大相撲名古屋場所初日は、NHKの生中継がないだけで粛々と行なわれたようです。
mixiだったかtwitterだったかblogだったか、どこで読んだかは失念しましたが、この騒動の中
「たかが博打で部屋が閉鎖するなら、何でウチの息子が死んだ時はそうならなかったんだ。」と
3年前に時津風部屋で暴行されて亡くなった、時太山の父上がおっしゃったようです。
今年の法要には、力士も、記者も朝日新聞記者1人を除いて来なかったそうです。
そうやって風化させる気でしょうか?
Read more »
2010.07.10
軽く心神を喪失しました。
弁識に従って行動する能力が欠如し、ブログなんて更新出来る状態じゃありませんでした。
一応、立派な社会人なので、職務はこなしますが、無気力です。
無気力くんと呼んでください。
何をやっても、空しいです。
原因は今のところ不明ですが、時々無意識でバスティーとかメルテザッカーとか呟いているので、
どうやらその辺りが無気力に繋がるキーワードのようです。
時々「パウルくん、溺れダコ(パウル・アフォガート)」とか「パウルの水槽にサメを」とか
意味不明の感情が湧いてきますが、どうやら「パウル」と云うのは人間じゃなさそうなので、
そう物騒な話でも無さそうです。
とにかく、健全な日常を取り戻さねば。僕は、弱い人間です。
2010.07.08
スターバックスの「ディスカバリーズ LATTE FOR YOU キャンペーン」。
以前にも記事にしました→ここ 。
USBメモリが欲しくてたまらなかったのですが、これです、これ!
当たりました!やっぱり、正義とドイツは勝つ!
・・・・ごめんなさい。嘘です。当てたのは僕ではありません。
子供のような僕を憐れんでか、心優しい方が当選して僕にくれました。
え?いいんですか?まじで?ネットオークションでも売れますよ?
いやいやいや、気が変わらないうちに、いただきます!
USBメモリ2GBです。
風変りなUSBメモリを面白がることはあっても、あまり欲しいとは思わない僕ですが、
欲しくても買えないこのUSBメモリは単純に嬉しいです。
ストローの部分をスライドさせるとUSBインターフェイス部が出て来ます。
嬉しくてパソコンに差してみたり(笑)思わずニヤニヤしてしまいます。
うーん、ステキすぎる。
本当にありがとうございました。深く深く感謝します!
さぁ、ドイツVSスペイン。
挑戦者としての立場しか知らない若い選手たちは、生まれて初めて、王者としてW杯を
戦うことになった。
勝つのはどっちか。わたしは、スペインを推す。
「王者対決」制するのはスペイン(金子達仁)
相変わらず愚かな論理展開をしてるな、金子達仁は。多分、サッカーを知らないんだろう。
少なくともドイツ代表のプレーヤーは、そういうことを考えながらフットボールをしていない。
いかに守り、いかに攻め、いかにネットを揺らすか。
彼らは常に代表ジャージの星の数を増やすために戦っているのですから。
もしドイツが負けるとしたら、それはスペインの縦への攻めに怖れを感じた時。
しかもボールは、丸い。ここへ来て力量差は関係ない。
金子なんかより、ドイツの占いタコがスペインを選んだことの方が心配だよ、実際(笑)
2010.07.07
日曜日、本町の焼き肉屋へ行った帰りに「La Antica Casa」(時代屋)に寄ってみました。
既にお腹は満たされていたのですが、1128さんでも、いらっしゃらないかと思って(笑)
いやぁ、得しましたね。写真はモンサンミッシェル産のムール貝です。
この類の仕入れは一期一会ですから、既にお店にはないはずです。
たった二日間の逢瀬です(笑)おいしかったです。ごちになりました。
こちらは、トマトソースの冷製カッペリーニ、モッツァレラとイチジク添え。
焼肉を食べた後の口に、さっぱりとメチャクチャ美味しかったです。
最早、焼肉に韓国冷麺ではなく、むしろこっちだろ!ってくらいです。
そういう問題じゃないですが(笑)トマトのソースが抜群においしかったのです。
冷製で、カッペリーニだと普通に思われがちですが、黄金律ってのは存在するのです。
夏は、ホワイトアスパラも、ポルチーニもトリュフもありませんが、こういうパスタの
美味は冬には味わえませんからね。こういうの逃すと損です(笑)
夏には夏の、「La Antica Casa」(時代屋)ですww
知的生産の技術 (岩波新書)梅棹忠夫
この「知的生産の技術」が刊行されたのが69年。
僕がその書を手に取ったのが30年前。
現在、How toを期待して読むような本ではないけれど、情報整理はかくあるべきかの定義は
ここにあり、その後に出版された他の著者の類似本とは明らかに一線を画しています。
それは、何のために情報を整理すべきか、どう展開させるべきかが明確に掘り下げられており、
ただ単に集めればいいとか、挙句の果てに全部捨てようなんていう昨今の情報を物質としか
考えられない寂しい人達の寂しい発想とは、志の高さが比べるべくもないからだと思います。
この書によって、どれだけ多くの人達が導かれ、どれだけ多くの創造プロセスが為されたかを
鑑みるに、梅棹忠夫先生こそが地上の星であり、本当の意味での国民栄誉賞に値すると思います。
氏は、今月3日、90歳の天寿を全うされたようです。
故人の先見性と叡智に深く感謝し、ご逝去を悼み謹んでご冥福をお祈りします。
ありがとうございました。安らかにお眠りください。
2010.07.06
オランダ、ウルグアイ、ドイツ、スペイン。4チームが揃いました。
僕は準々決勝を前に「泥々であろうが、つまらない試合であろうが、勝ったもの勝ち」と
書きましたが、そういう強かさが要るのです。ウルグアイの故意のハンドによる退場は、
決して誉められるものではありませんが、勝利への執念というスタンスで評価されます。
ドイツは、僕の不安をよそに好調で、決勝トーナメントでイングランド、アルゼンチンを
撃破しました。次は2年前の欧州杯で苦杯を喫したスペイン。
もし、ドイツが残ってなかったらオランダやスペインの優勝を見たいのですが、ドイツは
堂々と舞台に立っています。こうなったら全ての恩讐を乗り越え戦うしかないのです。
実際、僕の友人はマドリッドに住んでいて、サッカー観戦は生活の一部です。
そんな友人と例え仲違いしようと、ドイツはスペインを倒すしかないのです(笑)
彼はレアル・マドリッドなのですが、アルゼンチン戦のシュバイニーの能力を認め、
「売ってくれ(笑)」とか言い出しました。確かにシュバイニーはウチの選手ですが、
残念ながら僕はバイエルン・ミュンヘンのオーナーではないし、もしオーナーだとしても
絶対に売らねぇ(笑)
そんなこんなも含めて僕のワールドカップ狂騒曲は続きます。あと2戦、体力続くかなぁ。
願わくばファイナルでロッベンのいるオランダと。
FM福井では「福井HOME TOWN SONG大賞2010」のエントリーを募集しているようです。
ふるさとへの思いを歌に託して。
今年のグランプリコンサートは、8月8日(日)一乗谷朝倉氏遺跡。
詳しくは、こちら 。
確か昨年のグランプリは、この曲、証さんの「エデン風景」ですよね。
実際これに、山田友雄さんのサポートギターが入ってたんでしょ。
観たかったなぁ。
一度、グランプリを取った方は、殿堂入りでしょうか?
「空に住む民」で、もう一度いけそうですが(笑)
2010.07.04
アルゼンチン 0-4 ドイツ
Deutschland ! Deutschland ! Deutschland ! Deutschland !
だんけ!だんけ!
僕が知ってるここ36年のドイツの歴史においても、ここまで強いのは初めてです。
不用意な反則、ポッカリ空けるミスは、ありますが、それでも強い。
メッシをマンマークでなく、ゾーンで封じ込めたのは、すごい。
アナウンサーと解説の金田さんと、スタジオの加藤、ざまあみやがれ!(笑)
あの落ち込みぶりと、トーンダウンは何?(笑)
本当にアルゼンチンびいきのひどい連中でしたが、世の中のサッカーはメッシを中心に
廻っているわけじゃないことを痛感してください。
さぁ、アホな連中は放っておいて、ドイツは次の高いところへ。
スペイン、そしてオランダでしょうか?名勝負数え唄は続きます。
Deutschland ! Deutschland ! Deutschland ! Deutschland !
どちらも別々にいただいたものですが、どちらも僕の大好物です。
特にスイカは、昔は一玉で買ってたけど、最近はハーフとかクォーターとかカットものを
買っているので、丸々一玉が家にあるとテンション上がるということに気付きました(笑)
我ながら安い構造になってるなと思いますが、この時期のスイカは決して安くないですね(笑)
2010.07.02
うちは貧乏なので、魚屋の前で喧嘩するふりをしていたら、変なおじさんがやってきて
「こら、こら、こらー、喧嘩は、すな。これ食べて仲直りせー。」と焼き鯖をくれました。
こういういただきもので、生計が成り立ってます(嘘)
今日は、雑節のひとつ、半夏生(はんげしょう)です。
タコを食べたり、うどんを食べたりする地方もあるようですが、ふざけてはいけません。
半夏生に食べるのは「焼き鯖」と昔から決まっているのです。
田植えと農作業(どちらもしてないけど)で、疲れた身体を癒します。
「鯖街道は男道」みんなももっと、焼き鯖を食え~!ww
「アリバイのない天使」 、大阪で観ます。
G2P先行で、まさかの外れでしたが、何とか土曜日を手配出来ました。楽日は無理でした。
まだ、1ヶ月ありますが。劇場で、予想してなかった友人に会えそうで楽しみです。
でも、その友人がパニくったり、暴走したりしたら止めないと(笑)
そして、こっちもあるんだよなぁ。
まだ、ずいぶん先の話なのですが、これはこれでチケット大変なんでしょうね。
全力で、取りに行く所存です(笑)
出来れば静岡に行きたいけど、無理っぽい。やっぱ大阪かな。