2010.12.13
届いた!
amazonさんより、ブツが届きました。
遅れましたが、無事に回収終了。
で、これを、どうしろと・・・。
どこから手をつけていいのかわかりません。
でも、ひとつだけ、わかってることがあります。
これがあれば、もう怖いものはない。
何が起ころうと、これを聴けばいいのだ。
==⇒ 闇に吠える街~The Promise:The Darkness On The Edge Of Town Story(DVD付)
これは、年を越すなぁ(笑)
あはは、ご苦労様でした。私は一気にDVDを観てしまいまして、CDはiPhoneに入れて聴いてます。
DVDの映像はどれも珍しくて面白いね。なんで当時撮影して使わなかったのか不思議。この企画がなかったら出てこなかったかもって感じ。
Posted at 2010.12.13 10:53 PM by TO
当時撮影していたことに感謝です。
いつの時代も可能ならカメラは廻しておいた方が良いということですね。
てか、このブツの価値を理解してる人は日本に多くいるのだろうか?
僕の知り合いではTOさんしかいないよ(笑)
Posted at 2010.12.13 11:56 PM by iwa
日本じゃスプリングスティーンってBorn In The USAだけっていう洋楽ファンだらけだからじゃないか? Rorn To RunからDarkness〜の間に何があったかなんて、「隣りに住んでる人が誰か知らなくても平気」っていう日本人のメンタリティ同様、どうでもいいことなんだと思うよ。
歌詞の重要性も日本じゃ重視されないしな。そもそも音楽評論家にロクなやつがいない国だし、日本(笑)。
Posted at 2010.12.15 12:37 AM by TO
確かに(笑)
でも僕らにとってbossは、”reason to believe”が明確なミュージシャンです。
例え日本のファンが2人になってもな(笑)
Posted at 2010.12.15 12:57 AM by iwa
さあ、次はThe River Box Setかな?
没テイクはDarkness〜より少ないかもしれないけど、ライブ映像とコンサート音源は山ほどあるだろう。10枚組セットでも回収するでー!
Posted at 2010.12.15 1:55 AM by TO
そんなもん出たら、ひっくりかえります。
でも、出たらすごいことになるな。
Posted at 2010.12.15 9:02 AM by IWA
A piece of ertioudin unlike any other!
Posted at 2014.10.10 11:15 AM by Niken