2010.04.23
日曜日に「キトテノワ 」でランチをいただきました。
なかなかの繁盛店ですから、ランチの機会がなく、今回は幸運にもラストワンでしたww
写真左は、最初に出てきた「ジャガイモとウスイエンドウのスープ」。
ウスイエンドウ、春の旬ですね。塩味が効いて、手をかけてあって美味しかったです。
この「野菜たっぷりランチ」は、動物性素材を一切使用していない植物性100%なので、
こうなると否応なしに手をかけるしかないんですね。ダシを取るにも、野菜の「重ね煮」なんて
手法でうまみを引き出しているようです。
動物性を使わない分、エリンギとかをうまく使ってます。エリンギって、そんじょそこらの
マーケットとかで売ってるのと、地場栽培のモノとでは全然違うって最近知りました。
揚げる油も植物由来なんでしょうね。健康的なランチをおいしくいただきました。
2010.04.22
スナック菓子は余り買うことのない僕は、「ハッピーターン」など買うことはありません。
勿論、食べたことはありますが、定番「ビーバー」とかと違って幼少の頃には売ってなかった。、
発売されたのは15歳の頃。そうなれば小銭の使い方は他にもあった。
「ハッピーターン」に造詣が浅い僕ですが、こういう事態になると食わねばなるまい(笑)
(写真左)ノーマル「ハッピーターン」
(写真中)「ハッピーターン」ハッピーパウダー200%(コンビニ先行)
(写真右)「ハッピーターン」ハッピーパウダー250%(セブンイレブン先行)
あ、アホすぎる(笑)買い揃える僕も含めて。
左から、ノーマル、200%、250%です。
思ってたより見た目のインパクトは少ない。確かに250%目立ちますが(笑)
あと、つまんだ時の感触ね。200%と250%は指が粉だらけです。
じゃ、食べてみます。
ノーマルから。このスナックは既に味が濃いんです。喉が渇くスナックです。
200%。その差、歴然濃すぎる。旨いと云うより、特徴は顕著。
250%。その差、歴然。驚いた。たかが50%差は味覚で判断出来ないと多寡を括ってたん
だけど、多分誰が食べてもブラインドで識別出来ます。なんじゃ、こりゃ。
明らかに濃すぎるんですが、今時のフリークは、この味を称賛するのでしょうか?(笑)
うーん。今後、300%が発売されても、俺は買わんぞ!
2010.04.21
【号外】飲み屋に落ちてた次世代iPhoneを徹底解剖(その1): ギズモード・ジャパン
ギズモード・ジャパン発。じょん。さんち 経由。
その後、CNNも動いたり米CBSが報道したり、てんやわんやの騒ぎです。
で、収拾が着きかけて既にニュースじゃなくなった頃に、Yahoo! JAPAN。そのまだ後ろをmixiニュースですか?
その頃にはギズモード・ジャパンには繋がらないかと思われます。既に怪しくなってます。
事の真偽はともかく、僕は本物だと思ってます。リアリティが記事に伴ってます。
基板バラしてチップを確認すれば済む簡単な行為すら為されておりません。
遺失拾得物であることを認めている時点で、それらの行為に罪状が加算されていきますから。
現時点で留めておけば、シャレで済むと云う判断でしょう。相手も商業ベースですからね。
それゆえにギズモードのツッコミが緩すぎて、逆に違和感すら覚えます。
何とも中途半端な話ですが、おそらくブツは本物。この時点で秀逸なトピックスです。
あー、日本におけるiPhoneのキャリアがSBじゃなかったらなぁ(哀)
SBはおとなしくラー油作ってればいいのに!(違)
2010.04.20
先週の金曜日に「La Antica Casa」(時代屋)へ行ってきました。
実は翌日も行く用事があったのですが、届けたいモノがあったので、連日で(笑)
で、食べさせていただいたのが、この山菜フリッター。4種類の山菜です。
酸味のあるものや、ホロ苦い感じなど、なかなか趣がありました。
実は、揚げる前に、ずらっと並べられたのですが、かみさんは結構名前知ってました。
僕は、さっぱりでした。既に食べたことのあるものすら記憶になかったです。
備忘録も兼ねて書き留めておきます。
【イタドリ(虎杖、痛取)】
タデ科の多年生植物。茎は中空で節があります。食べたら結構酸味が強かった。
【コシアブラ(漉油)】
ウコギ科ウコギ属の落葉高木。葉は掌状複葉で小葉は5枚あるそうです。
強い苦味があるそうですが、揚げると弱まるみたいですね。おいしかったです。
【コゴミ(屈)】
クサソテツ(草蘇鉄)という多年生シダの若芽がコゴミらしい。
見た目の通り幼葉が渦巻状に丸まっています。食べれるのか?と云った感じ。
昔の人は偉い!
【たらの芽】
タラノキの芽。ウコギ科の落葉低木樹。
これは、ある意味ポピュラーかと思いますが、採取する時期や採り方がポイントらしいです。
おいしかったです。
2010.04.18
タイトルは大昔に柳家小さんがCMで一世風靡したキャッチコピーです(笑)
それとはまったく関係なく今回はスターバックスが満を持して発売したインスタントコーヒー、
「スターバックス VIA(ヴィア) 」です。
もっともスタバはインスタントと云いたくないらしく、「プレミアム・スティックコーヒー」
などと、たわた名称で呼んでます(笑)
「コロンビア」と「イタリアンロースト」の2種類があります。早速、飲んでみました。
・・・・・ぎゃははははは!(笑)濃い!なんだ、これは!
あきらかにこれは、インスタントコーヒーの味ではない。
まず、インスタントにこの苦味は出せません。苦手な人には無理!ってくらいの苦さです。
香りは、立ってます。独特ですが、あ、あー、なんかいい感じー♪です。
ただ香りってのは、最近の進化したインスタントコーヒーも高いレベルにありますからね。
もう少し味について書くと、深みとかコクは明らかにインスタントコーヒーの常識と、
一線を画します。別物です。かと云って店舗で飲むコーヒーに近いかと云うと、それとも
一線を画します。別物です。ただ、好みの問題で、こっちの方が好きって人がいても
不思議じゃないですね。それぐらい別物です。けど、きっと万人受けはしないと思います。
「イタリアンロースト」の方がストレートにおいしく、特徴が顕著です。
「コロンビア」の方がコクにおいて少し薄く、苦味は逆に強く感じました。
もうちょっとちゃんと飲んでみないと確信を持って云えませんが。
どちらにせよ濃い目なので、湯の分量を増やしてみるとか、ミルクを足してみるとか、
最初は色々試した方がいいかも。あと、普通のインスタントコーヒーに比べ溶けにくいので、
まずコーヒーをよくかき混ぜて溶かしてからです。
個別包装のアドバンテージが味と香りに及ぼしてる影響は大きいと思います。
1本100円と云うのは、インスタントコーヒーとして喧嘩売ってらっしゃいますか?の
世界ですが、明らかに缶コーヒーを飲むよりはいいし、例えインスタントコーヒーであっても
スタバのイメージと話題性において来客に出しても問題がない(相手によるけど)でしょう。
話題作りの手土産ギフトとしても使えますね。それらの状況下において1本100円の値段は
決して高いものではないと思います。明らかに在宅常備品ではなく、旬な代物ですね。
最後に、もう一度念は押しておきますが、万人受けはしませんよ。僕は気に入ったけど。
2010.04.17
ドコモが勝負をかけているスマートフォンですね。
現在のケータイに不満を抱いている僕にしてみれば、Sony Ericssonって選択肢は魅力なのですが
出来ること以上に出来ないことのダメージの方が大き過ぎますね。
お財布携帯やワンセグが出来ないのは別に構わないけど、赤外線通信も出来ないってマジか!
バーコードスキャナも無いらしい。これは後から入れれるみたい。
致命的なのはiモード通信が出来ないことですね。iモードメールも出来ない。
ま、グーグル携帯並みってことですが、これじゃあ僕は使えない。
でも、裏を返せば、Xperiaの機能で十分。と云えるくらいシンプルな生活が出来たらいいな。
それならBlackBerryでもいいってことになるわけだ。
でも、世の中のしがらみのみならず、少なくともJRA投票アプリが動かないと困る僕には、
無理ですね。
2010.04.16
織田の剣神社のすぐそばにあるお惣菜バイキングのお店です。
ランチバイキングは714円でお得感ありありです。
「じんべえ」公式サイト
旬の食材も使ってますので、地元で採れたてのタケノコの天ぷらとか、おいしかったです。
写真にはないけどミンチカツとかヒレかつとか串カツとか、揚げものも多いし、おいしい。
でも、何を食うか、確固たる意志と戦略を持って臨まないとお腹が耐えきれません。
ご飯なんか少ししか食べてないのに、いつも死にそうになるんですよ。
きっと、コロッケとか里芋とかがいけないんだと思います(苦笑)
2010.04.14
この時期になると出回るようで、入手困難ですが織田町まで行って買って来ます。
熱処理しすぎると辛みが飛んでしまって、何だかなぁ。って残念な野菜になりますが(笑)
うまくやれば、わさび辛くて身悶えるぐらい美味しいものになります。
身体に良さそうですが、実際、βカロテンも豊富らしい。
こういうのが、もう少し安く一般的に出回って欲しいと思います。
おひたしにしても、漬けても美味しいですのですが、僕は漬け物の方が好きかな。
辛みがハッキリしてて最高です。
2010.04.13
敦賀の桜は終わりましたが、越前市上太田町、吉瀬川堤防を通りかかった時に見掛けた桜は、
見事でした。美しさに声を失いました。
やっぱ、堤防の桜はいいですね。東京の中目黒にもこういう場所があるのですが、桜の時期に
訪れたことないからなぁ。
いやぁ、ここの桜は本当に見事です。枝っぷりがいいです。
街中の桜のようにチマチマ剪定されてなくて。
感動しました。
2010.04.12
「パン工房 アルトス 」の『あん食パン』と『カフェあん食パン』。
福井に「パン工房パンテス 」って知る人ぞ知るパン屋さんがあるのですが、その姉妹店です。
越前市に出来たこのお店は、パン工房+喫茶で「アルトス」と名乗っているようです。
で、問題の『あん食パン』ですが、見た目エグイでしょ?(笑)
見た目で「おいしそう」と思った甘党の方には絶対に受けます。これは自信あります。
「甘そうでイヤだ」と思った人にも食べて欲しいと思います。甘いですが(笑)
パンが普通の食パンでなく、キメが細かく本当に美味しいのです。
この『あん食パン』のおいしさは福井では定評があり、大人気です。
予約を入れないで買いに行く場合は、運に左右されます。それほど入手困難です。
焼き上がりと同時に消えていきますから。
今回、初めて『カフェあん食パン』を食べた僕ですが、これはイマイチでしたね。細かい味付けが
餡に負けてしまいます。やはり普通の『あん食パン』が一番だと思います。
2010.04.11
ラウベガス土産、いただきました。義兄が両親を連れて行きました。偉いなぁ。
ラスベガスやアトランティックシティなんかは、僕が行くと一文無しになって帰って来れなく
なりそうなので、余り行こうとは思いませんが、往復ビジネスクラスだったそうで、
それは羨ましいww
で、なんでアメリカのゴディバは一粒一粒が大きいんだろう?お国柄でしょうか?
これもいただいたお土産なんですが、チョコレートコーティングされたキャラメル菓子で、
とてつもなく甘く、くどい。ひとつ食べるのに必死。食えたもんじゃない(笑)
アメリカってすごい国だなぁとファーイーストの田舎の住人は思います。
2010.04.10
Pasco 春のキャンペーン
無事、GETしました。
シールを集めればもれなくもらえるのはいいけれど、相変わらず美味しそうなパンは、
対象商品になりません。これは、何の試練かと思います(苦笑)
出来るなら、自社製品には平等にポイントをつけてくださいな。>Pasco