Home > 5月, 2008

2008.05.07

陶芸の森

a08050401.jpg
甲賀市信楽町「陶芸の森」へ行ってきました。
ほんま、これでもかってくらいタヌキがたくさんな。
各店に一個連隊ぐらいタヌキがおるので、町全体ではかなり大きい師団が組めるぞ(違)
で、当たり前の話ですが、僕はタヌキには用がない。
a08050402.jpg
陶芸の森で「信楽セラミックフェアin陶芸の森」って陶器市をやっていると聞きつけたので。
僕の目的は、これです。元々持ち合わせがないので、明らかに冷やかしなのですが(苦笑)
でも、色々観れて面白かったですよ。
ただ、新進気鋭の方達がテントを並べているので、信楽焼らしい信楽焼は少なかった。
いや、芸術にそんな固定観念は不要だから、それはそれでいいのだけれど、そうなると購入する方も
固定観念を捨て去って、別に信楽に行かなくても窯は全国にあるよ。ってことになってしまいます。
僕は素人ながら信楽焼や越前焼に好感を抱いているので、信楽焼らしい信楽焼を求めて信楽に
向かうし、越前焼らしい越前焼を求めて宮崎村に向かいます。
でも、さすが陶器の街らしい凄味は満喫できたので満足です。また、行きます。
そうそう、新名神高速道路も初めて利用しましたよ。草津JCTから信楽ICまで。
新しい道路はなかなか快適。ただ、本当にここだけの話だけど、帰路で道を間違えた!
「京都方面」と「名古屋方面」って書かれた看板を見て、「名古屋方面」を選択。
名神高速道ならそれでもいいけど、新名神はそうはいかない。三重県に向かってどうする!
無駄に一区間、甲賀土山ICまで走って、Uターン。
山深い甲賀の里で、危うく忍者を3人ほど轢きかけました(嘘)

2008.05.06

原田知世ライブ

music & me
先日、正確には4月26日の深夜にNHK総合で『原田知世 こだわり LIFE&LIVE』ってのが
放送されました。知らなかったので途中から見たんだけど、誰だ?このオッサンって人と一緒に
映ってまして・・・。ん?プロデューサー?鈴木慶一かっ!
・・・お互い様ですが、歳をとったなぁ。
いや重要なのは、そういうことではない。知世ちゃん、相変わらず、いいなぁ。
いや重要なのは、そういうことではない。
6月14日23時からNHKのBS2で『原田知世ライブ”music & me”』が放送されるようです。
絶対に観なければ。どなたか、サモアリの小松くんにも教えてあげてくださーい!(笑)

豚まんと煎餅

a08050303.jpg
そのまんまのタイトルやな。気の効いたタイトルつけたいけど疲れてるのか頭が廻らん(^^;
一昨日に友人にいただいた手土産の第二弾です(笑)
写真左は見た目の通り、551蓬莱の豚まん。もはや、定番。でも、おいしい。ワカ、ありがと。
みなさんがいた時に温めて出せればよかったですね。忘れてました。
次回は忘れず出したいと思います。ワカ、そういうことなので、次回も頼む!(笑)
写真右は長浜煎餅堂の煎餅。K先生の長浜土産。ありがとうございました。
湖国長浜、まだこんなもんも隠れてましたか。最近、長浜は食事に立ち寄る程度なので、近々
また買い物と遊びに行きたいと思います。

ラナンキュラス

a08050301.jpg
玄関先でチューリップと共にラナンキュラスが咲き始めました。
万重咲で、色も鮮やかなので映えます。水が枯れると倒れますが(苦笑)
白い花はイベリス・センパーヴィレンス。真っ白な花が群れ咲いています。
葉も常緑で寒さには強いそうです。
a08050302.jpg
サンザシです。これも玄関先に置いてありますが、油断すると大きくなりそう(困)
通常、サンザシと云うと花が白いらしいのですが、これはアカバナサンザシ(セイヨウサンザシ)
らしいです。まぁまとめて云うとピラカンサの種類なんでしょうが、実は見たことないです。
でも、この季節になると咲くんですよ。イギリスではメイフラワーと呼ばれてるらしいです。

2008.05.05

Mas de Monistrol

a08050205.jpg
Mas de Monistrol[CAVA]マス・デ・モニストロル
友人が集まった時に抜いたカバです。酒屋で何もアドバイス受けずに、何気に買い置きしてあった
ものなのですが、抜群に美味しかったです。笑えるくらい。
友人に値段を問われて「3千円くらい」と云ってしまいましたが、すまん!どうやら千円もサバを
読んでしまったようです(笑)思えばそんなもんやわ、たしか(^^;
辛口で、これはちょっと凄いなと思って検索してみたら、絶賛の嵐ですね(笑)
おまけに売り切れも続出しているようで。納得ですね。
よく「ドンペリやシャンパンより上」とかの評価があって、いくらコスパが良くてもそこまでは、
言い過ぎなんじゃないのと思うことがありますが、このマス・デ・モニストロルは、それに匹敵する
讃辞を受ける資格があるかも。糖分無添加のブリュット・ナトゥーレの勝利か36ヶ月熟成の
勝利か葡萄の配合の勝利か、僕には解りませんが、この豊かな味わいと芳香は間違いなく値段を
遥かに越えるコストパフォーマンスを持ってます。機会があれば、ぜひお試しください。

冬筍餅とオムレツ

a08050203.jpg
訪れた友人から色々と手土産をいただいたのですが、とりあえずこのふたつ(^^)
まず、台湾みやげの「冬筍餅」???竹山名物とか書かれているので、そういう地方があるのだと
思います。中味はクラッカーのようなさくさくした食感のお菓子です。結構いける!
少し油っぽいですが、お酒のアテにはいいかも。集まった連中には概ね評判良く、みんなバクバク
食べてましたよ。ありがとうございました。
a08050204.jpg
こちらは、友人の奥さんが出張料理で作ってくれたスパニッシュオムレツです。
スペインの方からの直伝レシピかと。おいしい。刺激的な味覚がなく、普通なら胡椒とか塩とかが
もっと入っていてもと感じるくらいなのですが、これに関してはこのくらいが一番おいしいんです。
じゃがいものおいしさも感じます。ほんわかとした幸せな料理です。
ごちそうさまでした。そして、ありがとうございました。

木香ばら

a08050201.jpg
昨日は友人が集まったので、玄関の花も生け替えられました。
どの花もカミさんの実家に咲いてたもので、お金はかかっていませんが(^^;
このカラーって花は真ん中の黄色いのが花らしいですね。正確に言うと小さい花の密集らしい。
で、外の白いのは、苞(ほう)と云うらしいです。
a08050202.jpg
木香ばらもこの時期、満開の家を時々見かけます。カミさんの実家でも見事に咲いてます。
地植えとかだと結構な大きさに拡がるので、なかなか大変そうですが、咲いた時は圧巻です。
八重咲の黄色い木香ばらには芳香はありませんが、華やかで、僕は好きです。

2008.05.04

シア・テレ×サモ・アリ

a08050103.jpg
舞台専門チャンネル「シアター・テレビジョン」で サモ・アリナンズ特集が6月に放送されます。

『洞海湾-九州任侠外伝-』(2008)
『ロボイチ』(1998)
『スネーク・ザ・バンデッド』(1999)
『ルーシー26』(2002)

最新公演の『洞海湾-九州任侠外伝-』と、未だDVD化が実現しない3作品が放送されます。
未見の方は是非!
放送出来るのなら、DVD化も夢ではない筈です。もう少し頑張ってみます
僕は地デジ対応すらまだなのですが、いずれはスカパーも視野に入れなくてはいけないかな。
ちなみにスカパーは視聴モニターになれば、チューナーとアンテナの費用は要らないみたい。
こちら
うちはケーブルTVなので、アンテナを立てる意識が薄いのですが、いずれは!(笑)

ラグビーのルール改正

5月1日にダブリンで行われた、IRB(国際ラグビーボード)理事会において、
試験的実施ルール内容が決定しました。

8月1日から国際的に試用される競技規則
(1)自陣22m内に持ち込んだボールをキックし、ダイレクトでタッチを割った場合は、
 蹴った地点でのタッチとなる。
(2)クイックスローインはゴールラインに平行か、または自陣ゴール側に向かってであれば、
 投入しても良い。
(3)「モールに参加するプレーヤーは、頭と肩を腰よりも低くしてはならない」
 という条項を削除する。
(4)プレーヤーは、モールを引き倒して防御してもよい。
(5)オフサイドラインはスクラム最後尾の足から5m背後となる。
(6)スクラムハーフのオフサイドラインは現行どおりとするが、
 スクラム近辺にいない場合は5m背後に下がる。

重要と思われる改定を抜粋し、便宜上( )番号を付けてみました。
(1)と(2)は、何ら問題がないと思います。
(3)は危険ですね。頚椎壊すよ。実際にそんなプレーはありますが、危険です。
(4)はメチャクチャ。ルールとは云えない。どうやって引き倒していいのかを明記しないと
ボールを持ってない選手をやたらめったら倒せばいいのかってことになります。プロレスか!
常識の範囲内で規範を明示すべきです。
(5)と(6)!ぎゃははは(笑)素人には益々オフサイドラインが解らなくなりますよ。
僕にだって正直解らない。FWはスクラム後は5m下がらないとプレーに参加出来ないのか?
ボールの存在する位置とオフサイドラインは同一でないとややこしいことになるよ。
スクラムがドライビングモールになった時は、どうするのよ?
NO8がボールを持ってブラインドを突いた時、フォローアップはバックスの選手しか
出来ない事になります。FWの選手は全員オフサイドの位置にいるから。
おいおいおい、気持ちは解るが、もっと詳細に決めないとメチャクチャになるで。
あと、これは日本に不利なルール改正と言われてますが、そうは思いませんね。
FWの体格だけで押し切ることは難しくなるから。オープンに廻すプレーが増えるはず。
特にスクラムから球を出すと同時に第三列(フランカーとNO8)は、すぐ5m下がって、
ライン参加すべきです。こういう器用な事は日本に向いてるんじゃないかな。
そりゃ、タックルの重要性は増すと思うので、一からですね(笑)
石塚武生に託します(笑)

2008.05.03

PLANTED #7

PLANTED #7 (2008)―植物と暮らすオーガニック・ライフスタイル (7) (毎日ムック)
PLANTED #7
遅れ馳せながら、回収!
今号のテーマは「プランテッドな密林へようこそ!」。キーワードは「ジャングル」です。
タヒチや密林くんやetc・・・(笑)あと多肉植物も扱ってますね。
どちらかと云うと僕はあんまり好きなジャンルじゃないのですが(苦笑)
それでも、面白い雑誌って、どうよ?(笑)
やっぱ、コンセプトがぶれてないから、特集がストライクじゃなくても問題ないわけですね。
フラワーガールは芦名星さんで、付録の種は「忘れな草」。
発売日が3月末でしたから、桜の季節に向けて「忘れな草」。世の中の定理です。
「桜花賞」と「忘れな草賞」は同週施行です(違)
PLANTEDオリジナル植物を作ろうプロジェクト」なんて企画も始まってます。
要するに育種家と一緒にオリジナル品種を開発しようというプロジェクトなのですが、開発状況を
同時進行で公開するということで、確かに前代未聞かもしれませんね。
こういうのって、開発途中には公にされないもんでしょうから(笑)
楽しみです。

シベール×セブンイレブン

a08050101.jpg
先日、滋賀県でセブンイレブンに行ったら、シベールのラスクが置いてありました。
すかさず回収!(笑)
以前からセブンイレブンはギフト商品でシベールを扱っていたのは知っていたのですが、
店頭での限定発売については、サイトを見ても公式アナウンスが無いみたいです。
日本橋三越や阪神百貨店や名鉄百貨店では買えるようですが、このラスク本当においしいです。
所詮、ラスクですし、見た目にもパッとしないし、銘菓ではないのですが。
ただ、ひとつ食べてみて、無意識にふたつめに手が伸びていると云った感じです。
何気に気づいた時には「これ、むっちゃ旨いやん!」と思わせる幸せラスク(^^)
まだセブンイレブンに売れ残ってたら騙されたと思って、是非!(笑)

2008.05.02

古道具 海津

a08042501.jpg
古道具 海津
日曜日に行ってきました。琵琶湖畔の桜で有名な海津にある古道具屋さんです。
有名な桜は、終わってましたが八重桜が残っていました。
a08042502.jpg
あ、モール中隊長殿、異常はございませんっ!( ̄^ ̄)ゝ
(↑このボケは、ちょっと解らんぞぉ。古すぎる。)
・・・この道具屋さんの飼い犬のようです。ぬいぐるみみたいに可愛い。
a08042503.jpg
古い民家を利用されているようです。2階にも所狭しと商品が並んでいます。
骨董はよく解らない僕ですが、昭和初期の古道具など、なかなか味のあるものがあります。
a08042504.jpg
琵琶湖の水辺に面したカフェがあり、ここでお茶を飲むことが出来ます。
最高のロケーションですね。豊かな時間を過ごす事ができますよ。
コーヒーもおいしい。スタバ?まじ、スタバのコーヒーを使っているようです。

グイン・サーガ#120

旅立つマリニア (ハヤカワ文庫 JA ク 1-120 グイン・サーガ 120)
グイン・サーガ#120「旅立つマリニア」
ネタバレを考慮して、畳ませていただきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。

(続きを読む…)

2008.05.01

EL OCHO

a08042201.jpg
EL OCHO
長浜のスペイン料理の店「EL OCHO」に行ってきました。
以前から気になっていたお店です。
本当はマドリ在住の友人の娘さんが来た時に、連れて行ってあげたかったのですが(^^;
いや、連れて行ってあげたかったと云うより、スペイン料理なんてさっぱり解らないですから
解説してくれる方と行きたかった云うのが本音です(笑)
a08042202.jpg
まず、タパス(おつまみ)の盛り合わせ。魚介のマリネ、たらの芽らしきもののフリット、
ヒラマサのカルッパッチョ、チョリソーっぽいサラミ、スパニッシュオムレツ。
どれも美味しい。サラミは見た目ほど辛くはないですが、匂いと風味は独特です。
特筆すべきはスパニッシュオムレツ。ジャガイモとたまねぎのオムレツ。旨い。
僕の友人の奥さんはスペインの方なのですが彼女の作るオムレツと遜色ない出来です(笑)
あとは好みの問題です。
a08042203.jpg
写真左は、エビのアヒージョ。ニンニク、鷹の爪、パプリカで風味をつけたオリーブオイルで
エビを揚げ煮にしてあります。ソースをパンに付けて食べても美味しい。これも見た目ほどは、
全然辛くないです。スペイン料理はメキシコ料理とは違います。
写真右は、イベリコ豚の生ハムのサラダ。運が良いことに僕が店に入ったら、新しいハモン・
イベリコを開封するところでした(^^)この店も、大概の大盤振る舞いですね。
a08042204.jpg
写真左は、ブイヤベースです。仏風ブイヤベースでもアクアパッツァでもないブイヤベース。
魚介を楽しむブイヤベースですね。スープは少なかったですが美味しかったです。
写真右は、山の幸のパエリヤ。手羽先と鶏肉も入っていました。ブイヤベースの後なので、
どうなるかと思いましたが、こうなる訳です(^^;バレンシア風ばかりがパエリアではない(笑)
a08042205.jpg
デザートです。右側に見えるのがカタルーニャ風の焼プリン。
昨年の夏の記事で書いたのですが、スペイン人のC嬢にイタリアンのカタラーナを食べさせたら
話してたカタルーニャ地方の代表的なデザートとは、これのことだったようです。
確かに予想してた通り「クリームブリュレ」でした。温かくて甘い。
以上。かなり満足度が高いです。スペイン在住の友人の家族が長期滞在の際には、ぜひ一度
連れて行ってあげたいと思います。

端午のお菓子

a08042102.jpg
たねやさんの「柏餅」です。
この「赤米つぶ餡」は、カタログにも掲載されていない商品です。
おいしい(^^) この甘さの加減が絶妙でおいしい。
a08042101.jpg
こちらは重五の節供限定パッケージ『ふくみ天平 端午』。
まぁ中味はお馴染みと言うか看板商品の『ふくみ天平』なのですが、紙相撲がついてます。
こういう愛らしいものも、たまには良いかと(笑)
それにしても、たねやは、相変わらず、外れがないな(笑)

« Previous