Home > スポーツ関連 > サッカー

2010.06.26

Match 43


日本代表、決勝トーナメント進出おめでとうございます。
僕は勿論、生放送を観てませんが、Match 43 デンマーク×日本は、良い試合をしたようですね。
本田のフリーキックは、見事なまでに無回転でした。彼は、それ以前の試合で、もっと近距離から
のキックを無回転に拘りすぎて失敗していたように思えたので、何も考えずに済んだあの距離が、
良かったのだと思います。ほんとに凄い無回転でした。
遠藤は、さすがですね。自分から蹴る意思を示したのも立派なら、あの蹴る力加減も、さすが
職人技です。あれ以上強く蹴るとジャブラニは、大きく右上方向に飛んでいっただろうし、
あれより弱いと曲がってくれないと思います。逆にあれぐらいでロベルト・カルロス並みのキック
を生むジャブラニ、畏るべし。だからと云ってボールを持ちあげて、遠藤の評価を下げるつもりは
ありませんよ。各国の名だたるプレイヤーがことごとくジャブラニに翻弄される中、いきなり
あんなキックを遠藤でも蹴れる訳がない。培ってきた常識と違う異物ですから。
多分、日本にいた時からジャブラニで何百回と練習していたに違いないのです。
あの一瞬の為だけに。本番で蹴る機会が来るかどうかも解らないのに。
詳しくは長くなるので端折りますが、前回のW杯の遠藤の扱いや、今回もFKは本田か俊輔って
流れにあったことを考えると、そんな中で黙々とこんなキックを練習してた遠藤を想い
泣きそうです。な、遠藤はコロコロPKだけじゃないぞ(笑)
それにしても、本当に日本代表のタレントは代表史上最高のレベルですね。

メディアは、あれほど酷評していた岡田監督を、今度は持ち上げていますが、これは何?(笑)
僕の岡田監督に対する評価は変わっていません。さすが!と思えることなんて何もない。
ひとつだけ評価するとしたら現地でやっと中村俊輔を諦めたことです。
これだって遅すぎたから現在苦しんでいるのであって、1年前から決断してれば連れてくる
メンバーも違っただろうし、日本代表の攻撃力はもっと上がっていたと思います。
阿部勇樹は相変わらず献身的にチェックに徹していますが、これはオシムの教えに従い、
状況に応じて自分で考えての行動だと思います。現在のメンバーでは前懸りには攻め上がれ
ないでしょう。
パラグアイと云えばチラベルト?(笑)いや自由奔放に攻め上がってくるでしょうし、
何しろ前述の通り現在のフォーメーションでは前懸りなパターンを実戦で試していないの
ですから(時間は、たっぷりあったのにね)、カテナシオしかないです。
それでやれるとこまでやろう。右サイド攻撃がハマれば勝てるかもしれないから。
頑張れ、ニッポン。個々の選手が力を出し切れば、監督の声なんかブブゼラで聞こえんフリ
すればいい(笑)

2010.06.25

Bundesrepublik Deutschland


Deutschland ! Deutschland ! Deutschland !
誇りを持って、怒りの1位通過。
何で絵に描いたように、僕が開幕前から危惧したように、決勝トーナメント最初の相手が
イングランドなのか。って気がするけど、もうそんなことは、どうでもいい。
目の前の敵を順番に潰していくしかない。イングランドであろうがアルゼンチンであろうが。
ただイングランド戦は、またもやあの見慣れない黒ジャージか?グリーンじゃなくて。
レフェリー10人作戦か!(苦笑)

憂いは、累積イエローカードだったんだけど、これって確かリセットだよね。
大会ルールが変わってなければ。リセットしてもらわないと困るのですが。
それよりも、イェロメ、エジルの具合が心配。シュバイニーは完全に駄目なのか?
出てもらわないと困るんだけど、無理は禁物。
無理にチームワークを鼓舞するブルー(アズーリではなく、ニワトリでもなくカラス)と
違って、ウチの選手は個々が何をやるべきか解ってて南アフリカに来ています。
力が尽きるまで戦ってくれるでしょう。
Deutschland ! Deutschland !

2010.06.21

悪夢


先日、悪夢にうなされました。
W杯のドイツ×セルビアの試合でドイツのFWが前半で退場になり、後半は違うFWが
PKまで失敗して、ドイツが負ける夢。
ひどくリアリティある夢で、うなされたからか、目覚めが悪かった・・・。
現実には、そんなことある訳ないよね。スペインじゃあるまいし。
ま、夢のことまで気にしてたら大変なので気にしないでいこうと思う。
えっと、ドイツの次の相手はガーナか。うん?試合数、足りなくない?
あ、新聞まで間違ってるみたい。ドイツの勝ち点が3のままになってる。6の間違いやろ(怒)
勝ち点が3って、日本と一緒にすな!(怒)

2010.06.18

新爆撃機


かってドイツにはデア・ボンバー(爆撃機)と呼ばれた選手がいました。
その選手の名はゲルト・ミュラー(Gerd Muller)。
74年西ドイツ大会決勝のオランダ戦での決勝点は、トラップミスしたところから反転して、
右足でシュート。ヨハン・クライフ率いるオランダを下しました。

写真は、先日のW杯ドイツ対オーストラリア。ドイツの3点目が生まれる瞬間。
この写真を見ただけで、ゲルト・ミュラーを思い浮かべる人も少なくはない筈。
態勢を崩そうが何だろうが、ゴールを決めるのが爆撃機たる所以。
彼の名は、トーマス・ミューラー(Thomas Muller)。奇しくも同姓。
その性能の高さから次代のドイツを担うことは間違いなし。どうぞ、お見知りおきを。

2010.06.16

JABULANI


これが2010FIFAワールドカップ公式試合球「ジャブラニ(JABULANI)」です。
アディダスのサッカーボールですが、実際はモルテンが設計して生産しています。
既に今年のJリーグでも使用されてるそうです。Jリーグ見ないので知りませんでした。
僕は、アディダス好きですが、このボールはいけない。
多分、近代フットボール史上、最悪のボールと云っても良いのではないでしょうか?
多くは語りたくないので興味のある方は「ジャブラニ」で検索していただければ解ります。
僕は大会前から懸念していたのですが、日本のGK川島が必死の形相でセーブしているのも
イングランドのGKがやっちゃったのも、遠藤のCKが意味の解らないところへ飛んで
行ったのも、カメルーンの縦パスがあさっての方向へ伸びてアウトになったのも、すべては
この公式試合球のせいなのです。
NHKのアナウンサーや解説者が「高地のせい」と何度も繰り返していましたが嘘です。
いや少しは高地の影響があるかもしれませんが、「ジャブラニ」と高地のせいです。
だって、南米を始めとして今までに標高の高いところで日常的に何度もサッカーの試合は
行なわれていますが、球があんなアホな軌道を描くのは見たことないですからね。
では、何故にメディアが嘘をつくか?余りの前評判の悪さに辟易したFIFAが、
公式試合球批判を咎めたからです。行儀の良いNHKはそれを守るし、民放はスポンサーの
アディダスを敵に回す訳にもいかず、本当のことは闇の中へ。
と、云う訳で、今回はミドルシュートが有効です。あとグラウンダーのパスをトゥで短く
繋ぐオランダのようなチームは問題ないかもしれません。単純に前線へ長いパスを放りこむ
チームはその都度ムチャクチャな動きをするボールに翻弄されるかもしれませんね。
どのチームもゴールキーパーは受難だと思いますが。

祝!勝ち点3


僕は、現在の日本代表に好意的ではありませんが、前回の記事にも書いたように、今回の
日本代表のタレントは代表史上最高のレベルにあると思っていますし、勝利は素直に讃え、
喜びたいと思います。
試合内容に関しては態度をコロコロ変えるマスコミとは違い、あれは日本代表の力が、
カメルーンの良さを消したのではなく、カメルーンの自滅だと思ってますが(苦笑)
あと岡田采配が絶賛されてますが、僕にはあの選手交代は理解出来ません(笑)
点の取り合いを望まず、臆病な戦略かもしれないけど勝ちは、勝ち!
結果が全てですから(笑)
でも、本田は立派だと思います。あの場面、他の選手や歴代のFWならトラップミスした時点で
九分九厘外してますからね(笑)本田だから押し込めたと思います。
あと、松井の運動量と長友はよく頑張りました。僕も認めます。報道されている通りです。
あ、遠藤も頑張って走ってた。よく頑張った。遠藤は偉い!
でも、勝利に最も貢献した選手は、阿部です。阿部勇樹。
別に通ぶるつもりも、あまのじゃくでもなく、普通に見てたら阿部でしょ、昨日の試合は。
僕は、彼があれだけ引き気味にプレーするのは気に入らないのですが、昨日の試合に限って
云えば彼の早めのツブシがあったから、安定した試合運びが出来たのです。
と、僕が阿部を讃えても説得力ないし、誰かJリーグ出身の解説者が彼を讃えてもいいはずと
思いネット検索しましたが見当たらず。先ほど、やっと見つけました!
「本田よりも光っていた阿部 的確な状況判断で完封生んだ(スポニチ)」

名波くん、君とは仲良くやれそうだ(笑)

2010.06.10

World Cup 2010


W杯が始まりますね。絶対に当たらないのですが展望と云うか予想を。
僕の場合、優勝チームの予想は、常にドイツなので話になりませんが(笑)
出来れば今回の1次リーグは順当に平穏に淡々と進んで欲しいです。

A組は、フランスとウルグアイで。メキシコに頑張って欲しいですがフランスを喰うまでは
無理ですかね。開催国も残念ですが消えてもらうしかないと思います。
出来ればフランス2位通過だと嬉しいのですが。
B組は、 順当ならアルゼンチンとナイジェリアかギリシャで。
初戦の韓国を勝ち切ればギリシャでしょうが、今回のトレンドからナイジェリアが上がりそう。
C組は、ぜひイングランドに1位通過して欲しい。2位はダメ!
あとはどこでもいいけど、アメリカ?
D組は、ドイツ。1位で。2位通過だとトーナメントでイングランドと対戦になるので。
2位はセルビアで。
E組は、オランダ。次いでデンマーク。エトーの出来次第でカメルーン。
F組は、イタリア。あとパラグアイかスロバキア。どっちでもいいわ。
G組は、ブラジルとポルトガル。
H組は、スペインとチリかな?スイスなら面白いけど、チリでしょう。
今回は、なんとなく南米、アフリカ勢が台頭するんじゃないかと思います。
色々な面でね。グラウンドのコンディションとかボールの問題とかが占める割合大きいのでは
ないかと。そうなるとフィジカルと個人技に頼る部分が大きくなりますからね。
優勝予想は一般的にスペイン、オランダが筆頭だと思いますが、僕の予想は無難にブラジルです。
願わくば、ブラジルとドイツで。
順当じゃなくてもいいのは、A組とB組ね。決勝トーナメント初戦でフランスとアルゼンチンが
やり合って欲しい。出来ればアルゼンチンに消えて欲しいです。
まぁ順当に行っても、うちが準々決勝で仕留めますが(笑)
ドイツはいつにも増して防御面に不安があります。
DFとMFの間に大きなスペースが出来ると伝統的に脆いんです、うちは(笑)
もし、ちゃんとシステムが機能すれば、ドイツがトーナメントで戦うべき相手は、
アメリカ(イングランド)、アルゼンチン、イタリア(スペイン)、ブラジル。
名勝負数え唄が繰り広げられますかね(夢想)。
その時は僕も叫びます。「これがフットバルだ」と。

2010.06.08

八咫烏(やたがらす)の憂鬱


このブログには批判めいたことやネガティブなことは書きたくない。と云うのが本音です。
それは、立派な倫理観に裏打ちされたものでなく、単に書いてて面白くないから。
それでも、4年に一度のW杯はやってくるし、いっそW杯については一切触れないでおこうかと
思ったけれど、1974年以来、僕が愛するW杯は誰にも邪魔されるものでもないし。
とりあえず、結果が出てからではフェアじゃないので、今のうちに書いておきます。
気分が悪い方もおられると思うので畳んでおきます。
(続きを読む…)

2010.04.08

その愛すべき野球バカの名は、木村拓也


昨日は日本ハムの関係者も、広島の関係者も、みんな特別な想いで戦っていたでしょう。
当然、ジャイアンツの選手も。小笠原の表情に代表されるように。
僕にとって木村拓也は、広島の在籍期間、本当に嫌な選手でした。そして味方になってからは、
これほど心強い選手はいませんでした。彼の背中を追って学んた選手は数知れないと思います。
多くは語りたくないですが、今回の訃報は、本当に理不尽に感じています。
もし、木村拓也が戻ってきてくれるなら、ジャイアンツは今年優勝出来なくてもかまいません。
でも、それが叶わないからこそ、昨日、今年のセ・リーグのペナントの行方は決しました。
我々が必ず手に入れます。背負ってるもんが違う。木村拓也が示した「フォア・ザ・チーム」の
精神は、すべての選手に継承されるでしょう。ありがとう、木村コーチ。
謹んでお悔やみを申し上げますと共に、故人のご冥福を心よりお祈り申し上げます。

2009.12.27

荒ぶる魂

091202
2009年8月6日、石塚武生氏、逝去。
この訃報は、目の前が真っ暗になるような出来事でした。
死因は突然死症候群。・・・何だ、それ。そんなの、ありか?

僕がラグビーに魅せられたのは、石塚武生という選手に魅せられたと云っても過言ではないです。
当時、僕にラグビーの素晴らしさを教えてくれた選手は、既に亡くなられた宿沢広朗さんの他、
藤原優、植山信幸なんて選手がいましたが、まず一番に石塚武生。何が何でも石塚武生。
091201
写真はウェールズ戦でJ.P.R.ウィリアムズに強烈なタックルを決めているものですが、
この試合で石塚がJ.J.ウィリアムズを仕留めたタックルは、35年過ぎた今でも語り草です。
最初の骨折から退院後「痛みに負けてはいけない。走って治そう。」と練習を続け、
疲労性骨折で再入院した話も有名です。そういう人です、石塚さんは。
誰だって石塚武生について語ろうとすると涙が出そうになるのです。そういう人でした。
近年は、こちらのブログにもあるように少年や高校生の指導に尽力されていたようです。
石塚さんの荒ぶる魂は、ここに安らぎを得ましたが、あのがむしゃらな生き様は多くのラガーに
伝わっている筈と信じます。
僕にとっても、フランカー7番と言えば石塚武生であることは、一生変わりません。
謹んでご冥福をお祈りします。そして、本当にありがとうございました。

2008.07.24

2008:ドイツGP

a08030301.gif
今週は観ていないのですが、マクラーレンのハミルトンが勝って、2位はピケjr。
おおー!意味が解らないと言うか、混沌としてきましたね(笑)
既にR10ですよ。ここで、ドライバー・トップにハミルトンが立ったというのは、
最終Rまで死闘が続くということでしょうか?
とりあえず、コンストラクターズは安泰なのでいいですが、R14イタリアGPで
聖地モンツァに戻ってくる頃には優勝のメドは立てておいてほしいと思います(^^)
次戦はハンガリーGPハンガロリンクだそうです。
かなり昔は、シルバーストーン、ホッケンハイムと来たら、高速サーキット3連戦だったの
ですが、ハンガロリンクは抜き所の少ない低速サーキットです。ここをどう凌ぐかですね。
あと、それならそれでホンダのルーベンス・バリチェロにも期待したいです。

2008.07.18

移籍決定

ligablog.comでも既報の通り、ロナウジーニョが移籍しました。

バルセロナのブラジル代表FWロナウジーニョのACミラン移籍が決定した。
違約金は2100万ユーロ+オプション400万ユーロ。オプション400万ユーロは
ミランが来季CL進出を果たした場合に支払われるとのこと。
ロナウジーニョはミランでの年棒が350万ユーロまで下がる他、
違約金の15%の収入も放棄したといわれており、
マンチェスター・シティよりも名門であるイタリアクラブと契約する事を望み
2011年までの契約を結んでいる。

ここまでゴタゴタすれば、移籍しかないでしょ。お金の問題じゃないよね。

2008.07.06

黄金の隼、始動

クリンスマン監督、目標は欧州制覇

FCバイエルン・ミュンヘンの指揮官に就任したユルゲン・クリンスマン新監督が
2日、初の記者会見を行い、クラブの変化を約束する一方、
今季のUEFAチャンピオンズリーグでの好成績に自信を見せた。
クリンスマン監督は、国内2冠達成とUEFAチャンピオンズリーグでの成功を
今季の目標に掲げた。「バイエルンに対する期待は常に高い。ドイツ国内では
ブンデスリーガとドイツ・カップに優勝したい。チャンピオンズリーグでも
最後まで勝ち進みたい」と抱負を語った。

難しいことだけど、当たり前のことです。
僕も、高い期待をクリンスマン監督にかけたいと思います。

2008.05.04

ラグビーのルール改正

5月1日にダブリンで行われた、IRB(国際ラグビーボード)理事会において、
試験的実施ルール内容が決定しました。

8月1日から国際的に試用される競技規則
(1)自陣22m内に持ち込んだボールをキックし、ダイレクトでタッチを割った場合は、
 蹴った地点でのタッチとなる。
(2)クイックスローインはゴールラインに平行か、または自陣ゴール側に向かってであれば、
 投入しても良い。
(3)「モールに参加するプレーヤーは、頭と肩を腰よりも低くしてはならない」
 という条項を削除する。
(4)プレーヤーは、モールを引き倒して防御してもよい。
(5)オフサイドラインはスクラム最後尾の足から5m背後となる。
(6)スクラムハーフのオフサイドラインは現行どおりとするが、
 スクラム近辺にいない場合は5m背後に下がる。

重要と思われる改定を抜粋し、便宜上( )番号を付けてみました。
(1)と(2)は、何ら問題がないと思います。
(3)は危険ですね。頚椎壊すよ。実際にそんなプレーはありますが、危険です。
(4)はメチャクチャ。ルールとは云えない。どうやって引き倒していいのかを明記しないと
ボールを持ってない選手をやたらめったら倒せばいいのかってことになります。プロレスか!
常識の範囲内で規範を明示すべきです。
(5)と(6)!ぎゃははは(笑)素人には益々オフサイドラインが解らなくなりますよ。
僕にだって正直解らない。FWはスクラム後は5m下がらないとプレーに参加出来ないのか?
ボールの存在する位置とオフサイドラインは同一でないとややこしいことになるよ。
スクラムがドライビングモールになった時は、どうするのよ?
NO8がボールを持ってブラインドを突いた時、フォローアップはバックスの選手しか
出来ない事になります。FWの選手は全員オフサイドの位置にいるから。
おいおいおい、気持ちは解るが、もっと詳細に決めないとメチャクチャになるで。
あと、これは日本に不利なルール改正と言われてますが、そうは思いませんね。
FWの体格だけで押し切ることは難しくなるから。オープンに廻すプレーが増えるはず。
特にスクラムから球を出すと同時に第三列(フランカーとNO8)は、すぐ5m下がって、
ライン参加すべきです。こういう器用な事は日本に向いてるんじゃないかな。
そりゃ、タックルの重要性は増すと思うので、一からですね(笑)
石塚武生に託します(笑)

2008.04.05

GIANTS MOMENT

a08040101.gif
ここで確認するまでもなく、今年のジャイアンツの開幕直後の不調は解っています(^^;
けど、どこが強いかも解っているし、何月頃に首位に立つのかな?と多寡を括っています。
そして、今年も「adidas×GIANTS」です。
僕としては「adidas×GIANTS×Capriccio」くらいの気合です(笑)
チームとして色々間違いはあるけど(ex開幕投手)、オフの補強は間違いじゃなかったと思います。
グライシンガーなんか安かったよ。他球団はもっと額を用意してたんじゃなかったっけ?
てか、本当に金があるなら、自分の球場を持って、天然芝でやるでしょ。
ジャイアンツが最初から与えられてるハンデは東京ドームにあるんだから(苦笑)
とにかく、今年もペナント・レースは取りにいきます。
クライマックスシリーズはしらないけど(笑)

« Previous | Next »