Home > 3月, 2010

2010.03.20

手づくりもなか「敦賀」


一昨日、帰宅したら見慣れぬ最中がありました。お裾分けかお下がりか、いただきもののようです。
こういうお土産ものの類は、地元民は余り食べませんから、見慣れぬのも不思議はないですが。
「笑福堂」さんのお菓子らしいです。

手づくりもなか「敦賀」 銀河鉄道999
最中の皮と小豆が別包装になっていて、食べる時に作って食べるので皮がパリッとしているという、
最近では珍しくない発想ですが、皮の図柄がメーテル(笑)
ほんま大丈夫か、敦賀?って感じですが、銀河鉄道999ファンなら、たまらないでしょうね(笑)
僕はハーロックは好きですが、ハーロックって案外マイナーなのでこういうのないですねぇ。
まぁ、宇宙といえど海賊ですからねぇ(笑)

2010.03.19

人道の港


日曜日に行ったパナソニックフェアの会場は旧港の近くだったので、そこに隣接している公園に
足を運びました。海がすぐそこで、こうやって海上保安庁の船なども待機しております。
シーシェパードが来たら捕まえないと!(←来ません)

その公園内にある「敦賀ムゼウム」の館内にも初めて入ってみました。
ムゼウムって何じゃい?と思ったら、ミュージアムのことなのね。納得。
要するに、杉原千畝さんの偉業を讃え、ユダヤ人難民を受け入れた敦賀をアピールしたいようです。
杉原千畝さんは偉大な人なので、詳しく知りたい方は、こちらで。
別にややこしい事を云う気はありませんが、かってこういう不幸な歴史上の事実があったことは確かです。
人道の港は敦賀だけじゃなく舞鶴もそうだったらしいし、国は荒れていたけど日本人の心まで、
みんな荒れていた訳ではないということですね。
それを再確認出来ただけでも足を運んだ価値はあったと思います。

2010.03.18

bouquet


かみさんが、近所の娘さんのために、前撮り用のブーケを作りました。
春らしい可愛らしい感じのブーケが出来上がりました。
結構たくさんの花が入っています。
日曜日には本番用のブーケも作るそうです。どうかお幸せに。

2010.03.17

文旦「さかり」


おはまさんから早春を告げる文旦をいただきました。
当ブログCapriccioの半分は、皆様の優しさで出来ています(笑)

土佐文旦の出荷は2月上旬からが始まるそうで、この「はしり」と呼ばれる文旦は、酸味が
若干強いそうです。
2月下旬から3月中旬頃に出荷される文旦は「さかり」と呼ばれ酸味が少し抜けて甘みが増し
バランスの取れた味わいになるそうです。
ってことは、今がまさに旬ですね。早速いただきます。ありがとうございました。

2010.03.16

YAMAZENたこ焼き器

YAMAZEN たこ焼き機一体式 SOP-650(R) レッド
YAMAZEN たこ焼き機一体式 SOP-650(R) レッド
いい歳して「たこ焼き器」を欲しがる僕を憐れに思ったか友人Sさんに、いただきました(^^;
やたッ!
当ブログCapriccioの半分は、皆様の優しさで出来ています(笑)
これ、温度調節がないのですが、実際温度を調節する必要がないそうです。
温度調整しなくてもうまく焼けるそうです。
一体型なので洗えませんが、フッ素樹脂加工で綺麗に拭き取れるようです。

ゆっくり出来る時間が取れたら、バンバン焼いてみたいと思います。
Sさん、ありがとう。本当にありがとう。
まずは、イカリソースから探してみます(笑)あ、鰹節も削らなきゃ!

2010.03.15

地デジ化、ふたたび


かみさんの実家が地デジ化をすると云うので、付き添いでパナソニック・フェアへ。
敦賀はケーブルTVが幅をきかしているような田舎なので、どうしてもSTBが重要です。
テクニカルな面でケーブルTVってのは良いところが全然ないのですが、ソフトの部分で、
ケーブルじゃないと民放は地元の2局しか映らないんだからしょうがないです。
で、地元のケーブルTVに合うSTBの選択になりますが、STBと録画機を別々に買うと、
ケーブルTVの仕様でコピーアットワンスになってしまいます。コピー10対応機種でも
否応なしにコピーアットワンス。これはケーブルTVの最悪の仕様です。
これがSTBと録画機の複合型だとこの問題は解決されます。操作性も抜群です。
結果、ベストバイは、この機種。
PanasonicセットトップボックスTZ-BDW900M/900F/900P
けど、使う人は高齢だし、約5万円の価格差を考慮するとブルーレイじゃなくDVDで
いいんじゃないかと僕は判断しました。そうするとこれしかない。
PanasonicセットトップボックスTZ-DCH9810
で、STBと録画機の複合機がパナソニックですから、TVまでパナソニックにしてしまえば、
ビエラリンクで操作性向上。通常3個必要なリモコンも1個で全て賄えます。
ビエラリンクなんて云ってもiリンクなのですから他のメーカーTVでも繋がるはずなのですが、
その場合はいくつかの便利な機能が動かない場合があります。それをメーカーは「相性」の
一言で片づけていますので、何が動かないかはやってみないと解りません。
日本のエレクトロニクス業界の暗黒面がここに見え隠れしています。
TVではスッポンを怖れて家電芸人は絶対に言及しない部分です(苦笑)
所詮、家電芸人なんてその程度のもんです。
僕が何を云っても現実はそうなんですから、TVもパナソニックのビエラになります。
これで僕の嫌うパナソニックシステムが完成します。てか僕の家もこれと同様です(笑)
また、これが便利なんだからどうしようもない。録画が簡単すぎる感じです。
高齢なユーザーも容易く扱えます。僕の実家で実証済みです。
また儲かったなぁ、楽ちん館(←ウチが懇意にしてる電器屋さんです)(笑)

2010.03.14

SAKURA is here.


久々に彦根でスタバ。
僕は、スタバのフード類は好きです。ジャンキーなものも含め案外相性がいいです。
この日食べた写真左のバジルチキン&トマトサンドもフィローネ ビーフ&ザワークラウトも
美味しかったです。片や欧州寄り、片やアメリカ寄りのファーストフードだと思うけど(笑)
でも、写真右の「さくら蒸しパン」は、見た目ほどおいしくなかった。
やっぱり、こういうものにブレてはいけないことを悟りました(意味不明)。

2010.03.13

たこ焼き器



たこ焼き倶楽部 CS3-0104

先日、tanteさんのブログを見ていたら、タコ焼きが食べたくなりました(笑)
僕ん家は、タコ焼きは幼少の頃から買って来て食べるものでした。
一家に一台は必ずたこ焼き器があると云う大阪とは違いますから(笑)
でも、最近ではえらく安い値段でたこ焼き器が出回っていますよね。
外して洗えるのがいいなと思うのですが、それは少し高価になるようです。
安価なのを買えば、1回使ったきりでも後悔は少ない(笑)
ここは思案のしどころです。

2010.03.12

さくら饅頭


彦根の「たねや」に行って来ました。彦根も道路工事多くて、たねや周辺も大変なことになってました。
写真左が「さくら饅頭」。たねや独自の「さくら餅」も売ってたんだけど、そっちは以前食べたので。
この「さくら饅頭」は初めて。薯蕷饅頭に桜花の塩漬けが乗ってる感じですが美味しかったです。
これは、カタログにもネットにも掲載されてない商品です。そういうことするから油断出来ない(笑)
写真右は「近江ひら餅よもぎ餅」。これはネットにも掲載されています。
搗き餅ならではの美味しさです。普段は普通の米餅に醤油を塗った「しょうゆ餅」があって、
それが僕の大好物なのですが、今回はよもぎ。それはそれで、よもぎの風味に感謝の逸品です。

「たねや」に行くとパンも楽しみです。結構ハードなパンが多いです。
ましてや午後に訪れると結構売り切れたりして残り少なくなってることが多々あるのですが、
どうやら売れ線はソフトなパンらしく、ハードっぽいパンは残っています。そっちの方が美味しいと
僕は思っているので、全然OKです(笑)

2010.03.11

えんぶチャート2009結果について

演劇ぶっく 2010年 04月号 [雑誌]
演劇ぶっく 2010年 04月号

えんぶチャート2009の結果が発表されましたね。
僕がここで書くのは久ヶ沢徹のことだけですが、ネタバレを含みますので、畳んでおきます。
(続きを読む…)

2010.03.10

めおと楽団ジキジキ

月曜日のCX「HEY!HEY!HEY!」をご覧になった方はいらっしゃるでしょうか?
「いきものがかり」の女の子が、今一番気になっている人がジキジキだそうです。

女性が家元”カオルコ”。
男性が”世田谷キヨシ”。
人呼んで「めおと楽団ジギジギ」

そして、こんな小癪なことも(笑)

ぎゃははは!(笑)ホテル北津軽(笑)既に元ネタが意味不明(笑)
そして、世田谷キヨシ、その弾き方は、お前、キー坊金太だろ!(笑)

2010.03.09

26周年


先週の土曜日、26周年を迎えた「La Antica Casa」(時代屋)を訪れました。
店に入ったら、ささじさん&tanteさんが既におられまして、これは何の罠かと思いましたが、
どうやら何も思惑は無かったようです。
要するに僕たちも、ささじさんとtanteさんも、目的は同じ。美味しいものが食べたいだけです。
でも、それだけで吹田から車を飛ばしますかねぇ(笑)

これこれ!イタリアのホワイトアスパラ。シェフ、わかってらっしゃる(笑)
良いラディッキオも入荷したようです。このお店ではトレビスとか云っても通じません。
きっと聞こえないフリをされます(笑)ラディッキオと叫べばOKです。
左がタルティーボ、右がプレコーチェです。
得意気に出されて、あわてて写真を撮ったので聞くのを忘れましたが、ホワイトアスパラも
ラディッキオも、やはりベネト産でしょうか?

当日は夜も遅くお腹も空いてなかったので、いきなり本題のアスパラをいただきました。
グリルをいただければ本望だったのですが、期待を上回るビスマルク風。
やっぱ、これを以って至福と為します。では、Y先生、お先にいただきます(笑)
この季節に、この初物をいただくために生きながらえる価値はありますね。

で、恒例の巡回。また変なモノが増えてないかチェックです。
で、これを見せられた時は、帰路に着かれた、ささじさんを呼び戻そうかと思いましたよ(笑)
(続きを読む…)

2010.03.08

最後のマンガ展


先週大阪へ行った大きな目的のひとつは、これでした。
井上雄彦 最後のマンガ展 重版〈大阪版〉サントリーミュージアム
入場券は、三鷹ジブリの森(行ったことない)かっ!と云いたくなるような日時指定。
写真左のミュージアムの外貼りを撮影していると、同様に前方で撮影されていた女性二人組は、
撮り終えてから「よし!」と叫んでミュージアムに向かいました。気持ちは解る。
みんな大阪港の駅に着いた時から、一乗寺下がり松に向かうような静かな熱気と緊張を抱えている
のでしょう。
以下ネタバレを含みますので、畳んでおきます。
個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。
(続きを読む…)

2010.03.07

Bee Pollen


大阪の成城石井で買って来ました。ビーポーレンです。
前回見つけた時に、これが何か解らず、マドリッド在住の友人に尋ねたところ、スペインでは結構
ポピュラーなものであることが解りました。
要するに、ミツバチが花粉を採取した際に、後ろ脚につけて持ち帰る花粉です。
かなりのパーフェクトフードらしくヨーグルトとかにふりかけて食べるそうです。
俗説では花粉アレルギーに効くとの説もあるらしいです。・・・!そりゃ、買わなきゃ!
当然、いろんな国のいろんな花粉のビーポーレンが存在するようですが、僕の買ったのは、
スペインのアンダルシア地方で地中海を見降ろして咲く、野生のシスタスの花粉だそうです。
結構高価で、ひと瓶80グラムが1290円でしたが花粉症に効くなら安い。
しばらく試してみます。

2010.03.06

Trattoria il Fioretto


先週大阪へ行った際に北摂方面まで足を延ばし、「Trattoria il Fioretto」へ行ってきました。
ささじさん&tanteさんご夫妻とご一緒できて楽しい時間を過ごしました。
(続きを読む…)

« Previous | Next »