2011.03.07
ヴェネツィアの風
「La Antica Casa」(時代屋)のシェフとカズくんから、ヴェネツィア土産をいただきました。
まず、これ。最高に気に入っています。
ヴェネツィアの守護聖人である聖マルコの象徴とされる「聖書を持った有翼の金のライオン」の
フィギュアです。一応、断っておきますがレプリカですww
密かに、十字軍がアレクサンドリアから運んだマルコの聖遺物である遺骨から造られたものでは
ないかと思ってますが、内緒です(笑)
(↑クリックすると画像が大きくなります)
そして、これがヴェネツィアの国旗です。1400×1000の大きさです。
僕が国旗を希望したのですが、ヴェネツィアは、謝肉祭(カルネヴァーレ)が開催されていた
時期で、いつもなら容易く入手出来そうなお土産品も、前に進むのも難儀するお祭りの最中では
なかなか見つからなかったようです。聞くところによると、カズくんは
「僕はカーニバルを見てる場合じゃないんだ。旗を見つけて買わないと!」と奮闘してくれた
そうです。いや、カーニバルを優先してくださいね(笑)ほんと申し訳ないです。
カズくんが、そこまでして探してくれたモノですから、次の世界陸上の100mスプリントで
僕が9秒50を切った時には、これを背負ってウイニングランしたいと思います(笑)
ちなみに、これはカ・ドーロ(Ca’ d’Oro)では、ありません(笑)
でも、まぁ似たようなもんなので、敦賀のドゥカーレ宮殿だと思ってください(無理)
まぁ、それぐらい喜んでいるということで。
シェフ、カズくん、どうもありがとうございました。深く感謝します。
いやぁ~素晴らしい!
カプリさんのお家にピッタリじゃありませんか!ぁ
お家にいる時は旗を掲げて下さい。不在の時は下ろす。
いやぁ~モナコ公国の王様並みですねぇ~。
苦労したかいがありました。
Posted at 2011.03.7 2:44 AM by シェフ
そんな悠長なことは出来ませんよー(笑)
ありがとうございました。
Posted at 2011.03.8 12:28 AM by iwa
ただいまアンジーとジョニーの映画( トゥリスト)見て参りました。
全編先週足を踏み入れたベネチアとあって、テンション上がります。
我々が記念撮影(爆)した場所でパンフレットのジョニーも
記念撮影しておりました。カミさん、有頂天です!! (>_<)
Posted at 2011.03.8 1:42 AM by シェフ
僕も行かねば。僕らの新婚旅行はパリからベネチアでした。
今更、わざわざ真似しなくていいのにー。
Posted at 2011.03.8 10:36 PM by iwa
まだまだヴェネチアには行けそうに無いので映画で気分でも味わいに行きますかな(-.-;)
あっ、
シェフに車を見せに行くのを忘れてる( ̄▽ ̄;)
Posted at 2011.03.9 9:40 PM by 1128