2007.08.30
RIEDEL
RIEDELペアワイングラス
昨日のワインセラーの続き(^^;
ってか、ワインセラーよりグラスの方が先じゃないかと(笑)
だからと云ってワイングラスの事なんて良く解りません。そんな時は、まず形から入れ!(笑)
なぜワイングラスはリーデルなのか?を考える前に、とりあえずリーデルを使った方が。
リーデルって赤ワイン用、白ワイン用とかより、葡萄の品種毎にグラスを作ってますね。
これこそがクラウス・リーデルのパッションであり、誠意ではないかと思います。
でも、いきなりそんなの解る筈もなく、そんなもん解った顔してると、変なウンチク野郎です。
けど、グラス形状やグラスの厚さとかは明らかに香りや口当たりに影響します。
とりあえず、これぐらいのグラスは用意した方が良いんじゃないかと思うのですが。
リーデル・オヴァチュア レッドワインカートン(4個入り)
こちらは、さらに小ぶりで安易な分、廉価。でも4つくらいあってもいいでしょ。
ここから上級ワイングラスに進むかどうかは、その人次第だと思います。
僕なんかは、一生これで良さそうな気もします(笑)
4つあれば、割れても気楽。クロスを使った拭き方をマスターしたいですね。くるくるって(笑)
おぉ・・またまたかぶりつき状態の私です(笑)
昼の3時に白ワインに思いを馳せてから30時間後に、ようやく思いを果たすことができました。長かった・・・。←かなり酔っ払い状態です。。
で、リーデルのグラス、いろいろ揃えたくなってしまうのですが、うちにあるのはピンクシャンパン・オーのみです。ってこれはシャンパンとか、ビールとかを飲む用でワインは飲まないグラスなのですが~~。もちろん4個揃えております(大笑)
Posted at 2007.08.30 9:38 PM by さと
責任を感じ?業務連絡としてグラスとワインオープナー、伝えておきました。
グラスは私もオバチュアシリーズ、価格も優しい^^;
すでに一つ割ってしまった・・・・(T_T)
Posted at 2007.08.30 10:11 PM by 雫の使者
>さとさん
想いを果たせてよかったです(笑
僕も下戸じゃなかったら、あのレスの嵐を成し遂げた後に杯を上げたかったです(爆
>おはまさん
やっぱオバチュアでしたか。
オープナーは、近々紹介したいと思います。
Posted at 2007.08.31 12:19 AM by IWA