2010.03.08
先週大阪へ行った大きな目的のひとつは、これでした。
井上雄彦 最後のマンガ展 重版〈大阪版〉サントリーミュージアム
入場券は、三鷹ジブリの森(行ったことない)かっ!と云いたくなるような日時指定。
写真左のミュージアムの外貼りを撮影していると、同様に前方で撮影されていた女性二人組は、
撮り終えてから「よし!」と叫んでミュージアムに向かいました。気持ちは解る。
みんな大阪港の駅に着いた時から、一乗寺下がり松に向かうような静かな熱気と緊張を抱えている
のでしょう。
以下ネタバレを含みますので、畳んでおきます。
個人的及び主観的な感想なので、気分を害される方もおられるかと思います。
続きを読まれる場合は、ご了承の上、自己責任でお願いします。
(続きを読む…)
2010.03.05
黒いスズメ 鳴いているのよ♪ そう あなたに聴こえるように♪
白いクスリ ずっと持ってる♪ 独りきりで震えながら♪
天保山マーケットプレースに行くからには、今話題の黒いスズメを探さねば。と思ってました。
関西ローカルTV等でも紹介されたのですが、知らない人は知らないみたい(笑)
ただ、相手は生き物。僕だってスケジュールというか時間の段取りがある。昼飯だって食べなきゃ
いけないし、主目的のミュージアムのチケットは日時指定です。その間隙をついて、そううまく
見つけられるもんじゃないなぁ。などと考えながら、スズメがいそうな場所に向かって歩いてたら、
望遠レンズ一眼レフカメラを持って鳥を狙ってるオジサンを発見!
で、そのズームレンズがむいている先を見ると・・・あ、黒いスズメ!あっさり発見!(笑)
ただ僕の古いデジカメの解像度では、これが限界です。要するに、近くのベストロケーションに
寄ってくるのを待てるほど時間は許さなかったということで。
もっと、はっきりした写真をご覧になりたい方は、こちら。。
実は黒いスズメが一羽と黒っぽいスズメが一羽います。これは、僕が撮った黒っぽいスズメです。
これでも十分異様なのですが、真黒なスズメに比べるとインパクト弱いです。
でもこの写真でロケーション解るでしょ?(笑)観覧車下です。
これはaiwendil博士にお出ましを願うまでもなく、黒化ですよね。ユキチャンの白毛とかとは別の
問題ですよね。遺伝情報の欠損により色素が抜けるアルビノの逆パターンですかね。
どう考えても欠損のアルビノより、色遺伝子が全部黒の方が発生しにくいと思いますが、それでも
これは遺伝子異常でしょうから、一度発生すると頻繁に起こるのでしょうか?
あ、こんな難しいこと考えても、僕には解る訳がないわ。
2010.03.01
当然ですが大阪から帰って来ています。かなりの疲労困憊状態です。
でも、まずはお礼云わなきゃ。ささじさん&tanteさん、ありがとうございました。
お世話になりました。本当に楽しかったです。詳しくは後日書きます。
そして、またいつかどこかで。
他にも、このblogを見てないであろう人も含めて、お世話になった人に、ありがとう。
で、休日に遊んで来て疲れたは無いもんですが、今回はチト訳が違う。
今回の大阪行きは、大まかに4つの目的があって、勿論すべて全力で取り組みました。
(1)「残念なお知らせ」観劇
(2)北摂イタリアン「Trattoria il Fioretto」で食事
(3)天保山で「黒いスズメ」を探す
(4)井上雄彦 「最後のマンガ展 大阪版」鑑賞
どう考えても最も疲れそうなのは(3)ですが、実際は(4)でした。
もし、万が一、これから行かれる方がおられたら心して行った方がいいです。
いつのまにか井上の世界に引き込まれ、魂を揺さぶられます。涙がぶわっ。と出そうになるのを
堪えたりしてると、スコーンと抜けたり、釘に引っ掛かりそうになります(意味不明)
ミュージアム出てきたらフラフラに疲れた自分に気付きました。未だに呆けています。
いつもは、何を書こうかネタを探してる僕ですが、今はいくつもあります。
でももったいぶる訳じゃなく今は書く気がしません(笑)
いっそ、(1)と(2)については飛ばしたい心境です。面倒くせー(笑)
でも、そういう訳にもいかないと思うので、とりあえずは書きやすいことだけを書いていこうと
思ってます。では、とりあえず、今日は寝ます。おやすみなさい。
2008.05.22
こちらが大阪松竹座で幕間に食べた、キムカツのカツサンド。
何を食べてもいいんだけど、折角だからこれを食べました(^^)
豚ロースの超薄切り25枚重ね。肉のミルフィーユ。
おいしかった。おいしかったけど、食べにくい(笑)
席で食べるので尚更。ビッグマックやモスバーガ並みの神経を使いました。
どうしても、カツサンドを食いたかったけど、さすがにそれだけでは僕には少ないかなと、
あらかじめ高島屋で買っておいた九十九堂本舗のあんパンとクリームパン。
これもおいしかった。って本社は枚方ですか!侮れないな。
ヨドバシ梅田にあるmash maniaにも初めて行ってきました。
探した、探した。ヨドバシ梅田広すぎる。しかもコムサ側じゃなくヨドバシ側から入ると、
何のインフォメーションもない。いや、インフォメーションはあるんだけど、そこでは
mash maniaの情報は得られません(苦笑)知らなかったら帰るぞ。
で、メンズもあったけど、サイズはさすがに合うものがありませんでした。そりゃそうですね。
カミさんは2着ほどいいの見つけて購入の際にポイントカード出したら店員さんは、目を白黒。
これはオンラインかなんかのカードですかね?と云われた。
いやいや、セーレン本社のあるビスコテックスのカードです(苦笑)
初めて見たらしいです。でも、ちゃんと使えました。
未だ福井の客は未踏だったってことですか(笑)
写真は夜に撮った関西のテルミニ駅、阪急梅田駅。
・・・ただ、云ってみたかっただけです。
今回の宿泊は、こんなロケーションを見渡せました。ホテルグランヴィア大阪。
20年ぶりくらいに泊まりましたね。もちろん内装とかは変化してるんでしょうが覚えてないや。
でも、20年前に泊まった時は会社のレクレーション費用だったから使えた感じのハイクラスな
ホテルの印象が強かったんだけど。
今でも十分ハイクラスなんでしょうが、ネットで安く予約が出来たし、ならば次回もって気には
ならないなぁ。あれなら、新阪急ホテルとかの方がもっと安く泊まれるし。
まぁ、僕は行動する時のアクセスの利便性を優先にホテルを決めるので、両親とかが一緒の時は
グランヴィア大阪の方が安心だから、また使うかもしれませんが。
それにしても阪神百貨店の全貌なんて初めて見渡せたよ。あの屋上はビアガーデンか?(笑)
月曜日はドリームジャンボ宝くじの発売日だったので、相変わらず第4ビル特設売り場には、
多くの人が集まってました(^^;
で、写真右は3億円当たったらこんなもの。ってことで実物の3億円。
そんなもんわざわざ用意する神経が理解出来ん。ガードマンが付いてましたけど。
2008.05.18
では、なんばの大阪松竹座でスーパー歌舞伎を観てきます。
2008.01.15
先週末は久々の3連休だったので、日曜日に京都へ行ってみました。
近江今津まで自動車で行くと、そこからは結構電車が走ってるし、片道千円もかかりません。
一応、敦賀まで快速は延びているのですが、本数も時間も全然使えない。話になりません。
近江今津始発の電車は、がら空きでした。貸しきり状態。大丈夫か?(笑)
今回は思いつきで京都に行ったので計画性ゼロ(汗
だから、どこもお参りしなかったし、ビックカメラでワインも買えませんでした(笑)
でも、それなりに歩き回ったので、帰りには久々に夜の京都タワーを拝めました。
2007.10.30
サントリーミュージアム[天保山]のロートレック展に行ってきました。
トゥルーズ=ロートレックに特別な思い入れがある訳でもないし、特別に好きな作品がある訳では
ないのですが。ま、そんな僕だってベル・エポックに言及したらいけないってわけじゃないし、
モンマルトルの丘をまがりなりにも訪れたんだから、エコール・ド・パリとか云ってもいいかなと。
あ、ロートレックはパリ派じゃないか。既にめちゃくちゃですね(笑)
で、美術的なことはよく解りませんが、こんな時代でもコマーシャリズムと自分の本当に描きたい
モノへの執着と葛藤はあったんですね。ポスター画という商業的なものですら、そういう部分が
あります。よく、こういうので通したものだなと思えるものまでありました。
ラフスケッチとかで、かなりいいかげんなもんもありましたが、いくつかの油彩には、ドガから
影響を受けた筆致のすごいものがありました。
不思議な人ですね、トゥルーズ=ロートレックは。
2007.10.10
イタリア展の後、錦市場や三条周辺を歩いていて挙句の果てに木屋町辺りに行ったので、
久々に意味無く先斗町を歩いてみました(笑)
まだ、明るいうちの先斗町なのですが、まぁそれなりに風情があって懐かしかったです。
2007.09.27
今回は大阪で観光は出来ませんでしたが、それでも十分楽しめました。
宿泊だけは、かなり早期にネット割引を利用してしかもお城側じゃなくタウン側を指定して
少しでも安く、ニューオータニを予約していたのですが、いざチェックインの際に部屋が
用意できなかったようで、最上階にグレードアップ!(^^)
写真のようなウェルカム・ドリンクまで出てきましたよ!ラッキーでした。
ニューオータニ、偉い!(笑)
今回は大阪で食い道楽も出来ませんでしたが、それでも十分楽しめました。
写真はカンテGイーマ店のチャイ。次回こそは中津へ(笑)
イーマには初めて入ったのですが、良い感じですね。シネコン入ってるからもっと混みあった
落ち着かない感じをイメージしてたのですが。
イーマには他にも目的のお店があったのですがそれは後日、書きます。
もったいぶるような話じゃないけどね(笑)