Home > 飲食関係 > たべもの・食材等

2010.02.09

鹿すじ肉しぐれ煮


先日、くつき温泉「てんくう」へ行った時に買ってきた、鹿すじのしぐれ煮。生姜を入れて煮た佃煮
ですね。このようなお土産はいくつかあって、椎茸や昆布の佃煮等ひと通り試食してみたのですが、
どれも美味しかったです。そして、どれも同程度の値段。
そうなると椎茸や昆布の佃煮に比べた場合、コスパに優れたのはこれだろう。ってことです(笑)
期待にたがわず、うまかった。鹿肉ってスジが多いようですが、柔らかいみたいです。
それにしても、僕は、こういうのがほんと好きだなぁ。と再自覚。
鹿食って、うまかった。まさに、うましかですね(自嘲)

2010.02.07

ホースラディッシュ


西洋山葵です。あのローストビーフとかに付いてるアレですよ。
かみさんが生協で買ったので早速、使ってみようって話です。
なんか山葵って言うより、山芋とかゴボウって感じの外観ですね。
ちょっと調べてみたら、こんな花が咲くようです。簡単に育つらしいので、育てるって
手もあるかもしれませんが、葉っぱは虫に食われるらしいので、虫が寄って来るのは嫌だ(笑)

摩り卸してみました。磨ってるそばから目に来ます(笑)
最初は、目の細かい卸し器を使ってたのですが、やっぱり山葵とは違うし、なんせこの大きさです。
途中から目の粗いのに換えてみました。味は、好みによると思いますが美味です。
さすがに本山葵の香りと辛さには及びませんが、それとは別の趣があります。
肉と一緒に食べたのですが、これだけの量を巻いて食べても全然平気です。
脂の甘さと相殺して香りを楽しむことが出来ます。勘違いして、「あら?辛くないな?」と思い、
ホースラディッシュだけを口に放り込むと、あの独特の辛さがやってきます(笑)
それにしても、まだたくさん残ってるな。なんか、良い食べ方はないかなぁ。

2010.02.06

星山ホルモン


仕事関係の集まりで、ホルモンパーティが開かれました。基本は、モツ鍋。
使われるホルモンは、福井県ではホルモンの代名詞である大野市、星山商店の上ホルモンです。
シマチョウだけでなく、タンやセンマイも入ってます。
開封して、大量のネギとモヤシとキャベツを入れれば、モツ鍋が出来上がります。
これだけで、旨いんです。すごい匂いだけどね(笑)
最後に麺を入れて、これも美味しいのです。ホルモン独特の脂が甘いです。
僕は、自宅では滅多にホルモン食べないし、焼肉行ったら食べますが、お酒が飲めないので
焼き肉やホルモン系は詳しくないのです。こういうのは、貴重な経験です。
ま、しばらくはホルモン要りませんが(笑)

2009.12.31

鰹節


年末に訳あって鰹節を買いました。理由を書くと長くなるので書きません(笑)
はっきり言えることは、これは僕なんかには、かなり上等なものだけど、お金はほとんど払ってない
という事と、こんなもん買ったのは初めてだと云う事です。
本枯鰹節です。上の小さいのが腹側からとれる「雌節」。大きい方は背の部分からとれる「雄節」。
一匹の鰹からは雄節が2つ、雌節が2つ、合計4つの鰹節がとれます。

白っぽい粉みたいなのは、カビの類です。もう要らないので歯ブラシとかで掃って落とします。
さて、これで、あとは削るだけです。
鰹節を削るには、カンナを逆さに置いたような箱型の削り器が必要です。
僕も子供の頃に削ったことあるし、実家にはあるはずなんだけど、あれは難度が高いです。
カンナの刃の部分は、極力薄く出すのですが調整も難しいし、木で出来た箱は虫に食われます。
削ってても、鰹節の削り粉なのか虫なのか区別がつかない(笑)
でも、とりあえず削り器は必要です。そういう訳で削り器を購入しました。

(続きを読む…)

2008.08.26

麺通団監修

a08081502.jpg
ローソンで「麺通団」の文字を発見しました。当初は「まーたパチもんがぁ」と思ったのですが
よくよく見ると下に「監修」の文字が書いてあって、マジに麺通団(笑)
ご丁寧に東京麺通団店舗の地図まで印刷されてました(笑)
そういう訳で『めんたまぶっかけうどん』を食べてみましたよ(^^)
まぁ、麺通団で食べるとこまでは到底及びませんが、コンビニの冷やしうどんとしては、
かなり、いけていると思います。値段も398円は安くはないですからね。
麺のコシや太さ、つゆの味加減の濃さなんかは監修されているんでしょうね。
で、現在ローソンでは、この麺通団監修の『めんたまぶっかけうどん』と蓮見さん監修の
『すだちとおろしのぶっかけうどん』とが「こだわりの冷やしうどん対決」してるそうです。
詳しくは、こちらから。
そりゃお店で食べればいい勝負が期待できますが、コンビニ食としては、麺通団の圧勝だと
僕は思います。

2008.07.25

抹茶シロップ

a08071302.jpg
アイスロボを買ってから、おいしそうな氷みつ探しをしていました。
やっと、見つけた。これならいけそうに思えるんですが。
宇治 抹茶シロップ 250g:蛇ノ目本舗(株)廣田本店
原材料は砂糖と抹茶。着色料としてベニバナ色素とクチナシ色素、あと香料は使用しているよう
ですが、合成着色料や合成保存料は使っていないそうです。
蛇ノ目本舗のシロップは他にも黒みつとかがあって、ちょっと興味深いです。
取り寄せてみようと思います。
以前は取り寄せなんてしたことなかったのに、最近機会が多いです。おはまさんの影響かな?(笑)

2008.07.21

自家製かき氷

a08071001.jpg
連日の猛暑の中、初めてアイスロボを稼動させました(^^)
取扱説明書を読みながら、組み立ててあるのを一度分解して洗いました。
このレベルまでバラせるのは、安心。と言うか、洗いやすいし、清潔でしょう。
a08071002.jpg
忘れちゃならないのが、昨年いただいた「氷みつ」。
これがあったからこそ、アイスロボがあるというか、回収の口実が出来たというか(笑)
あと、ゆで小豆も用意してみました。井村屋さんとか明治屋さんだと甘すぎる感があるので、
一応加糖ですが甘すぎないようなものを。

(続きを読む…)

2008.06.26

コピ・ルアック試飲

a08061601.jpg
幻のコーヒー「コピ・ルアク 100g(20g×5袋)」
以前記事に書いたコピ・ルアック、取り寄せて、飲んでみました(^^)
さて、ジャコウネコから排泄されたコーヒー豆ってのは、どんなもんかと・・・。
・・・・・失敗(笑)何が良くないのか解らないけど、失敗。
いや、不味くはないです。むしろ、美味しい。香りも、多分アラビカ種の香りだと思うけど、
不慣れな、余り感じた事がない香りがします。でも、それだけ。
これだけなら、余りにもコスパが悪い(苦笑)もっと安くて美味しいコーヒーはある。
となると、察するところ、淹れ方の問題ですね(苦笑)
ドリップなのに、深煎り(シティロースト)かつ細挽きにしてもらったために、濃く(深く)
抽出されてしまったのかもしれません。何もかも一緒になった感が・・・(苦笑)
この辺り、コーヒーも繊細ですねー。僕には向いていないかも(笑)

2008.06.22

枇杷

a08061303.jpg
びわ~!今年、初物です。いつもの年だと5月頃には食べてるかも。
僕は、このビワが大好きなんですが、最近みんな食べないから、収穫量は減り気味なんだって。
ふざけた話だ。って、僕もあんまり食べないな。もっと安けりゃ食うのに(^^;

2008.05.08

CARBONELL

a08050501.jpg
カルボネール オーガニック エクストラバージン オリーブオイル
現在、うちで使用しているオリーブオイルです。
カルボネールと云えば、オリーブオイル最大の生産国スペインで、ポピュラーなオリーブオイル
なのですが、これのオーガニック(有機)ってのは、僕は初めてです。

オリーブの栽培から採油、瓶詰めまでをEUの有機農産物規定に従ってつくられています。
アンダルシア州有機農業委員会の認定品です。

ふーん。伊達にセニョリータの図柄がモノクロになってるだけではないらしい(笑)
使った感じはいいですよ。僕は好きです。
カルボネールと云えばあの黄金色に豊かな芳香。って方には違和感があるかもしれませんが、
生食用には一枚上手の、けど気軽に使えるオリーブオイルだと思います。
別にオーガニックとかそんなもんだけに拘るわけじゃないけど、そういった所から丁寧なものが
仕上がるのは決して悪い事じゃないと思いますね。価格もどうしても割高になるけど、グビグビ
飲むもんでもないしね(笑)使い方によっては、案外減るけど(^^;

2008.04.24

わらび

a08041701.jpg
先日、蕗をいただきましたが、今度はかみさんが蕨(わらび)を採ってきました。
子供の頃は「こんな苦いもんの何処が旨い?」と思ってたのですが、成人した頃から徐々に
食べるようになり、今は好んで食べます(笑)
わらびは灰汁抜きの煮沸が面倒ですが、ちゃんとやらないと毒があって発癌性物質を含むらしい。
まぁ大量に取らなければ大丈夫って説を信じよう(笑)
自然の恵みをいただきます。

2008.04.09

浜焼き鯖

a08040701.jpg
かみさんが小浜に行ったついでに、浜焼き鯖を買ってきました。別に僕は喧嘩してないゾ。
加福鮮魚の浜焼き鯖は売り切れてたらしいです。喧嘩の仲裁、多いようです(違)
で、田村長謹製。こんなオシャレな袋に入った浜焼き鯖を食べるのは初めてです。
幼少の頃は新聞紙に包まれてたし、今でもせいぜいラップ(笑)
やっぱり旨いな。魚屋さんが、ちゃんと焼いてるお店の鯖はおいしいんです。
a08040702.jpg
お!忘れてた!浜焼き鯖に卸し生姜は必須です。

2008.03.20

田村長仕立て焼き鯖寿司

a08031208.jpg
ほり川 田村長で食事をして、これを手土産にもらったのですが、ちょっと感動モノだったので、
別エントリーにしてみました(^^)
昨今、焼き鯖寿司と云えばやっぱりこれな訳ですよ、普通は。
みち子がお届けする 純国産 浜焼き鯖寿司
これはこれで、爆発的な人気を誇るし、実際に初めて食する方には感動的な味覚だと思うので、
まだの方は是非一度食べてみて欲しいけれど、僕は田村長仕立てが初めてだったので、こちらに
感動してしまいました(笑)
『香ばしく焼き上げた鯖の身をほぐし、当店独自の製法で仕上げました。』って。
簡単に書いてあるけど、凄い事ですよ、これは。
炭火で焼いて、皮をはがして、骨を全部取って、ほぐして・・・・。
しかも、鯖と言えば脂のノリが命なわけで、はらみの部分は脂がかなり乗っています。
だから、単にほぐして和えるだけでは、脂っぽくなってしまう筈です。
それが決してそんな事にはなっていません。これは本当に独自の製法の何かです。
おまけに胡麻を和えた寿司飯が絶妙なマッチなんですね、これが。おいしい。
畏るべし、田村長仕立て(笑)

2008.03.17

ポテトピタサンド

a08031201.jpg
昨日は、久しぶりに「晴明の朝市」に足を運びました。
朝から用事があって、それを済ませてから辿り着いたのが9時少し前。
開始から約1時間でしたが、ユキちゃんのパンを買うことが出来ました(^^)
このパンはイスラエル発祥の「ピタパン」。
ポケット状になってて、中に色々挟んで食べるパンです。
ユキちゃんは、ポテトサラダや野菜を挟んでくれてありました。おいしい。
さすがユキちゃん、手を替え品を替え、色々繰り出してきます(笑)
右の写真は、定番のロールケーキ。相変わらず、ふわふわでした。

2008.02.10

はるみ

a08020702.jpg
愛媛のウルフル天使ちゅーらさんにいただきました!
このミカン、「はるみ」と云うそうです。おいしい。甘いんだけど、程よい酸味があります。
いただいたのは酸味が強めとのことでしたが、これぐらい平気。てか、おいしい。
僕はポン酢を嫌ったりするので、酸っぱいのが嫌いと思われがちですが、柑橘類をフルーツとして
食べる分には平気というか、むしろ好きです。夏みかんやレモンですら。青いミカンも好き。
ただ、レモンを魚介に絞ったり、柚子や酢橘をかけるのが嫌いなだけです(笑)
「はるみ」は酸味がある分、さわやかな甘さになっていていいです。これクセになるかも。
、「ポンカンオレンジ」と「清見タンゴール」の掛け合わせ品種で、デコポンの仲間らしいのですが
見た目もこっちの方がいいじゃん。味もこっちかな。デコポンも捨てがたいけど。
外の皮が柔らかいのは見た目の通りですが、むいてみると中のひと房が大きい。食べやすい。
しかも中の房の皮は薄いので、そのまま食べる僕にはありがたいです(笑)
種はあるけど少ない。1個に1つか2つくらいでした。ほんと食べやすいし、おいしいです。
ちゅーらさん、本当に、ありがとうございました。おいしくいただいております。

« Previous | Next »