2008.01.10
サライ 2008年 1/17号
サライ 2008年 1/17号
思わず回収。歌舞伎の特集。
おはまさんが、最近やたらと歌舞伎を薦める(笑)
一度は観てみたいです、本物を。でもチケット高いよ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
2008.01.10
サライ 2008年 1/17号
思わず回収。歌舞伎の特集。
おはまさんが、最近やたらと歌舞伎を薦める(笑)
一度は観てみたいです、本物を。でもチケット高いよ。
2007.12.27
DIME (ダイム) 2008年 1/8号
この雑誌は毎回買う訳じゃないのですが年に数回、ふらふらっと買ってしまいます(苦笑)
大概はブログネタに困っている時か、購入予定の家電製品が掲載されている場合です。
そして大概は役に立たない(笑)
でも今回は、特別付録に負けました。
佐藤可士和プロデュース「今治タオル×DIME」タオルハンカチ
今治って、タオルの国なんですかー。知らなかった。そんなことシメTVでも読んだことない。
今治タオルプロジェクトでは、佐藤可士和氏をクリエイティブディレクターに迎えて、
注目度急上昇中だそうです。
確かに、この付録のジャガード織りってタオルハンカチも良い感じです。
でも、デザインはQRコードがモチーフって、どうよ?(笑)佐藤可士和、台無し?
いつか、今治に行ったらちゃんとしたタオルを買ってみようと思います。
四国、行きたいところ、いっぱいあるなぁ。
2007.12.22
グイン・サーガ#118「クリスタルの再会」
ネタバレを考慮して、畳ませていただきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。
2007.12.16
2007.12.14
Rolling Stone (ローリング・ストーン) 日本版 2008年01月号
TOさんのご要望にお答えして(笑)いや、初めて買ったよ、この雑誌。なかなか面白い。
まぁ日本語版は、まだ数冊でしょ?で、本国のは昔から存在は知ってたけど、英語読めないし。
でも、僕にとってRolling Stone誌のインタビューってのは価値を認めているもののひとつです。
表紙を飾ったのは、5年ぶりなんですね。80年代は多かったのに(苦笑)
で、内容は色々問題がないこともないのですが・・・。
とにかく綴じられている特別付録のインタビュー集は、価値があります。
勿論、読んでるのもあるんですけどね。ROかCUTか、その辺りで。
で、ザーっと目を通し終えて思うこと。ヴァンザントは本当にいい奴だな。と(笑)
世の中には強い絆で結ばれているボーカリストとギターリストはたくさんいます。
いちいち挙げてたらキリがないほど。ミック&キースとか清志郎とチャボとか破壊と暴動とか(笑)
でも、ブルース&マイアミが史上最強ですな。カッコよすぎです。
2007.12.10
予知夢(著)東野圭吾
読了しました。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。
2007.12.06
日経エンタテインメント! 2008年01月号
回収!どうでもいいけど最近の雑誌はやたらと、がっきーが表紙だな。
えっと、この「日経エンタテインメント! 」って雑誌は滅多に買いません。
僕としては、つまらないから。まぁ、エンタ系の雑誌を作って売ろうと思えばこういう題材に
なるんだろうし、ましてや日経BPではこの辺りが限界なのはよく解りますが。
でも、1年に1回は必ず買わないといけません!(笑)
特別付録が『日経エンタ×ほぼ日コラボ「エンタ!ダイアリー2008」』なのです。
付録欲しさに雑誌買うなんて、「りぼん」かっ!(苦笑)
でも、この薄さの月間カレンダーが便利なのです。
ほぼ日手帳はオプションアイテムが10種類あるけど、月間カレンダーはありません。
まぁ本体にあるので、2種類使うと面倒だといわれるかもしれませんが。
例えば自分が行きたい公演や、やりたいことの日程をとりあえず全部書き込んで、その中で本当の
用事だけを本体に書き込むとか。発想は自由です。楽しいです。
僕は、そんなたくさん予定ないんだけれど(笑)
2007.12.02
NHKウィークリー[ステラ]の12/7号に「『ちりとてちん』タイトルバックの世界」と題して
テーマ曲制作の話やCG制作の話が載ってます。
タイトルバックCGの分解写真も掲載されています。
なんか、毎回流れているので見慣れているといえ、細かい部分がゆっくり見れるのは貴重。
おまけに、はなきさんのように、出演者のトコばっかし睨んでる方は、落ち着いてCGを見る
余裕がないんじゃないかと思います(笑)
まぁ購入するほどでないにしろ、一見の価値はあるのでは?
ただ、次号が5日(水)に発売なので、気になる方はお早めに。
2007.11.28
Cut 2007年12月号
この表紙を見ただけで、どんなにクズな雑誌であろうと必ず手にとって見る必要はあります(笑)
そして、「1972年MSGの後のNME(New Musical Express)インタビュー」が掲載されていると
なれば、とりあえず買う事になります(笑)
僕は未だにジョンの良き理解者にはなれていません。
それはオノヨーコを理解出来ないからで、ジョン亡き後も「イマジン」ばかりが彼をイメージ付け
ている現状は、どうかと思います。
人それぞれのジョンは存在するし、松村雄策が本誌に寄せているように、ジョンを知るには音楽を
ただ聴くだけで解る筈です。あとは事実を事実として積み上げ認識するのみ。
2007.11.27
演劇ぶっく2007年12月号
Go!go!go!ごう!ってなわけで、表紙のヒトだけで買ってしまいそうな人を若干1名ほど、
知ってますが(笑)案外、彼のインタビューが読み応えあったりします(笑)
でも、こうやって今月号なんか読んでると感じますね。僕はやっぱ、この世界の住人ではないと。
読んでて、全然知らない人多いもの(苦笑)
まぁ、それはそれでいいのですが。後から見て、「おお、この人だったのか!」と思うことの
多い世界ですから(笑)おまけに次号は、行きたかったけど行けなかったのがいくつか載るみたい
なので、楽しみだったりして油断がなりません。えんぶチャートも始まるしね。
2007.11.22
グイン・サーガ#117「暁の脱出」
ネタバレを考慮して、畳ませていただきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。
しつこいようですが、ネタバレになってます。
しかも、それを知ったら、この巻を読まないでいいくらいのネタバレなんで、要注意です(^^;
では!
2007.11.20
探偵ガリレオ(著)東野圭吾
読了しました。
本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。
2007.11.17
「うたかた/サンクチュアリ」(著) 吉本ばなな(角川文庫)
読了しました。
第39回芸術選奨文部大臣新人賞受賞作品。
「だから何?」って云うよりも、どんな賞かは知らないけれど、並んだ漢字の文字面から察して、
なるほどなぁと思います。
では、本書の内容に抵触(ネタばれ)しますので、折り畳んでおきます。
また、個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
ご了承の上、自己責任でお願いします。