Home > 飲食関係 > お菓子

2010.12.28

伊勢屋


小浜へ行った時に買った伊勢屋の「丁稚ようかん」と「わらびもち」。
伊勢屋は水で冷やした涼菓「くずまんじゅう」で有名な店ですが、こういうものも、おいしい。
「丁稚ようかん」は京都や滋賀で一般的な蒸し羊羹より水っぽく、福井の水羊羹よりも、
しっかりしていて、口当たりも含め、これはこれでおいしい。
小浜には、こういうちゃんとした店があって、侮れません。

2010.12.23

食彩ごえん


==⇒ 食彩 ごえん – 小浜 [食べログ]
日曜日は小浜へ向かい、リストランテAでランチをしようと思ったのですが、
予約客で一杯です。って貼り紙に門前払いを喰わされました(笑)
仕方なく、このお店へ。
食事時だったせいもありますが、行列が出来るくらいの繁盛ぶりでした。

県外からの来客も多いようで、若狭の魚介を求めて刺身などの定食が飛び交う中、
とりあえず僕は日替わり定食で(笑)
つみれ鍋の定食で840円。大変美味しかったし、リーズナブルじゃないでしょうか。
豪華な定食は刺身や天ぷらが付いてきますが、それなりのお値段がして、
お値打ち感は余り感じられません。
それでも、新鮮な魚介を食べたい方にはお手頃なのかもしれませんね。

2010.11.26

井ザワ画房


昨日、僕が福井まで額縁を買いに行ったと書いたのは、このお店です。
==⇒ 株式会社井ザワ画房本店
==⇒ 井ザワ画房・井ザワ画報blog版
1Fが絵画材料・絵具、絵画用品で、2Fが額縁・額装、3Fが絵画教室になってました。
なかなか素敵な店舗でした。
敦賀にも額縁を売る店はあるのですが、日曜・祝日に店を閉めていて個人客には、来て欲しく
ないようです。話にならないお店のようなので、見捨てました。
で、井ザワ画房で懇切丁寧な説明を受け、額縁からマットから、悩んだ挙句に決めたら、
昨日の絵の大きさ(全紙)は、選んだ額縁のサイズが在庫切れしていたのですが、敦賀でも
無料で配達してくれるとか。いいお店です(^^)

で、色々説明してくれて、店の人が商品などを出してくれる間、店内をうろついていて
ステキなものを見つけました。先にかみさんが見つけたんですが(笑)
これ、どうなってるか写真で解るでしょうか?柱に掛かっているのです。
しかも中に入っている絵は小さい「最後の晩餐」(笑)

こうなってます(笑)
これ、値段付いてなかったんですが、売りものじゃないんでしょうか。
すげー欲しい!競馬で勝ったら、買えますか?(笑)
けど、よく考えたら、うちはお店じゃないので、これを飾る柱がありませんでした。むぅ。
くやしい・・・。

2010.11.08

但馬屋


但馬屋
先月、KKP観劇後の大阪から戻る日の昼食でイーマ店に行きました。
イーマ内をウロウロしてて、本当は東梅田辺りで軽く食べる店を探すつもりだったのですが(笑)
ランチ価格が更に値引きされていて、予備知識もないまま店内へ。

店内の奥まった部屋に案内されたのですが、やけに落ち着いた部屋でした。
わー、この店は、「なんちゃって高級焼肉」じゃないぞと確信しました。
出て来たのが写真左。これで二人前。見たこともないような高価そうなお肉(笑)
当然、味も抜群で、言葉を失い、目を瞑って食べました(笑)
サイトで単品メニューを見ると、まぁそれなりの値段ですが、夜にがっつり食べようとすると
シャレにならない値段でしょうね。僕には無理だ。
でも、お昼ならそれなりのお値打ち感を感じさせるお店でした。いいとこ見つけました(笑)

2010.11.05

北新地堂島精肉店


北新地堂島精肉店
大阪で、かねてより気になっていたお店へ行ってきました。
深夜でも営業しているお肉屋さん。そのお店で飲み食い出来ます。
超人気店で狭い店内は、ぎっしり満席。けど、持ち帰りも出来ます。

テイクアウトした堂島コロッケ(写真左)と鶏の唐揚げ(写真右)。
コロッケの肉はミンチで若干甘辛い味がついていますが、そんな濃い味ではありません。
普通においしいコロッケです。
鶏の唐揚げは、深夜に食べるものとしては油くどく感じますが、その味は美味です。
ま、鶏の唐揚げは僕よりも、是非TOさんに食べていただきたいですね。御大として(笑)
営業時間がお昼の15時過ぎから翌日3時頃まで。深夜にハイテンションな精肉店。
大阪へ行かれた際は、ぜひ行ってみてください。

2010.11.03

北区堂島スペイン料理


北区堂島スペイン料理「ラ プランチャ」
大阪初日は北新地へ行って、お気に入りのスペインバル「ラ プランチャ」へ。
これまたお気に入りのハモンセラーノ(写真左)と、この店では初めての「エビのアヒージョ」
(写真右)をいただきました。

写真左は、トルティージャ。スペイン風オムレツです。
写真右は、ガスパチョ。トマトをベースにした冷製スープです。夏の季節ものかと思ってたら、
メニューにあったので、オーダーしました。
マドリードだよ」のtoshiさんによれば、昔はスペインのどこの家庭でも夏になるとガスパチョを
作っていたそうですが、今はブリックパック入りの市販のガスパチョがとてもポピュラーになり、
しかもそこそこ美味しいブランドもあるので、家庭で作る人は少なくなったようです。
で、このガスパチョ、ひとくち食べて、僕はダメでした。丁寧に裏ごしされたような上品な
味わいですがパブリカが使われてます。ピーマンとパブリカは僕の敵です(笑)

いきなりオリーブの盛り合わせ(写真左)がサーブされました。
「お口に合えば、どうぞ。サービスです。」と云われて。
ん?ん?別に常連でもなければ、ほぼ満席で、たくさん注文されてる他の席でもオリーブを
食べてるお客は見当たりません。よほど、僕らが貧しく思われたのかもしれません(笑)
そりゃ、お口に合います。いただきます。急にCAVAがおいしく感じられました(笑)
小粒の方は癖があるので、と云われましたが、むしろそちらの方が美味しかったです。
タッジャスカなのかな?グリーンの方は、タネが抜いてある分、塩味が強かったです。
写真右は、いきなりイベントの告知に来られたフラメンコ・ギターのミュージシャン。
折角なのでと、1曲披露されてました。店内、いきなりスペイン(笑)
なんか得した気分ですね。どうせなら木戸銭置くから2、3曲演ってくれてもよかった。

お店の入口の壁には、こんなサインも。前回はなかった。
スペインのボクサーと云えばホセ・デュランしか知らない僕は、後でお店の人に聞こうと思って、
聞くのを忘れたんだけど、これはユリオルキス・ガンボアのサインですね。キューバのボクサー。
WBAとIBFの現世界フェザー級王者。なんで、そんなマニアックな(笑)
ボクシングを生業とする(嘘)、さすがの僕も検索して解りました。
しかも彼がIBF獲ったのは今年の9月。最近やん。試合も無いのになぜ大阪に?
もしかして遂に長谷川と戦うのでしょうか???

2010.09.20

くるくる寿司ほがらか亭


土曜日のお昼に、福井で回転寿司を食べて来ました。
くるくる寿司ほがらか亭
旨い、旨いと聞いてたんだけど、名前は「くるくる寿司」って、そのまんまやないかって感じだし、
この看板を見る限り、センスがあるとは思えん(笑)

くどいようやけど、この看板やで。・・・どうにかして欲しい。
店内の様子は、いたって普通の回転寿司。実はこの写真はお勘定待ちの間に撮ったもので、
11時開店の一番客だったので、入店した際には、ほとんどネタが廻っていませんでした。

とりあえず、「バイ貝」と「焼き鯖寿司」。ん?入り方、間違えた。
まぁ回転寿司だからいいけど、普通は「トロ」か「たまご」から入るのが僕の筋なのに。
とりあえず、旨そうなのから入ってしまった(笑)で、旨い。回転寿司としては、おいしい。

驚いたのは、これ。「たまご」って云うか、これは「だしまきたまご」です。おいしい。
これは参りました。でも、本当においしかったので、感動しました(←安い奴)。
で、あまりにアホなエントリだと今、気付いたので、畳みます。
(続きを読む…)

2010.09.14

エスプレッソ・フラペチーノ

日曜日は八日市を越え、「永源寺温泉 八風の湯」へ向かいました。
どっかのホームセンターの招待券も当たらないし、最近ではその景品対象にもならんし。
どうせ閑古鳥が鳴いてるんだろうなと思いながら到着するとあに図らんや、弟図る、駐車場待ちの
自動車の列。え?・・・こんなの中は大混雑やろ。と諦めて、踵を返しました。
敗北感、ありあり。そりゃホームセンターの景品にならんはずや・・・。

往路の上り賤ヶ岳SAでは、そんなこともまだ知らず腹ごしらえに小牧の「揚げ天」。
とりあえず、いか天(≠いかすバンド天国)とタコ天。何が哀しくてこんなとこで小牧。
店の親父が小牧の説明を始めたので、「あー、敦賀から来たから」と早々に制す。

あと富士宮やきそば学会公認やきそば。まぁ、そこらのやきそばより旨い。
でも、富士宮ひとり勝ちですね。B級グルメ・グランプリかなんか知らないけど。
僕は「グルメ」って言葉も好きじゃないけど「B級グルメ」って云い方も嫌いです。
何と比較してB級なんやろ?寿司か?フレンチか?自ら貶めてどうする(笑)
「全てのジャンルに貴賎なし。ジャンルの中に貴賎がある。」が僕の信条です。

「八風の湯」に蹴られて、復路下り多賀SAへ。彦根の「たねや」も寄る気が失せた(笑)
ここは結構充実したSAですね。
売店にボローニャのパンがあったので回収。

多賀SAにスタバ発見!彦根の「スタバ」も寄る気が失せた(笑)
久々の「スタバ」。暑い中、久々の「フラペチーノ」。ん?ん?
エスプレッソ・フラペチーノって表メニューじゃないのか?
僕が今まで気付かなかっただけか?
聞けば、コーヒー・フラペチーノにエスプレッソ・ショットを追加すれば良いとのこと。
なるほど。と納得して、そうしてもらった。
けど、これはエスプレッソ・フラペチーノだ(当たり前)。勘違いした。
僕はいつも「エスプレッソ・フラペチーノ、ダブル(ショット)」なんです。
これは「コーヒー・フラペチーノ、エスプレッソ・ダブル」になるんでしょうか?
教えて、スタバの中の人。

2010.09.11

二葉屋


学生時代に住んでた京都も物価が高いと思っていましたが、敦賀ってとこは田舎なのに物価が高い。
まぁ、海に面してるので魚介類は流通しているけど、それでも高い。
ガソリンの値段ですら敦賀より北でも南でも敦賀より安いので、どうしようもないんでしょうね。
で、野菜や果物なんてのは、滋賀県や岐阜県に行くと値段と質の良さで目を見張るものがあります。
なので、長浜市周辺に行った時には、このお店に寄るようにしています。
(株)西川食品 二葉屋

道路を挟んでスーパーマーケット(八百屋規模ですが肉や魚も扱ってます)と、果物屋があります。
総体的に安いのですが、時々とんでもなく安い時があります。
先日もスイカ4分の1カット100円(笑)どうして100円なのか尋ねると、スイカの時期も
終わりかけで、万が一にも落ちかけてるかもしれないから100円。だって。
思わず「ヤケクソか?」と云いたくなります(笑)
買って帰ったら、勿論落ちてなく、そこらで買うスイカよりよっぽど甘くておいしかったです。
本当に、この店は侮れません。

2010.09.09

ハービスent


昨日は大阪のこんな風景の見えるところでセミナー。
西梅田にいたせいで、台風は敦賀を通過したらしいけど知らない。
後で聞いたら、敦賀もいつ通過したか解らないほど大したことなかったらしい。
午後からは大阪も台風が過ぎたからか晴れて来た。
ま、どっちにせよハービスなら傘を使うことはないですww

1日缶詰めで慣れないことやってて、疲れた。
環境は悪くないし、待遇も悪くなかったけど。
休憩時間には、こんなコーヒーベンダーで息もつけるし。
コーヒーベンダーマシンの横に置いてあるのは・・・ POs-Ca[ポスカ]?
1個いただいていこうっと(笑)

2010.09.03

成田美術館


先週の土曜日は垂井町から足を延ばして長浜へ。「成田美術館」へ行ってきました。
成田美術館は、個人美術館で19世紀末に活躍したルネ・ラリックの作品を展示しています。
ラリックは、ガレ等と並ぶ近代ガラス工芸家で、アール・ヌーボーからアール・デコへと、
様々な作品が楽しめます。
写真右の「泉の精」は、1925年アール・デコ博に出展された大噴水の一部です。
この女性像を高さ約15m128も積み上げて「フランスの水源」と云う噴水塔を作ったそうで、
解体後に台座をつけて売りに出されたそうです。

写真左は蛍光灯、写真右は白熱灯が光源。同じ作品でもこのように色が変わります。
ネオジュウムを用いての効果だと思います。

写真左は、オリエント急行の食堂車に施された室内装飾です。
さぞ、壮観な空間装飾だったと思います。
写真右は、成田美術館の休憩所から見える庭です。手入れが行き届いてます。
この美術館、既に数回訪れてますが、いつ訪れても静かで落ち着いた空間で、本当にいいです。
また展示物が変わったら訪れてみようと思います。

2010.09.02

みたび垂井町


最近、お気に入りの「GURUMAN VITAL」へ行ってきました。
ここは、突出して凄いパンがあるわけではないのですが、総じて美味しいし、あれだけのパンから
選んでイートイン出来るのが嬉しいです。
今回、初めて飲んだラテも意外に美味しかったです。ガーリックホットドッグも美味しかったけど
揚げたてカレーパンも初めて食べることが出来ました。

スイーツも美味しそうなのが並んでますが、お腹と相談しないと(笑)
左側の杏仁も、右側のトマトジュレも美味しかった。特にトマトジュレ。抜群の風味。
トマトが生きてました。これはちょっと、すごかったな。

2010.07.29

手打うどん香川


手打うどん香川(北新地)
場所が北新地となれば、例えうどん屋さんでも腰が引けます。ましてや下戸な僕にとっては、
入ってもいい店かどうか自問自答が続きます。そういった点で、酒が飲める人は得ですね。
とりあえず気になっていたお店なので、今回は行ってみました。
運悪く満席で、15分待ち。それでも待ち客の先頭で、そこから続々とお客さんが来るのですが
老若男女みんな酔っ払いなのでメチャクチャ。「たかがうどんで10分以上待てるかー」
「ここは有名な店なんですか?」「ええ、ちょっと有名です」「カレーうどんが有名らしい」
「カレーうどんが旨いらしい」「ここのカレーうどんは世界一!」ヲイヲイ。
それぞれが口々にメチャクチャ話してるのですが「カレーうどん」って単語を何回聞いたことか。
まぁ、僕の下調べでも「カレーうどん」ってことになってるのですが(笑)

(写真左:カレーうどん、写真右:ざるうどん)
うん、確かに旨いな。まず、看板の名に恥じず、うどんが美味しい。
コシがしっかりしてて、なめらかな舌触りも喉越しもいい。
カレーは濃く、この濃さが人気なのでしょうね。濃いけどねっとりせず、辛さや旨みが
しっかり絡んでいます。ダシ割りも良く、評判通りに美味しいです。
お値段はカレーうどん1050円、ざるうどん850円。高いけど、食べてみりゃ高くないと思えます。
昔、僕が敦賀で通ってた蕎麦屋さんと同じような値段設定です。
新地にこういうお店があるのは助かるし、知っておいて損はないと思います。

2010.07.28

串かつ 凡


串かつ 凡 北新地
ストップをかけるまで揚げてくれると云う串かつ屋さんです。
その類いのお店は聞いてはいましたが初めてです。やっぱ、高級そうだし。
あと、僕は大食いかもしれませんが、串かつは何故か量が食べれません。
ところがこの店は、油がいいのか、サクっとしてて、軽かったです。

写真左は、魚介スペシャル(笑)鯛と海老とホタテ?チーズの味がしましたがノープロブレム!
写真右は、天然車海老。もちろん、旨い。
串の持ち手の指してる先に、付けるべきソースや塩があります。それがお薦めだと。
もちろん、逆らったりして試してみましたが、お店の方が正しいと思いました(笑)

この2品が特に感動しましたね。水うにとキャビア、フォアグラとトリュフ。
どちらも絶品でした。

アスパラガスもおいしかったですね。
愛媛県産「緑のささやき」と云うらしいです。愛媛、畏るべし。
全部で15本。まだまだいけましたがキリがないので。
他のお客様も25本くらいは確実に食べてたので、いつかお金とお腹を用意して再訪して
みたいと思います。

2010.07.27

La plancha


北区堂島スペイン料理「ラ プランチャ」
「アリバイのない天使」を観劇後、はなきさんと待ち合わせて食事へ。
このスペインバルは、前回大阪へ行った時にオープンしたばっかりで、本場のバルを思わす
ぐらいの凄い賑わいをみせていました。今回通りかかった時に見たら案外落ち着いた雰囲気で
イタリアンで云うとバールと云うよりタベルナかトラットリアの雰囲気ですね。
もちろん、繁盛していました。てか、ここは、かなり良いお店です。
北新地の立地の割には安いし、コスパも悪くない。なにより、出てくる料理が美味しいです。

写真左は、とりあえずグラスでCAVA。
写真中は、ブラウンマッシュルームのアヒージョ。グツグツ煮立ってサーブされました。
写真右は、アヒージョと共にサーブされたパン。アヒージョはパンと食べるのか!
初めて知った(笑)今まで、そんなことしたことなかった。
(続きを読む…)

Next »