2010.06.02
土曜日に「La Antica Casa」(時代屋)へ行ってきました。
いきなり出していただいたのが、これ。オリーブ。
一般的にイタ飯のお店でシェフが一番哀しい想いをするのがオリーブです。
多くのお店でオリーブは色々試行錯誤の上に厳選して仕入れられてます。
そして、サラダやお料理の添え物としてサーブされるのですが、日本人の多くの人は、
パセリの如く、食べ残す(笑)どれだけお店が力を入れても、食べてもらえない(笑)
大阪にいる僕の友人は、オリーブをアテにスコッチをロックで飲んだりしますが、
そういう人は、ごく稀です。僕は、そのお店のシェフを悲しませない為に食するように
していますが、そんな優しい心根の客を裏切るように、不味いオリーブを出す店もあるので、
注意が必要です(苦笑)
で、写真のオリーブ、僕が今までに食べたオリーブの中で群を抜いて旨かった。
「何じゃこりゃ?」ってくらい美味しかったです。なぜだろ?
シェフに尋ねると、やはり高価らしいのですが、袋を見せてくれました。
MADAMA OLIVA社のオリーブです。
シチリアの底力でしょうか?もしかして食塩漬けだからでしょうか?
新鮮で食塩漬けだとこれだけ美味しいものなのでしょうか。小豆島産で試してみたいものです。
一方こちらは、見たまんまでアンチョビです。イタリア語でアッチューガ。
さすがに一品ではなく、試食です。そして、これがまた旨かった。信じられないくらいに。
基本的にアンチョビは、オイルサーディンとかと違って生食はしないでしょ。
ま、どちらも一応は火が通ってますが。アンチョビの場合、フィレにおろして、
塩漬けしてあるものを料理に使うんで、いっそペーストでいいんじゃないかと、そういう
製品もあるぐらいですからね。でも、これは生食に耐える。耐えるとかそのレベルではない。
僕は、そもそもこう云うのが好きで、みがきニシンもそのまま食べるし、ヘシコの生も
大好きです。でも、それを差っ引いてもこれは美味しいし、アンチョビの旨味を感じます。
僕はお酒は飲めませんが、辛口の日本酒や、焼酎にも合うのでは?
むしろこれに合う白ワインを探すほうが難しいかも。
これも高価らしいのですが、どうみても瓶の代金に取られてる気がします。
そして、このフラントイオビアンコ社の仕入れはサンヨーエンタープライズらしいです。
今年のイタリアンフェアでは出回りますかね?大きく期待したいと思います。
あ、ちゃんとパスタも食べたりしたのですが、それは明日にでも。
2010.06.01
シェフに土曜日まではラーメン半額だと聞いたので、「幸楽苑」へ。
敦賀におけるラーメンのプライオリティを考慮した場合、「幸楽苑」の重要度は決して高くは、
ありません。でも、半額なら話は別。おまけに敦賀におけるラーメンのプライオリティなんて
概念こそがそもそも存在しませんから(笑)
写真は僕が食べた「味噌ねぎらーめん」490円(税込514円)、半額で(税込257円)。
かみさんが食べた「極旨醤油らーめん」は390円(税込409円)、半額で(税込204円)。
二人で461円。すでに十分なお値打ち感があります。でも、まだまだ甘かったのです。
幸楽苑のメニューにはひっそりと目立たないように書かれているメニューがあります。
「中華そば」290円(税込304円)。
これなら、半額で(税込152円)。これを食してこそコスパを語れるのではないでしょうか。
次回のキャンペーン時には、ぜひ試してみたいと思います(笑)
2010.05.31
いただきました「あつみのかりん糖」。
秋田県金浦町の渥美弘志さんが作られている「かりん糖」、現在入手困難お菓子として、
確実にランクインすると思われます。回収したければ基本は秋田に行くしかない(笑)
こちらで買えますが。
お一人様10袋限りの制限がかかり、入荷次第順次発送。
夏季(7・8月)は製造もしない。べちゃべちゃになるからね。
で、この素朴なかりん糖がメチャクチャおいしいのです。やめられない、とまらない。
通常のかりん糖とは全然違いますけどね。それが、またいいんです。
まだ開封してませんが大切にいただきます。本当にありがとうございました。
2010.05.29
先週の週末は、久々に「ホーム・スイート・ホーム」へ。
決して突出したスイーツを提供する訳ではありませんが、気持ちのある優しいケーキは、
オーナーの人柄を表していると思います。
20数年前から、確実に敦賀のスイーツを支えてきたお店です。
僕は、堂島ロールを食べたことがないけど、昨今のロールケーキブームは何がそんなに魅力
なのか解りません。クリームの多さ?クリームのおいしさ?スポンジの柔らかさ?
そんなもん”Home Sweet Home”には昔から写真の「お菓子の森」がありました。
僕は、これさえあればいいなぁ。と、日曜の午後、コーヒーと一緒にいただきながら、
ぼんやりと思いました。
2010.05.28
知らない間に発売されていたフリスクのオレンジミント。
パッケージも鮮やかなオレンジ色。目立ちます(笑)
デザイン的に今まではベースが白か黒しかなかっただけに鮮烈ですね。
タブレットは白で、オレンジフレーバーの芳香が強め。でもミント味。
冷静になって目を瞑ってみたりすると、別にオレンジミントである必要性を感じません(笑)
でも、フリスクと云うのは、ケースを取り出してから、タブレットを口に入れる一連の動作、
これすべてがフリスク効果。その間に視覚に訴えるカラーや香りは重要です。
マンネリを打破する道具がマンネリになっては、意味がない訳ですから。
すべては、SHARPENS YOU UP!のためにww
2010.05.27
「モラタメのタメせる」って、何かの呪文ですか?(笑)
とにかく、そういうのがあるそうで、1本お裾分けにいただきました。
見た目に美味しそうなジュースじゃないですか。この種のジュースを買って飲むことは
滅多にないのですが、僕はWelch’sには一目置いてます。
ありがたくいただきます。
では、試飲。・・・うん、おいしい。ホワイトグレープだ、たしかに。
パッケージに「梅ブレンド」って大書されてて、「梅」ってのが刷り込まれて、
おまけに開栓すると梅フレーバーが香るので勘違いしてしまいますが、れっきとした
ホワイトグレープジュースです(笑)そこへすっきりした酸味の梅をブレンドしてあり、
ジュースの甘ったるさを緩和してます。ただ果汁30%らしいけど、それでも甘い。
おいしいな!と感じた後に甘味が口に残ります。これは炭酸飲料にした方が、僕の好みに
近くなりますね。薄くなるけど炭酸水と割るというのもアリかもしれません。
2010.05.22
オリーヴドゥリュック社のペーストロッソです。越前市のアルトスで購入しました。
フランスのものなので、タプナードと同じ感覚でしょうね。
パンに塗って食べてみましたが、期待以上に美味しかったです。これは、本物です。
素材の甘みとか旨味をうまく引き出しています。
原材料は、ひまわりオイル、バジル、人参、ドライトマト、赤ピーマン、パルメザンチーズ、
松の実、玉葱、にんにく、パセリ、オリーブオイル、セロリ、マジョラム、レモン汁。
これだけ入っています(笑)なかなかの逸品だと思ったのでネットで検索してみましたが、
単品で売ってるとこは見つかりませんでした。
こういうものが、もう少し手軽に入手出来ると楽しいんだけどなぁ。
2010.05.17
TV番組「シルシルミシル」でも紹介されていましたが、スターバックスのチルドカップ、
ディスカバリーズでノンスウィートラテ「ヴェネチア」が5月11日から発売されているようです。
福井ではまだですが。でも25日にはこちらでも発売されるようです。
ん?以前にもあったぞ、砂糖不使用ラテは。と思ったのですが、「ヴェネチア」の名前を
使ったのは、これが初めてのようですね。で、以前にあったのは、砂糖不使用カフェオレ「パリ」
と砂糖不使用スキニーラテ「ニューヨーク」ですね。失礼しました。
僕はスタバのチルドカップは、おいしくないと思ってます。てか、他商品との差別が感じられず
そうなるとコスパがよろしくないのです。これは、チルドカップって商品がそうなのか、
もしくはサントリーが悪いんじゃないかと思っています。
ただ今回は、こういうキャンペーン(←リンク先参照)があるんです。
USBメモリ、欲しー!(笑)
2010.05.14
「たい夢」のたい焼き。越前横市店で買って来ました。
僕が幼い頃から敦賀で美味しい「たい焼き」を食べた記憶がありません。
敦賀には、「今川焼」の名店と「カレー焼き」があったので別に困らなかったんだけど。
でも「たい焼き」と「今川焼」は似て非なるものです。
この『たい夢』ってのは、チェーン店なんだけど、本当に美味しい。
薄皮たい焼きで、食感がパリパリ。粒あんの甘さもちょうどいい。
this is ちょうどいい「たい焼き」ww
敦賀にチェーン展開してくれることを切に願います。
2010.05.11
BAR MAR(バルマル)@西梅田。
今回の大阪は丸ビルの第一ホテルを基点にしていたので、Mandouへ行く前に、気になっていた
このスペインバールへ寄ってみました。店も繁盛していてほぼ満席状態でしたが、音楽も
ガンガン鳴っていて活気のある店内でした。
とりあえず、カヴァ。ヴィダル・ブリュットとフレシネ・ロゼ。
と云うか下戸の僕は多くは飲めないし、この後もワイン飲みたかったので、これだけ。
写真左はヒラマサのカルパッチョ。新鮮で旨い。
この店の魚は今治港から朝獲れた魚が空輸で昼間に届くそうです。
それならそれで、タオルフェアのタオル即売会でもやって欲しいと思いつつ(笑)
写真右はエビのガーリックオイル煮。アヒージョですね。
これは写真がブレているのではなくオイルがまだグツグツ泡だっているのです。
写真左は、貝のソテー。アサリやらムール貝やらマテガイやら。旨かった。
写真右は、おつまみペンネ。ミートソースですね。そりゃ、それなりのものですが、ちゃんと
アルデンテだったし、どっかのサバティーニみたいにノドにも刺さらなかった(当たり前・笑)
全体的に値段も比較的リーズナブルだし、いいんじゃないでしょうか。
ただ、フードメニューは考えて選ばないと、オイルまみれになりそうです。
いくらオリーブオイルとは云え、スペイン料理はそういうの多いですからね。
あと、生ハムなんかは、スライサーで見事なくらい薄く切ってましたから、
あれで盛りが少ないと満足感が低いかも。
お値打ちなメニューも多いだけに、色々考えて楽しみたいですね。
「たねや」の期間限定商品です。
阪神百貨店梅田本店で購入しました。
以前は混雑してたのですが、現在はガトーフェスタ・ハラダに長蛇の列のおかげで、たねやも
クラブハリエもスムーズに買うことが出来ます(笑)