2009.12.26
清志郎の訃報から立ち直れない頃に、今度は栗本薫の訃報が届きました。
これはこれで僕をまた更なる混乱に導きましたね(苦笑)
闘病中であることは知っていたし、弔意として素直にご冥福を祈る気持ちに
嘘、偽りはなく、生前の功績に対して感謝の気持ちもありました。
けど、混乱。
作家・栗本薫は僕の中では何年も前に死んでいたというか終わっていたし、
また違った意味で栗本薫が亡くなったと聞いても、亡くなったのは栗本薫じゃないだろうって
気持ちが渦巻いていました。栗本薫と云うよりは中島梓?今岡純代と云うほどに僕は彼女の
友人ではないし、本名は知っていても知らないふりしていたい。
と、なると今回亡くなったのは栗本薫の中の人ってことになるかなぁ。
彼女は中島梓の「文学の輪郭」で群像新人文学評論賞とかを受賞しています。
栗本薫として「ぼくらの時代」で江戸川乱歩賞を受賞しています。
「ぼくらの時代」の主人公は栗本薫と云う少年です。
ここからすべては始まりました。
「ぼくらの時代 」(講談社文庫)
Read more »
2009.12.25
清志郎が教えてくれた
清志郎が教えてくれた 遠い遠いあの夏の日
清志郎が教えてくれた 歌うこと恋に落ちること
遠い遠いあの眩しい夏 清志郎がシャウトしてた
勇気を出せよ君の人生だろ
清志郎が歌ってる
清志郎ががあのトランジスタラジオから
清志郎がが教えてくれた オーティスを知らない少年に
愛しあうこと君と歩くこと 笑うこと涙を拭くこと
しゃべること信じること 抱きしめること旅に出ること
叫ぶこと
夢を忘れないこと
僕は清志郎がいなくなる前からこの映像を見ると泣けてきます。
この曲を清志郎とSteve CropperとBooker T.が唄い繋ぐ。
3人には3人なりの想いがあるはず。
a tribute to 夢助
he was soul music singer, the god of the Japanese rock.
it makes me feel so bad, cos now he ain’t around.
he died with Gotta feeling close to his heart.
but his soul lives on today, in the heart of a million fans.
talking about YUMESUKE,GOD KIYOSHIRO was his name,
without his soulful singing ,the whole world won’t be the same.
清志郎の訃報に際し、僕がひどいと感じたのは各メディアの報道姿勢です。
ライブでは、髪の毛を逆立て、派手なメークと独特の歌い方で観客を熱狂させた。
「愛しあってるかい?」などステージ上の決めゼリフも多く、
後進のロックバンドに大きな影響を与えた。
asahiにして、これですからね。
追悼番組なんかも多く組まれたようですが、僕は極力、避けるようにしました。
しばらくの間、この僕が感じている不快感について理解が出来なかったのですが、
ある日、突然それがなんであるかが解ったのです。
「結局、メディアは何にもわかっちゃいない」
清志郎のことを反体制とか社会問題を果敢に曲に取り込んだとか言ってる。
アンチなんちゃらとか。
・・・清志郎は自分の歌いたいことを歌っただけですが。
ざまあみやがれ(笑)
Read more »
form 東京 中央線 武州 三多摩 国立
5月初めのこの訃報は、さすがに堪えました。
「夢助」を聞いた時の余りの素晴らしさからある程度の覚悟は出来ていた筈なのに。
それぐらいあのアルバムは、我がソウルブラザーを信じている僕にとってさえ、
人知を超えた何かを感じさせるアルバムでしたからね。
身内の方が供養を営むのは必然として、僕みたいな奴が何をどうこうしても始まらないので
何も語らず、何事もなかったように暮らすことにしました。
かなり無理がありましたけど(苦笑)
GWに友人TOさんが帰省出来なかったことも内心、助かりましたね。
会えば必ずそういう話になる訳で、出来ればそういう話題になるような友人を避けたかった。
当然のことながら青山には行こうって気も起らないし、TVとかで流れてくるような情報や
とってつけたような追悼番組などには目を閉じ、耳をふさぎました。
清志郎のCDとかも聴きませんでした。これは今でも未だ聴いていません。
もう大丈夫だろうとは思うのだけど(記事を書く前に動画とか探して見たし)、自信はないです。
車の中ではオーティスの曲を聞きながら、時々「ガッタ」とか呟きながら、悲しい気分に
なったりするからなぁ。
ブログ休止期間中には色々なことがありました。なぜか、色々多かったです。
中には自分を見失いかけるようなこともありました。
ほんと、ブログを休んでいて良かったと思ってます。
ぶざまな姿を晒さずに済んだだけでも。
けど、こうして平常を取り戻して(取り戻していないけど)、ブログを再開したからには
それらの事象に触れない訳にはいきません。
ま、プライベートなことは触れないでもいいけど、失った偉大な先達に関わることは、
避けては通れないと思っています。僕がそのことについて書かないのであれば、
今後ブログを書いていく意義すら失われる気がします。
必定、しばらくは暗いエントリーが続くと思います。
年内にブログを再開したのも、暗い話は年内に終わらしておこうという心算です。
だから、そういうのを避けて、来年からこのブログを見てくれるといいと思います(笑)
僕は僕だけのためにレクイエムとして書くから。
再開しょっぱなから、こんなエクスキューズで申し訳ないけど、許してください。
あ、それとここでは競馬の話は書かないことにしました(笑)
いや、そのうち書くかもしれないけどさ(笑)
僕から競馬を抜いたら何が残るか?それがこのブログです。
で、競馬に関しては、そのうち競馬専用ブログを作るつもりです。
はい、そういう訳で(どういう訳で?笑)capriccioを謹んで再開します。
最初はlivedoorブログで、次がsakuraを借りてMovableTypeでやってました。
今回はエンジンがWordPressです。
で、3ステップめと言うことで、URLも「capriccio3.com」です。
決して「capriccio.com」が取得出来なかったとか、そういうことじゃないから、
要らぬ勘ぐりはしないように!(笑)
休止期間中は皆様からありがたい激励の言葉を数多くいただきました。
謹んで御礼申し上げます。
例によってまだまだ見切り発車です。不具合は適宜対応していきます。
では、どうぞよろしくお願いします。
2008.08.30
金沢21世紀美術館 の「ロン・ミュエック」展は、明日までです。
油断しすぎたな。まだ、行ってない(^^;
今日は、仕事だし・・・。
ひと頃に比べれば随分涼しくなってきました。もうすぐ8月も終わりですね。
9月になれば、敦賀は祭りです。・・・行かないけど(笑
写真は敦賀のフリーペーパー「タムキチ」。既に祭りモードですか?(苦笑
そういえば、うちの会社も能天気に祭り休みがあります。僕は関係ないですけど。
2008.08.29
BRUTUS (ブルータス) 2008年 9/1号
現在発売中のブルータス誌の特集は「Jポップ」。ニホン語の歌。
てな訳で、表紙のお姉ちゃん達を始めとして、結構おもしろいことになってます。
「DJ OZMA×田中知之」なんて頁もあります(笑)
FPMって、案外若いんじゃないかと思っていたのですが、歌詞を選んでる曲からすると、
同年代だなと感じたのですが、調べてみたら僕と4つしか違わないみたいで(笑)
曲が新しいとか古いとか、メジャーだとかアングラだとか関係ないんです。そういうもんです。
個人的には横山剣さんが取り上げてる曲は、ちょっとベタ過ぎ(苦笑)
こうやって露出が増えてくると期待されるキャラとかもあるでしょうから、大変ですね。