Home > 飲食関係 > 輸入食材

2010.09.05

Angulas


これもtoshiさんの「マドリードだよ」から派生した話題ですが、今回は啓蒙と希望の記事なので、
引用は、しませんww
さて、この写真のブツですが何かお分かりになるでしょうか?食品ですが。
アングーラスと呼ばれるウナギの稚魚です。スペインでは、これを炒めたりして食べるらしいです。
ただ、ウナギは卵から孵化させて養殖するのは不可能とされていて、最近では大変高価になったので
模倣品があるらしいです。カマボコみたいなすり身で作ったやつが。
日本におけるカニかまぼこ、まるで数の子、まるでイクラの発想ですね(笑)
本当に高価なので日常的には、この良く出来た模倣品を食べるらしいですよ。
実は、右の写真はアングーラスでなく、同じようなものでフランスはロアール川河口で水揚げの
天然ウナギ稚魚の料理です。これがどれだけ高価かと云うと・・・。

【冷凍】天然ウナギの稚魚【原産国】フランス
この優秀な冷凍技術でフランスから届く商品は、100グラムで税込13,912円(笑)
洒落にならん価格ですな。
これをお店で出すことをシュミレーションしてみると、まぁ業者から、せめて10,000円で
仕入れてもらって25グラムで2,500円。うーん。
こりゃ、タパスとしてアヒージョにするしかないのでは。
ニンニクを効かして熱々のオリーブオイルで。
でも、タパス1皿3,000円弱。知らない人が見たらボッタクリですね(笑)
それでも1皿2,000円くらいなら食ってみたいな。どうです、シェフ?(笑)

そうこうしているうちに吉報も飛び込んできました。
- 47NEWS- 完全養殖でシラスウナギに「量産化へ前進」

独立行政法人水産総合研究センターは31日、世界で初めて「完全養殖」に成功したウナギの
仔魚が、志布志栽培漁業センターでシラスウナギに成長したと発表した。
「人工ウナギの量産化へ一歩進んだ」としている。
同センターの約1100匹の仔魚のうち、今月5日に最初の1尾がシラスウナギに成長し、
23日時点で6尾の成長を確認したという。

急げ、急げ。はよ、アングーラス、食べさせてくれ。

2010.09.04

皮ようかん


敦賀の酒饅頭で有名な老舗「天清」の「皮ようかん」です。
気比さん祭りは既に始まっていますが、祭りが始まる少し前からの期間限定です。
見たまんま、竹の皮で包んで蒸した羊羹です。
最近では12月頃まで売られているという話も聞きますが、祭りといえばこれを食べなきゃ
始まらないのです。でも、営業が地味なので知る人ぞ知る、知らない人は知らない。
気比さん祭りでは、鳥居前の外郎(ういろう)が飛ぶように売れてますが、あれはよそ者、
買ってるのも素人です(笑)「天清」は、門前町神楽通りの氏子ですから(笑)
別に「天清」の廻し者じゃないですが、ガキの頃から気比さん祭りと云えば「皮ようかん」と
決まっていたので(笑)

2010.08.31

麻辣火鍋だし


食べ放題割引券の期日が今月末までということで、「温野菜」へ。
「温野菜」は美味しいけど、高い。食べ放題プランが出来てマシになったけど、それでも高い。
ネットのクーポンより安い割引券があって、どうにかこうにか(笑)
で、慣れないのでダシを選べと言われてもどうやっていいのか、よく解らないww
とりあえず「すきしゃぶだし」と「麻辣火鍋だし1辛」をチョイスしました(写真左)
ところが、食べ始めたら「麻辣火鍋だし1辛」辛過ぎ!落ち着いて食えない辛さ。
そのうち「すきしゃぶだし」も、くどく感じて来て早々とリタイア気味。
でも、悔しいので鍋を差し替えてもらった。300円。割引の意味ないやん(笑)
それでも、「昆布だし」と矢口真理プロデュース「カレーだし」は落ち着いて食えた(笑)
食べ放題だから1皿でも多く肉を食おうってのは、貧乏人の哀しいサガですね。
もう、最後の方は何が何だかわからん状態で、帰宅後もしんどかったぞ(笑)
でも、また行こう。「温野菜」経験値は、アップしたし。

2010.08.25

お料理やまとも


御影堂前 「お料理やまとも」
お盆の前、8月の初め頃からうちの親が、一緒に何か食べようというのを先送りにしてたので、
日曜日のお昼は、気になっていたこの店で。

「海鮮天丼」をいただきました。
僕は、おいしかったですよ。でも、天麩羅も、つゆも関東風なので、この地で万人に受けるか
どうかは疑問です。
落ち着いた空間で、なかなか雰囲気のあるお店なので、ランチにはお薦めなのですが。

2010.08.23

“GAVIOLI”Lambrusco di Sorbara


土曜日に、「La Antica Casa」(時代屋)に行ってきました。
先週のお礼と、水曜日にうちの同僚が訪れた様子をうかがいに。いやお礼に(笑)
写真は、最初に出してくれたお皿です。
「胡瓜とキャビア」は、僕がキャビアを食べ慣れないのでよく解りませんが、粒がしっかりして
いて、臭みもなく、おいしく感じたので、結構良いものなんでしょう。お値段もそれなりにする
んでしょうね。
「からすみとフェンネル」は、からすみは食べ慣れませんが、僕の大好物です。至福です。
フェンネルは茴香(ういきょう)ですね。驚いたのは、この茎の部分に苦みや薬草っぽさを余り
感じなかったことです。この大きさなら、さぞと思ったのですが。
ピッツアのように見えるのは「パーネ・カラザウ」。サルディーニャの伝統的なパンらしいです。
(ん?からすみと連動してますか?)
ピアディーナとは違い、生地がパリパリしています。上に載ってるのはカポナータです。

写真は「魚介のトマトソースパスタ」。ムール貝、アサリ、エビとトマトのソースが美味しい。
このパスタもフェンネルが振りかけられていて、これは上部の茎か刺激的な味がしました。
匠の技ですね(笑)パスタは、「パッケリ」で、本来のパッケリは倍ぐらいの大きさなので、
これは「メゾ・パッケリ」と云うそうです。

この日(21日)は、なおこさんの誕生日だったらしく、お花なども届いてました。
Auguri di Buon compleanno. おめでとうございます。
また1年、素晴らしい幸運に包まれますように!
いつもお世話になってばかりですみません。また素敵な笑顔で和ませてください(笑)
と、云う訳でご相伴に預かり、乾杯!
あ、この赤の発砲ワイン、旨い。思わず車なのにゴクゴクいきそうになりました(笑)

「ガヴィオリ」ランブルスコ・ディ・ソルバーラNV
これは、あっさり、すっきり飲みやすいです。今の季節に最高かもしれません。
おめでたい感じも出てますし(笑)
案外、安価なのですが、ネット上では売り切れ在庫なしが続出しているようです。
やっぱ、いいものは、売れますね。シェフ、ごちそうさまでした。

2010.08.20

TORRES


GODFATHER スプマンテ
先週の土曜日に友人が集まってくれたので飲んだワインです。
僕は元々下戸だし、友人を車で送っていくつもりだったので、飲まなかったのですが、
舐める程度の味見はしたので、覚え書きとして残します。
1本目はうちに予め冷やしてあったスプマンテを。エチケットは、コロッセオらしきものが。
いつどこで買ったか忘れたけど、今値段見たら安いですね。
BRUTで果実味もほどよくキレもあるし、これはコスパの優れたスプマンテだと思います。

LUSCIOUS Guillevic
これはTOさんとMegさんにいただいたものですが、スパークリングワインと思って抜いたら、
弱発泡のシードルでした。ただ、これは並みのシードルじゃなかったです。
僕は今までいいかげんな甘ったるいシードルしか飲んだことがなかったのですが、これは
甘さも上品なら、果実味も上品でした。もっと飲んでみたかったです。
さっき調べて解ったんですけど、これ高価だったんですね。シードルの値段じゃない(笑)
都会のフレンチレストランとかで飲んだら6千円は下らないでしょう。
もし置いてあればの話ですが。流通も余り広範囲じゃなさそうですから。

TORRES SANGRE DE TORO
これは、Tさんにいただきました。スペインの赤ワインです。
何だかフルーティで甘さすら感じるくらいの果実味を感じました。
タンニンは余り感じませんでしたが、多分フルボディじゃないと思うけど、しっかりした
重さがあるんじゃないかな。もう少し、これを飲んでみたかったです。
マスコットに牛が飾られてます。トーレスのワインには付いてるのでしょうか?(笑)
どうやら、スペインはカタルーニャ地方のワインのようです。

サンライズ カベルネ・ソーヴィニヨン
これも、Tさんにいただいたのですが、飲めませんでした。
どうやらチリのワイナリーのようです。次回、いつあるか解らないので、飲んでおきます(笑)
いや、いや、本当に皆さん、ありがとうございました。

2010.08.18

acciuga


これもサンヨーエンタープライズとの直取引による取り寄せです(笑)
フラントイオビアンコ社のアンチョビ・フィレです。オイル漬になってます。
一般的に売られているアンチョビは熱を通してあるようですが、これは生のアンチョビを上質の
オリーブオイルに漬けてあるので、旨みがあります。
「La Antica Casa」で食べさせていただいた時には、驚きました。よって今回、取り寄せ(笑)
ただ、サンヨーエンタープライズさんから連絡があり、今年の猛暑で輸送中にオイルが沸いて
染み出る可能性があるので、クール便を薦められました。当然、クール便でお願いします。
だって、送料はサンヨーエンタープライズさん負担なので(笑)
この辺りが、イマイチ訳が解らない、良心的な会社です(笑)

アンチョビと云えば、パスタやピザ、あとはアクアパッツァとかの食材としてが一般的だと
思うのですが、生でも十分にいけます。十分、塩辛いけど、それでも塩気は抑え気味だし、
くさみも無く、まろやかです。旨味が解りやすいですね。
おいしくいただけました(^^)サンヨーエンタープライズに感謝!(笑)

2010.08.17

Feudo Arancio


TOさんとMegさんが敦賀にいらしていたので、何もない敦賀の夜はヒマだろうと、急遽夜遅くから
「La Antica Casa」(時代屋)に繰り出してみました。
写真左は、コッパとソーセージの盛り合わせ。
写真右は、生ハムの盛り合わせ。大まかに左半分がハモンセラーノ、右半分がパルマ産の
プロシュートって感じです。TOさんは、このコッパがいたくお気に入りの様子でした(^^)
確かに、コッパ旨いですよね。

おなかは減っていなかったのでチーズとハムを楽しんでいたのですが、徐々に調子が出て来たので
ピッツアとパスタを。シェフが見越して軽い感じのピッツアを選んでくれました。
素焼きの生地に生ハムとチーズとオクラ等の野菜、バルサミコ。
薄焼きの生地がモッチリしてました。おいしかったです。

パスタは、トマトソース。夏野菜ですね。トマト、ナス、ズッキーニ。旨い。
ヘビーかな?と思ったら、軽く平らげました(笑)


フェウド・アランチョ・ネロ・ダーヴォラ 2008

いただいたワインは、こちら。と云っても僕は運転していたので、舐める程度のひと口だけ。
イマイチ解らなかったけど、フルーティでタンニンなどはあまり感じず、飲みやすそうな感じでした。
今度、機会があったら飲んでみたいと思います。
Megさんは、初めての「La Antica Casa」だったのですが、満足いただけたようでよかった。
敦賀にも、こういう店があるのだと東京の人に解ってもらわなきゃね(笑)

2010.08.16

Shionori


サンヨーエンタープライズとの直取引です(笑)
有明海の海苔とシチリアのオーガニックオリーブオイルとフランスの塩で焼いた海苔です。
塩海苔と云えば韓国産の海苔を思い浮かべますね。僕は韓国に余り馴染みがないですが、
以前食べたことのある一般的な韓国の塩海苔と比較すると、まず海苔は上質。
あと、あれほど塩は強くない。頼りなく感じるくらいに。
でも、口に入ってしばらくすると、結構塩が効いてることに気付きます。後を引くくらいに。
こういうの僕は大好きですが、微妙な代物です。
機会があったら是非一度お試しください(笑)

2010.08.14

冷麺


かみさんの兄が帰省したので、みんなで「柳」。
前回、食いそびれた冷麺にありつく。
脂まみれの口に、さわやかに広がる味と、糸コンのような麺。美味しかったです。
でも、これを食べるとクッパを食べるお腹が残らない。
両方食べるとすると、何の為の焼き肉か。ってことになる。本末転倒(笑)
となると、ここはクッパを推します。「柳」のクッパは絶品です。

2010.08.12

DRY BAUM


先月末にオープンしたクラブハリエのパン専門店「ジュブリルタン」ですが、まだ祭り状態の
ようです。1週間ほど前に、かみさんが行った時にも長蛇の列で、カフェも長時間待ちで
あきらめたそうです。しばらく、駄目かな。

その時にかみさんが彦根美濠の舎で買って来た「ドライバウム」です。
お、遂に、たねやもラスクブームに押されて、本格的に参戦ですか?(笑)
でも、黒船がカステラでラスキュと云ったように、たねやもあくまでもバームクーヘンに
拘りたいみたいですね。

あ、これは成功ですね。
黒船の場合、カステラだったので、甘過ぎて、これならカステラの方が。と思えましたが、
この「ドライバウム」の場合、ハリエのバームクーヘンですから余り甘くない訳です。
あまりに甘さが足らないってことで、コーティングに使う砂糖をかけてあります。
これが邪魔に感じるけど、これがないとアクセント無さ過ぎかも。微妙(笑)
とにかく、おいしいし、パクパクいけますね。これは新しい名物になるかもしれません。

2010.08.11

つけ麺

先週の週末は、かみさんが多忙だったので、ひとり外食が2回。
僕はひとり気ままな時期が長かったので、基本的にそういうのは全然平気なのだけど、
弱点として下戸なので「ひとり焼肉」「ひとり居酒屋」は出来ません。
必然的にこういう感じになります。

来来亭の「こってりラーメン」と餃子。
東京に住んでいる盟友TOさんのブログで、やたら旨そうな「つけ麺」が紹介されているので、
「つけ麺」を食べたくなくなって行ったのに、来来亭には無かった。むぅ。
まぁ、ここのラーメンは嫌いじゃないからいいんだけど、冷やし中華はあるのに「つけ麺」が
ないのは、悔しい。時代は「つけ麺」でしょ。冷やし中華は、酸っぱくて食べれないんです!
あと、来来亭のラーメンはいいけど、餃子は駄目ですね。なんちゃってな食いものです。
餃子に関しては最初から情熱も抜いてるらしい(笑)

悔しいので次の日のランチもラーメン。かみさんが一緒だと、咎められそうですが(笑)
松月の「中華つけ麺定食」。
今、思えば定食にする必要はなかったんだな。単品でよかった。
初めて食べたけど、まぁまぁ美味しかったです。うどん屋が割烹というか海鮮ものを扱って
定食とかを出してる店で、これだけのラーメンが食べれれば満足です。
温かいツケ汁に浸した時に脂がとろけるのを計算されたかのような叉焼もお見事。

写真左の麺の右側に刺さってるのはレモンです。
お好みで、ツケ汁に絞ってどうぞ。と云われました。
そんなもん、要らんで。レモンは好きだけど、エビフライと「つけ麺」にレモンは要らん。
食べ終えてから試しにレモンを絞って味見したら、案の定むせた(苦笑)
確かにさっぱりとした味になるけど、こういうのを付けてはいけません(笑)
あと、定食にしたのでご飯と小鉢が3皿くらい付きます。
そのうちのひとつが写真右のイカの塩辛。これ、美味しかったです。
酒盗です。下戸ですが(笑)

2010.08.09

BREAD KITCHEN


敦賀に新しいパン屋さんが開店しました!
敦賀の人が、この地図を見てもいまいちピンと来ないのは、解りやすい目印が抜けてるからです。
要するに「アイドルつるかめ」だった「パティスリープルミエ」「ブランジェリージパング」の
道路を挟んで向かい側の辺りです。「ジパング」に至っては同業のパン屋さんですからね。
まさか目印に書き込む訳にはいかなかったのでしょう(笑)

特筆すべきは、このお店は福井の「パンテス」越前市の「アルトス」の仲間のようです。
決して偽物でない本物の「あん食パン」が売られてました。
歓迎します。これでわざわざ遠出して買いに行く必要がなくなりました。
まだ敦賀では「あん食パン」の認知度が低いようですが、これから頑張って繁盛して
いただきたいと思います(笑)

2010.08.08

ハロハロ


あんまり暑すぎるのでミニストップの「ハロハロ ラムネ」。
初めて食べた。
これは、まぁまぁいけるんじゃないでしょうか。身体も冷えたし。

2010.08.06

ミニパフェ


先の日曜日も余りに暑かったので、キトテノワでミニパフェを。
ジェラートは三国から取り寄せてるそうです。
一瞬の涼でした。
機会があったら夏野菜の冷製カッペリーニを食べてみたいと思います。

« Previous | Next »