Home > ローカル > 住まい

2007.11.25

きのこの山

a07112101.jpg
きのこの山へようこそ!・・・嘘です。うちの玄関先です。いつも小さい蛙がいるところです。
いきなり出現しました(笑)食えるのか?食えるのか?・・・食べませんが。
しかし、確かに苔は育てているのですが、いくら同じ菌類だとは云え、きのこまで・・・。
本当に玄関先は、小さなワンダーランドです。
ひどいよドクタ~!(←さすがに、これは解る人、いないでしょ)

2007.11.12

柿狩り

a07110901.jpg
裏の家(かみさんの実家)に生っている柿を収穫。
とは云え、僕は写真を撮っただけ。柿狩りをしたのは、かみさん。
甘柿で、そう大きいわけじゃないんだけど、それでも鈴なり。いつかは本多!(意味不明)

2007.11.08

Noblesse

a07110301.jpg
≪ノブレス40cm×10本≫朝摘みのバラを産地より直送!
先月、かみさんの誕生日に取り寄せました。バラ20本で大体こんな感じです。
もう1週間くらい経ちますが、全然問題なく咲いてますね。
最近、涼しいと言うか寒いくらいだし、ちゃんと蕾の状態(咲く手前くらい)で届きましたから。
てか、徳島・阿波の産直便だって。畏るべし、四国の底力です(笑)

2007.11.07

勘弁してください

a07110401.jpg
ん?何ですか、これ?
ま、自宅周りで、かみさんが撮影してきたもんですから、推して知るべしです。
あんまり拡大とかしない方が良いと思います(苦笑)
え!?するんですか、拡大?見ないほうがいいと思うけどなぁ・・・。

(続きを読む…)

2007.09.08

山椒の敵

はい、御馴染み「住まい周辺の気持ち悪い生物」の時間がやってまいりました。
今回もパトロール中のかみさんによる発見&撮影です。
被害に遭ったのは、山椒の木。解りますね、どう考えたって、気持ち悪い生物です。
もう、僕にとっては、こんなおいしいブログネタはないって感じのシリーズですが、
そういうのが苦手な方はスルーしてください。

(続きを読む…)

2007.09.06

カベルネソービニョンの敵

4年目を迎えたウチのカベルネソービニョンですが、順調に育ってはいます。
観察日記を書いても毎年あんまり変わらないので端折ってますけど。
あと、さすがにこの異常な天気で実の付き方はイマイチですね。
それでも、鉢植え(プランター)だから、土が乾くのも早いし、水やるのも苦労。
風が吹けば、ひっくり返るといけないので最優先で避難。
ほんと、カミさんはよく世話をしています。頭が下がります。
で、先日、ふと気づくと葉っぱが妙に減ってる気がしたそうです。
以前、アオムシに蝕まれたことがあるのですが・・・。

(続きを読む…)

2007.09.05

no 気比神宮,no life

敦賀は気比さん祭りの最中です。便乗して行なわれる敦賀祭りには、一切協力する気はございません
が、気比さん祭りには敬意を表します。テキ屋も最近はマンネリなのですが。
a07090201.jpg
祭りの代名詞と言えるくらい有名な「ういろう」屋さんと、ベビーカステラ屋さんの三宝屋は、
あり得ないくらいの長蛇の列です。三宝屋なんて何十分並べば買えるんだってくらいに(苦笑)
a07090202.jpg
相変わらず怪しいこのお店も繁盛してました。
同行したC嬢は、顔をしかめて「スペインにもある!」って云ってました(笑)
どうやら、油くどいらしく、お気に召さないようです。

2007.08.22

スカロップ

a07082201.jpg
日曜日には、おはまさんとヨーロッパ軒へ行きました。
「寿司とカツ丼とどっちがいい?」と尋ねると、すかさず「カツ丼!」。
いくら敦賀出身とはいえ、やっぱりおかしい(^^;(普通、寿司でしょ・笑)
で、カツ丼、パリ丼と並ぶヨーロッパ軒名物のスカロップを知らないというので、僕が注文しました。
柔らかな味付けトンカツに甘めのデミグラソースがかかった逸品です(笑)
北海道根室市にはエスカロップって名物料理があるそうですが、それとは違います。
『ウィキペディア(Wikipedia)』にも以下のような解説があります。

福井県に複数の店舗がある洋食屋「ヨーロッパ軒」においても1960年代から
スカロップという同様のメニューが存在するが、これは恐らくフランス語で
カツの意味であるescalopesから名づけられ、根室のエスカロップとの関係は
無いものと思われる。

気になる方は、ぜひ敦賀へ(^^)
そして、帰りにこんなもの発見!
a07082202.jpg
わははは!『カツ丼マッチ』!どうやねん、この安易な発想!(笑)
けど、これを敦賀土産にしようとする、おはまさんも、たいがいな関西のオバちゃんです(笑)

2007.08.17

第58回とうろう流しと大花火大会

a07081611.jpg
敦賀の花火大会です。
名勝「気比の松原」で6000個のとうろうを流して、12000発の花火が打ち上げられます。
日本海側最大級なんて云ってますが長岡は2日で2万発です。
どっちが上かは推して知るべし(笑)
a07081612.jpg
けど敦賀の花火は400m沖の台船から打ち上げられ、海面に映る様子は綺麗。
あと、一応プログラムはあるのだけど、すげぇ安直でお粗末なもので、音楽とか合わない(笑)
それでも、12000発で2尺玉7発を1時間強で使い切る訳です。解る人には解ると思うけど
ムチャクチャ打ち上げです。ゴリ押しで綺麗。しかも距離が近いので、砂浜にいる僕達の視界は
花火だけってぐらいに無駄に豪華で綺麗なものになります。
最後の方は歓声と拍手と笑い声です(爆)

2007.08.16

リラ・ポート

a07081601.jpg
敦賀の日帰り温泉リラ・ポートへ行ってきました。
お盆だし、すごい人出ですね。普通ならそんな時に、そんな場所へ出掛けない僕ですが、やっぱり
身内の人が帰省して来るのもこういう時期なので(苦笑)
敦賀市内の交通も海水浴客とかでぐちゃぐちゃになります。
そして、今日は花火大会です。
近所も大混乱に陥ります。

2007.08.07

蛙に笑われる

a07080801.jpg
例によってかみさんの撮影です(^^;
草木に水をやってたら、かなり久々に戻ってきたカエルを発見したそうです(笑)
確かに、この後姿、あのカエルです。この横からの写真もうまく撮れていますね。
僕もかみさんと同じデジカメ買おうかな(笑)
a07080802.jpg
そしてカエルはホームポジションへ。自分の居場所は解っているんですね(^^)
嬉しくなったかみさんは、カエルに水をかけてやったそうです。
かみさん曰く「水をかけてやったら、カエルが笑った!」
「・・・・・おぉ、暑いもんなぁ。カエル喜んで鳴いたんか?」
「いや、カエルが嬉しそうに笑った。写真撮ったで。ちょっとピンボケになったけど。」
・・・はぁ?カエルは笑わんぜ!

(続きを読む…)

2007.07.28

セミ来襲

a07072501.jpg
網戸にセミ。自宅外構見回り奉行のかみさん撮影(笑)
ニイニイゼミかなんかですよね。ちょっと小さい。
でもアブラゼミは見飽きたし、よく見るとグロいので、こっちの方がいいですね(意味不明)。
まさか、先日の抜け殻のセミではないと思いますが(笑)

2007.07.26

捏造疑惑

a07072201.jpg
夏も真っ盛り。
我が家の玄関先からもセミが羽化して翔び立ちます。
・・・そんな都合の良いロケーションからは、飛び立ちません(笑)
確かに抜け殻は裏の家に落ちてましたが。
シチェーションを捏造してしまいました。
次回は、ダンボールを化成ソーダに浸してみたいと思います(笑)

2007.07.20

ファレノプシス

a07071801.jpg
お祝いの胡蝶蘭をいただきました。
正確には、ある年輩の方がお祝いにいただいたものですが、そのお方は、持ち帰る場所もないと
おっしゃられ、僕にくれたのです(^^;
一応、遠慮はしてみたのですが、他に引き取り手もなく、こんな綺麗な花を放置する訳にもいかず。
だから、我が家の玄関は、場違いに豪華になってますが、決して飲み屋からのお届けじゃないです。
バブルの時代じゃないんだから(笑)

2007.07.14

Cobra

a07071001.jpg
ユリが咲きました。オリエンタルユリでCobra(コブラ)って品種らしいです。
深みのある赤紫の大輪が本当に綺麗でステキです。
a07071002.jpg
本格的な夏の到来に向けて、玄関先にもお客様がこんな感じで相変わらず来ます(笑)
カミキリムシ?とショウリョウバッタの幼生?
バッタ、小さすぎてピント合いませんでした。バッタの左上に見えるのがダンゴムシの死骸と
思われます。その比較から大きさは推して知るべし(笑)

« Previous | Next »