Home > 2月, 2006

2006.02.11

そのサムライの名は藤田元司

a06021101.jpg藤田元司の名は僕が物心ついて野球を知った頃には、
既に伝説だった。そして、ジャイアンツ・ファンの
僕にとって、歴代監督の中で最も敬愛する事の出来る
監督は藤田元司だった。
球界の紳士と言われる藤田は、常に真摯な態度で野球と
取り組んでいたけれど、その実、短気でもあった。
彼の信念はテコでも曲げない強さをもっていた。
そして、過去を美化しない潔さをもっていた。
彼の怒りは、真摯でないプレーや行動についてのみ発揮され、決して八つ当たりや嫌味としては
表現されなかった。そして、選手を立てることについても素晴らしかった。
僕は最初の監督就任の年の開幕投手に西本を選んだ事を決して忘れない。眼力も確かだった。
その存在ゆえに色々と言われも無い中傷や揶揄を受けるジャイアンツではあるけれど、
そんなジャイアンツの中で藤田元司は紛れもなく侍であったと思います。
文中、敬称を省略させていただいたことをお詫びし、謹んでご冥福をお祈りします。
安らかにお眠り下さい。ありがとうございました。僕は決してあなたを忘れません。

2006.02.10

黒くぬれ!

COVERS
キティMME
RCサクセション(アーティスト)
発売日:1990-11-07
おすすめ度:4.93

ストーンズのミック、NFLの「検閲」批判 スーパーボウル – CNN/AP

TOさんもコメントで言及されていましたが、ミック・ジャガーも怒ってるみたいですね。

本当にばかげた話です。

写真のRCサクセションの「COVERS」も東芝EMIの弱腰で一度は発売中止になった作品。

親会社の東芝が原発の機器を電力会社に納めてるから、反原発の歌詞がダメだとか云って。

その後、キティ・レコードから発売されました。当時は本当に「キティ、えらい!」とか思ったね。

それにしても、洋の東西を問わず何回くだらない歴史を重ねりゃ気が済むのかね、お偉方は。

これは自社の発行部数のために、風刺漫画を転載しようとする連中とは次元の違う話です。

連中が、かざしている権利は、倫理のカケラも感じられないものです。こういう金と欲に目が眩んだ

ホリエモンみたいな奴等の方が圧倒的に多いから、「表現の自由」ってのがややこしくなるのな。

だからと言って、マイクのレベル下げたり、CDを発売中止にしたりすることは正当化されないよ。

ちなみに、このCDは珠玉の曲がズラリ並んだ秀作ですが、御馴染み「サン・トワ・マミー」も

収録されています。

2006.02.08

start me up

a06020801.jpg
そう云えば、今年のスーパーボウルのハーフタイムショーでは、ローリング・ストーンズだった。
見逃してて、まだ観てません。
僕もアメリカンフットボールは、詳しくないので。
スティーラーズは知ってても、シーホークスは咄嗟に思い浮かばないかも(笑)
ミック、どんまい(^^;

2006.02.07

ど根性大根、再び

a06020701.jpg兵庫県の元祖ど根性大根は、心ない人に折られた後、
現在は再生を試みられてるらしいです。
茎を切り取って滅菌して細片を培養液につけて、
培養されてるんだて。どうなんだ、それって(^^;
で、写真は愛知県御津町の歩道脇に生えた大根。
「親子ど根性大根」と称するそうです。
確かに道端にアスファルトを突き破って大根が生えてたら
驚くし、楽しい気分になるとは思います。
でも、タンポポじゃなくて、大根ですから。
大根のタネって、そんなにどこにでも散らばってるんでしょうかね。
草むしりをしてる中に、放っておけば大根になるのもあったりして(笑)

2006.02.06

厄除け

a06020601.jpg
鬼は、もういませんか?もう、外してもいいっすかぁ?
鰯の頭がグロいので、外しますよ。

2006.02.05

cubeチョロQ

a06020501.jpg
日産”Cube Blog”「身のまわりの“コンパクトで機能的なもの”を教えてください!」って
企画に、昨年12月31日のエントリで参加したのですが、当選しました(笑)
『新型キューブ特製チョロQ』(^^)/こういうのでも、当たると嬉しい。
もったいなくて、箱から出せませんよ。遊んでこそ、チョロQなんですけどねー。
SHIFT_the future!ありがとう、日産自動車。

2006.02.04

TARO

a06020402.jpg
友人のおはまさんにいただきました。
先月、大阪の高島屋で「タイムスリップ大阪万博展」があったようですね。
現在見ても「太陽の塔」って摩訶不思議なデザインなんですが、35年経った今も、
我々世代の心を捉えて離さないデザインなんですね。
僕は、実際「大阪万博」には行けなかったんですが、それでも。
機会があれば、いつか岡本太郎美術館にも行ってみたいと思います。

2006.02.03

Mr. Chocolate

a06020301.jpgうめだ阪急で買い求めたジャック・トーレスの板チョコ。
最近までチョコなんてほとんど食べませんでした。
別に嫌いじゃないからショコラ・ケーキとかデザートなら
食べたけれど、お金を出してチョコレートを買うことは、
ほとんどなかっです。だってチョコと云えば、ロッテの
ガーナだと思ってたし(今でも少し思ってます^^)。
でも、おいしいチョコってあるもんですね。
だからと言って、チョコ・グルメに明け暮れている訳でもないです。
今でも、やっぱりチョコはあんまり買わないです。
先日行った、うめだ阪急はN.Y. Chocolate Galleryと称してビジュアル系チョコなども並べて
ましたが、気になったのは、ジャック・トーレス(笑)
NYのカリスマ・シェフですが、味が解りやすい板チョコを買ってみました。
なるほど、うまいわ(^^)チョコ本来の味が色濃く出てる感じ。こういうのも、ありか。
これはコーヒーにも合うかも。誰かの真似してみようかな(笑)
余りチョコに慣れ親しんでない僕としては、チョコはゴディバにトドメをさすと思ってたけど、
そうでもないことが解りました。やっぱり、色々食べてみないと解らないもんですね(笑)
ブルックリンにチョコ・ファクトリーを開いている、ジャック・トーレスの公式サイトは、
http://www.mrchocolate.com/
Mr. Chocolateを名乗る自負心と覚悟を僕はお薦めします(笑)

2006.02.02

キリンラガー新CM情報

a06020201.gif
一昨日のエントリで書いた通り、キリンラガーの新CMは「発売110年を超えても愛される」を
テーマに、どうやら気合が入っております(^^)
で、上記の画像は、ここから借用したものなのですが、よかったら是非ご覧下さい。
右の「あのバンドが新ボーカルを迎えて再結成。」=「サディスティック・ミカ・バンド」ですね。
これは、シルエットだけじゃ解る訳がないです。解ってて見れば、誰が誰だかよく解るのですが。
トノバンは背が高いし、高中もそれっぽいです(笑)
で、問題は左!「あの名曲がラガーのTVCMに登場。」ってやつ。
ここのリンク先はまだ「Coming Soon」になってて、解らないんです。
うーん、難しすぎる(笑)4人組。ベーシストが左利き。シンプルなドラムの構成。
ドリフターズでないことは解るんだけどなぁ。
うーん、難しすぎる(爆)ましてや、曲名を当てるなんて無理かな。
ボーカルがギターを持ってないように見えるけど持ってる?髪型は初期の頃に見えるなぁ。
ここは、いっちょ師匠であるTOさんに解析を願いたいと思います(笑)
角度的に「エド・サリバン・ショー」あたりのフィルム?
“She loves you”か”All my lovin’”かな?The Rutlesじゃないよね?(笑)
※追記
TOさんから、このシルエットは、おかしいとの指摘がありました。
あんまりにも、ばかばかしい展開になってきたので、以下畳みます(笑)

(続きを読む…)

キュウリ、トマトぉ~♪やけつく太陽♪

ORICON STYLEで、好きな女性アナウンサーランキングが発表されてました。
何?高島彩?内田恭子?小林麻耶? 興味ない。滝川クリステルって何ですか?
16位が木村郁美さんです。はよ、チューボーですよに戻ってきておくれ!

2006.02.01

ピンクのアンナG

a06020101.jpgALESSI ANNA G.限定カラーピンク
大阪のアレッシィ・ショップで発見しました。
この色が出てるのは知りませんでした。
このカラー、いいですよ。メチャクチャ気に入りました。
嫌な予感がしたので、早速店員に尋ねてみたのですが、
やっぱり限定商品。しかも日本限定。
で、帰宅してからネットで探してみたのですが、
「わずか1000本の特別限定モデル。」って!
いや、コレクター心をくすぐられるとかの問題じゃないです。
僕はアンナGもアレッサンドロMも持ってないのですから。
そして、初めて欲しいカラーのアンナGに出会いました。こりゃ、迷わず回収でしょう。
よく考えたら自分用に買うA・メンディーニは初めてですね。
アレッシィの中で最も有名かつ人気アイテム、回収!

戦国自衛隊

戦国自衛隊・関ヶ原の戦い
勘弁してください。こんなの放送するのは。
やることや、やりたいこと、たくさんあるんです。
戦国」、「自衛隊」、「伊庭」、「竹中直人」、「秋吉久美子」ってキーワードに弱いです。
のめり込まないように、適当に流して見てましたが、来週はそうはいかんだろ。

タリアテッレ

a06020102.jpg
先日のエントリに書いた、タリアテッレをカミさんが調理しました。
このエントリで、タリオリーニとか書いてますが、タリアテッレもしくはフェットチーネの誤りですね。
チーフが魚介を使ったビアンコのソースも合うと云ったので、カミさんは2種類作る羽目に(^^)
白身魚には鱈を使ってます。まずまずの出来でした。ビアンコのソースの方がベースの美味しさが
解りやすいですね。トマトソースの方は、トマトソースを作る時点で結構手がかかってるから、
味もトマトソースが全部持っていってしまいます(^^;
ただ、やっぱりアルデンテは難しいです。かなり早めに上げたのですが、ソースと絡めてる間に
火が通ってしまうそうです。
てか、そこがやはりプロの腕ですから。素人には難しいってことで(笑)

« Previous