Home > 物欲 > 物欲・回収候補

2011.02.17

Crosley Revolution


先週、四国から海を渡り広島へ行き「 雪が積もる(わたしに)」と云う名言を残したchiguさんの
つぶやき発、DMR経由。
どうやらCXの「値王」って番組で、あのオーディオテクニカの銘器(迷器?)である
サウンドバーガーが紹介されたらしいです。ま、賛否両論あるでしょうが、あれもカートリッジは
オーディオテクニカのVM(MM)ですからねぇ。凄いと云えばすごい(笑)
でも、サウンドバーガーは、今ではジャンク品で、入手困難。
で、chiguさんが見つけて来られたのが、こちら。

米国Crosley社からまさかの最新ガジェット登場 !
まるでサウンド・バーガー !? と思わず2度見してしまいそうなデザインの超コンパクト・
ポータプル・レコード・プレイヤー“Crosley Revolution”。
USB接続によってレコードの録音が可能 !
さらに迫力抜群のステレオ・スピーカー内蔵なので、リビングでもキッチンでもお部屋の
好きなところで、面倒な配線なしでレコードを聴くことができちゃいます。
ACアダプタによる電源供給または単3電池6本で稼働するので、アウトドアや旅先でも活躍
してくれそうです。
===⇒  DMR オンライン

上記のサイトから19,800円で購入出来ます。赤がいいですねー。入荷待ちだけど。

あー、駄目だ。こんなもんみせたら、toshiさんは買うぞ、きっと(笑)
でもね、アメリカのamazonではブラックが約134ドルです。
chiguさんご指摘の通り、円高の今なら・・・送料知らないけど(笑)

2010.08.27

NESPRESSO Citiz


NESPRESSO Citiz
連日の引用で申し訳ないけど「マドリードだよ」のtoshiさんのオフィスでは、このNESPRESSO Citizを使っているそうです。
友人の中でも「衝動買いキング&回収王」と云えばTOさんかtoshiさんかと云うぐらいですから
別に驚きませんが(笑)僕なんか遥かに及びません。
で、ネスプレッソは、以前のブログでも何回か取り上げたように、僕もかなり古くから注目して
います。一番の特徴は、おいしいことですね。僕も何度か試飲したことあるけど、抜群です。
これは、カプセルに起因する所が大きく、あのカプセルが最大19気圧を誘引します(笑)
「La Antica Casa」のシェフも認めていて御自身も個人用に愛用されているようです。
頻繁に使うにはカプセルによるコスト高が論点になりますが、toshiさんが言及しているように、
お店へ行って飲むよりは安いです(笑)スペインでは日本より更に安価のようですね。
個人ユースとしてどうかですが、僕のように滅多に使わない人間にとっても、お店でコーヒー豆を
挽いてもらうと、使い切るまでに酸化による劣化するんですが、これはカプセルだから安心。
あと、どう考えても手入れが簡易そうで衛生的です。これ重要。
業務用なら1日何杯も抽出するので止むを得ませんが、個人用でメンテが大変だと割に合いません
からね。
正しくはtoshiさんが使われているモデルにはミルクフォーマーが付いていて、カプチーノも
作れる上に、コールドの泡もホットの泡も作れる優れものだそうですが、これは毎回洗う必要が
生じるでしょうし、使用頻度から考えてもコスパが微妙でしょう。常に使われる方以外は、
単体のモデルが良いと思われます。手動のミルクフォーマーもいくらもあるし。
数年前から騒いでいる割には未だ購入出来ず、シェフにも、toshiさんにも先を越されましたが、
お二人のコーヒーを飲む頻度を考えれば、それも納得です。
僕なんか自宅でコーヒーを飲むのは、週に二日、2~3杯ですから。
そういう意味では僕にとって最高の贅沢品なのかもしれません。

2010.08.13

Joseph Joseph



[JosephJoseph] インデックスまな板

blog「マドリードだよ」発。
toshiさんは夏休みにロンドンへ行き、これを回収した模様です。→こちら
これは、なかなか良いのではないかい?(笑)
Joseph Josephは、双子の兄弟アントニー・ジョゼフとリチャード・ジョゼフによるイギリスの
キッチン・テーブルウェアのブランドです。イタリアのALESSI(アレッシィ)などとは、
また違った色彩感覚とデザイン感覚を感じます。元々はガラスメーカらしいのですが、
その斬新なデザインは、潔さすら感じますね。
デザインだけでなく、グリーンは野菜、ブルーは魚、ホワイトは調理済食材、レッドは肉と
刻印が入ったボードはシステムマチックに機能すると思います。
大きさもtoshiさんが云ってるように一見、小さく思えますが、普段使いには十分でしょう。
この辺りは主婦の方が良く解ると思うけど、実際にそれだけ大きなまな板を使う機会は、
そう多くないと思うのです。
ただ、日本は生食を常とする国です。最近の台所用洗剤も除菌が売りです。
この商品もケースの底部分は水が切れるようになっており、一応の配慮はうかがえますが、
カッティングボードが、きれいに乾燥してからでないと、ケースの衛生面に不安が
残るんじゃないでしょうか?それだけが心配です。
僕はオブジェとしても、高く評価出来る逸品だと思うのですが。

2010.06.21

Cupmen



これ、何だか、わかりますか?
(続きを読む…)

2010.05.23

デジカメ回収検討(3)



Panasonic Lumix DMC-ZX3

では、そろそろLumix(ルミックス)へ。
「最初からLumixに決めてただろ?」って声が聞こえてきそうですが、決してそうではありません。
僕をよく知る人は、僕が幼少の頃からパナソニック(ナショナル)嫌いのソニー好きであることを
知ってます。ラジオはスカイセンサーで、VTRはベータマックスだったのですから。
けど、いつまでも伊達や粋だけでは生きていけないのです。高倉健じゃないんですから。
今ではTVもHDレコーダもSTBもパナソニックです(泣)
で、今回も何とかLumix以外でお手軽なデジカメを!と思っているのですが、最後にLumixを
調べたら、コストパフォーマンスで凌駕してますね、やっぱり。
このDMC-ZX3は、1410万画素、光学8倍ズーム、広角25mm、ISO6400、マクロ3cm。
あららー。DMC-FX66ってのもあって、少し落ちるけど、更にお買い得かも。


Panasonic Lumix DMC-TZ10

そして僕は、最終的に、これになりそうです。
1210万画素、光学12倍ズーム、広角25mm、ISO6400、マクロ3cm。
ただ、GPSがついていて、これが要らない。ここで悩んでいます。
少しでも安く済ませたい気持ちもあるので・・・。

2010.05.20

デジカメ回収検討(2)



CASIO EXILIM EX-FH100

なんだかんだ言っても、Lumixを回収する羽目になりそうな気もしますが、自分の迷いを整理して
納得させる意味でも、気になる機種をピックアップしたいと思います。
カシオは昨年9月に発売されたEXILIM EX-Z90が値引きのお得感もあって、人気のようですが、
狙うならEX-FH100を(笑)40枚/秒連写ってのが凄すぎる。
1062万画素、光学10倍ズーム、広角24mm、ISO3200ってスペックも堂々としたものです。
惜しむらくは、マクロ7cmっていうのと、ISO3200がぎりぎりで、可能なら6400くらい欲しい。
どちらも僕の使い勝手であって、一般的には気にする必要のない数字だと思います。
僕は連写は余り関係ないかも(笑)そうなると、EXILIM EX-H15 辺りかなぁ。


SONY Cyber-Shot DSC-HX5V

僕の好みからして本当に欲しいカメラは、これです。
SONYもSDカードに対応するようになったし。
1020万画素、光学10倍ズーム、広角25mm、ISO3200、マクロ5cm。
あんまりEXILIM EX-FH100と変わらない基本スペックですが。
ただ、スイングパノラマって機能がすごいですね。
カメラを一定方向に振るだけで、最大270度のパノラマ写真を撮影可能だそうです。
要するにカメラ構えてパーンする間に、手ブレ補正を行いながら最大100枚の静止画を高速連写して、
勝手に繋ぎ合せてパノラマ写真を作ってくれるらしいです。
こういうの現在では常識なんですかね?僕にしてみれば画期的な機能に思えるのですが。
うーん、欲しいなぁ。

2010.05.19

デジカメ回収検討(1)


このブログを再開する以前から新しいデジカメを欲しいと思っていました。本来はデジカメを
買ってからブログを再開するつもりでした。けど、貧乏なので買えないまま再開(苦笑)
先週、洛陽Sで少し儲けたので、せめて何か形に残そうと、今回は回収に踏み切ります。
僕が買おうとしているデジカメなんて安いものです。デジイチのクラスでもなく。
でも、自分の選択肢を整理するうえでもちょっと検討してみたいと思います。
どーせ、僕のあまり好きでないメーカーのLumixになることは目に見えているのですが(苦笑)

まず、僕が現在使ってるデジカメは写真のSONY Cyber-Shot DSC-P9です。
2002年4月に発売されたモデルです。確かに古い。でも、写るよ。
まだ写るからには、何が足りないかを明確にしないと、ただの新しいもの好きの買い物になって
しまいます。主なスペックは、有効400万画素、光学3倍ズーム、39-117mm、1.5型TFT、ISO400。
あと、メモリースティック、バッテリー短時間、手ぶれ補正なし。フラッシュ充電遅い。
わはは!話にならんな。足りないものが多すぎるなぁ。
今回、新機種回収にあたり、ぜひ満たしたい条件としては、
1.ブレ補正
2.ISO3200以上
3.広角28ミリ以上(以下というべきなのか?)
この3つですね。有効画素なんて黙ってても1000万あるだろうし、TFT液晶は大きいに越した
ことはないけど、それを選定条件にはしないでしょ。光学ズームも同様です。
予算はあるにはあるけど、ないに等しい。良ければ金は出すし、それほどでもなければ、
安いので済ませる。でも、5、6万円するのを買おうとは思ってません。


リコー GR DIGITAL III

僕も本来は、デジイチと云わないまでも、こういうカメラも欲しいんです。
GR史上最高画質。これは、本当にいいカメラです。
でも単焦点。どうしようないだろう。2台目、3台目に欲しい。
もしくはtomikichiさんのような人に使って欲しい。そういうカメラです。
僕は、もっと自分の身の丈に合った普通のデジカメを探したいと思います。

2010.05.10

trystrams



trystrams「キャリングケース・SPREAD」

All About発、某才媛のつぶやき経由で知りました。
trystrams(トライストラムス)ってのは、コクヨS&Tのブランドらしいのですが、
公式サイトを見ても、なかなか興味を惹かれます。
なんかカッコいいな。ってのもあるけど、それだけじゃない使う人のセンスも問われそうです。
この「キャリングケース・SPREAD」なんかも、僕なんかバコバコ突っ込んで分厚くなりそうだけど、
そうじゃなくって、何が入ってるか外見から分からないほど薄く使うべきでしょうね。
スマートさだけに拘るのではなく、そうすることにより無駄が省けそうです。
ま、筆記用具がかさばるのは仕方ないとして、メモパッドとノートとクリアファイルくらいで。
A4大でクリアファイルを格納出来る大きさってのが、またいいと思うのですが。
ただ高価。ちょっとこの値段はないだろう、コクヨ!って感じですね。
文房具メーカーってのは、何で昔から価格設定が・・・ブツブツ。
だから、色々出し抜かれるんですよね。こんなもんユニクロが作ったら千円くらいだww

2010.03.13

たこ焼き器



たこ焼き倶楽部 CS3-0104

先日、tanteさんのブログを見ていたら、タコ焼きが食べたくなりました(笑)
僕ん家は、タコ焼きは幼少の頃から買って来て食べるものでした。
一家に一台は必ずたこ焼き器があると云う大阪とは違いますから(笑)
でも、最近ではえらく安い値段でたこ焼き器が出回っていますよね。
外して洗えるのがいいなと思うのですが、それは少し高価になるようです。
安価なのを買えば、1回使ったきりでも後悔は少ない(笑)
ここは思案のしどころです。

2010.01.11

アメリカカブトエビ

ヒーリングラボ トリオプス
ヒーリングラボ トリオプス
これ飼ってみたいなぁ。
ここにチャレンジした方がいて、実にわかりやすく書いてくれています。



マルチパネルヒーターミニ (8w)

てか、これがあれば何でもいけそうな気がするぞ!
たとえばオカヤドカリ
とか(笑)

2008.07.16

アイスロボ

a08070801.jpg
アイスロボ3 EC-80E 初雪電動かき氷機
現在、欲しいものがたくさんあって、お金はさっぱりなくて、行き詰ってる事が多いのですが、
これだけは今年の夏のうちに回収しようと思っています。
このアイスロボ、見た目のオモチャっぽさ、チャチっぽさから「大丈夫か?」って感じで、
この値段は少々高い印象すら受けますが、実はかなりの優れものらしいです。
安い手動のかき氷機には誰もが一度は失望しているんじゃないかと思うけど、このアイスロボは
氷を押さえつけず、ミキサーのように遠心力で氷を廻しながら、鋭い刃でかすめるように削り
取るそうです。その結果がフワフワ、サラサラかき氷が出来るそうです。
で、この電動かき氷機に付けられた冠が「初雪」。
製造元は業務用かき氷機でトップシェアの中部コーポレーションです。
家庭の冷蔵庫の角氷8個ほどで1人前だそうです。
脱着が簡単で手入れが簡単っていうのも重要です。毎日使う訳じゃないし、清潔に洗いたいしね。
こりゃ、回収でしょ。絶対に失敗がない気がします。
となると、やっぱりこれも必要かな?必要だな。心構えとしては(笑)

2008.06.25

ブラジル移住100周年記念5百円

a08061401.jpg
正しくは「日本ブラジル交流年及び日本人ブラジル移住100周年記念5百円」。
最近、この種の硬貨は造幣局がミントセットにしたり、銘貨幣セットにしたりして、数千円の
値段を付けて売り出すばかりで、金持ちの道楽にしかなっていなかったのだけど、今回はどういう
風の吹き回しか金融機関及び郵便局でも取り扱ってるところがあるらしいです。
けど、JPのサイトでは、それについてすら掲載されていません。やる気あんのか?
勿論、額面通りで引換えです。記念貨幣はそれでこそ値打ちがあるってもんです。
流通してこそ華。造幣局がやってるようなのは、勝手に金属溶かしてメダル作ってるのと同じ。
僕は、そんなメダルなら要りません。

2008.06.08

ドルチェグスト

a08060402.jpg
こちらが、もうひとつ気になっている「ネスカフェ ドルチェ グスト」です。
なにしろネスプレッソでの経験があるネスレ日本ですからね(^^)
しかもカフェバラエティが豊富で、エスプレッソは勿論のこと、カフェルンゴ・カプチーノ・
ラッテマキアートをこなします。全部カプセルなので簡単。問題は、その専用カプセルの味に
左右されることなのですが、その辺りも既にネスプレッソで信用を勝ち取っています。
本当、ネスプレッソは美味しい。
ポンプは最大14気圧。ネスプレッソの最大19気圧との差がエスプレッソにどう影響するか
ですが、専用カプセルを加減してあるんでしょうね。豆は100%アラビカ豆です。
16個入り798円ってカプセルも安い。何で、こんな値段なんでしょ?
うーん、試してみたい(^^)

2008.02.27

TETRAN

a08022201.jpg
TUNEWEAR TETRAN
すみません(笑)いきなり、なんだこりゃ?って代物で(笑)
早い話がイヤホンコードとかを巻きつけることの出来るケーブルワインダーです。

【製品特徴】
・トゲトゲスパイク、ぽっかりマウス、つぶらな瞳のかわいいTETRAN
・iPodなどのイヤホンケーブルを巻き付けるケーブルワインダー
・スパイクに巻き付けてイヤホンケーブルの長さ調節も可能
・イヤホン部分をTETRANの口の中に収納してスマートに携帯
・トゲトゲスパイクを手で握りしめてツボを刺激
・肩、首、腕、足に転がしてマッサージするリラクゼーション効果も
・ベルトループやバッグのリングなどに装着可能なボールチェーン付属
・携帯電話ストラップやキーチェーンなど、かわいいチャームとしても使える

こういうのがツボな人もいれば、こういうのは受けつない人もいると思います。
僕が今回、注目したいのはこれを扱ってるフォーカルポイントコンピュータってとこです。
サイトを見ていただければ解りますが、とんでもないおかしい会社ですね(笑)
こういうものを扱ってる結構マジでハードな会社のイメージが強かったのですが。
なんかそれだけじゃないようで。iPod周辺にも異様なまでの執念を感じます。
a08022203.jpg
(↑クリックすると大きくなります)
わはは!なんか、すごい世界になってますね。
僕はiPod持ってないけど、購入した時は色々お世話になろうと思ってます(笑)
そんな時にはどうせ、トランスミッターや車載セットとかは欲しいし(^^)

2008.02.12

ハンドミキサー

a08020901.jpg
テスコム ハンドミキサー[メタルシリーズ]THM26M
今度はハンドミキサーが壊れた(泣)これ、かみさんより、僕が困る。
泡立てる食べ物、作ってもらえなくなるからなっ!(苦笑)
で、単なる断線とかの接触不良なら修理に出せば良いのですが、動いたり止まったりの動きを見る
限りでは、明らかにモーターの不良でしょう。
まぁ20年以上も使ってるらしいので、そりゃ仕方がない。
それにしても、最近家電がよく壊れます(凹)
で、ネットで探してみたのですが、CuisinartとかRussell Hobbsとか良さそうなのがありますが、
7,000~8,000円くらいはします。パワーもある。
でも、パワーがあれば良いというものではないそうです。泡立ちすぎて困る事もあるし。
ケーキ屋さんじゃないからな。おまけに海外メーカーのは重い。1000gを越えるものばかり。
で、安いのを探したのですが、どれもオモチャみたいで・・・。
そんな中で、このテスコムのメタルシリーズは、いいんじゃないでしょうか(^^)
スピード五段階で80Wで890g。これ収納ケース込みの重さらしいから本体は、もう少し軽いですね。
その収納ケースは、ビーター2本とコードは別に収納できるらしく、清潔です。
定格時間10分ってのが気にかかるけど、この安さなら文句はないです(笑)

Next »