2007.01.31
はーるよ、来い♪
(トマトを練りこんだタリオリーニ)
先日、時代屋に行って時に食べたパスタ。
ふきのとうも入ってて、あのほろ苦さ(あんまり苦くなかったけど)もマッチしてました。
春を待つ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 11月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2007.01.31
(トマトを練りこんだタリオリーニ)
先日、時代屋に行って時に食べたパスタ。
ふきのとうも入ってて、あのほろ苦さ(あんまり苦くなかったけど)もマッチしてました。
春を待つ。
2007.01.29
「北京ダック」を食った(笑)
NU chayamachiのCHINESE DISH 北京考鴨餐庁(ペキンダックダイニング)で。
本当は、1羽丸々食べたかったけど、2人じゃ食べきる自信がなかったので。
まぁ、今日はこの辺にしといたろ!って感じですわ(笑)
カンテGのマルビル店にて。
日帰りで大阪行ってきました。疲れた。でも、たまに都会に出ないとね。(←田舎者的発想)
だって、色々足りないものが出てくるし、出掛けると必ず驚きもあるし。
あ、カンテGでチャイなんて、20数年ぶりでした。確かEST-1が出来た頃(笑)
どんだけ昔かってことですね。ESTも既にリニューアルされてるし。
その当時は確かにストラット状態だったかも。ヒマはあったから。
現在では、たまに大阪へ行くと色々忙しいから。ゆっくりチャイを飲めるのは、ありがたいことです。
これからもそういう時間を大切にしていこう(笑)
2007.01.10
えっと、同じような写真をはてなの方で見た気もするのですが、ウチも無事に回収してます。
滋賀県にいとこはいないので、12月中に予約しに行きました。
この「パッケージコレクション」ってのも困りものですね。
昨年のパッケージだけでも8、9種は回収した気がします。
今年はもしかするとコンプするかも。それぐらいの意気込みがあります。かみさんが。
でも、たねや狂想曲は相変わらず続いていて、午前中に売切れてしまうバームに7時から並んでる
ようです。・・・信じられん。
2007.01.09
映画の帰りに、屋台ラーメンを食べました。
やっぱ、久しぶりに食べるとおいしい(^^)
最近は深夜に、この界隈を徘徊する事がほとんどなくなったけど、やっぱ捨てがたい味です。
2007.01.08
秘伝の味。調熟白醤『白むらさき』
白醤油です。製造元はこちらの「本むらさき株式会社」。
いや、このメーカーにこだわらなくても良いのですが。
最近では少しは市民権を得た感のある白醤油ですが、まだまだ敦賀では入手困難です。
「白だし」とか云うのは売られてるんだけど、そんなもん大きなお世話です(笑)
どうなんでしょうか?中国地方や東海地方ではメジャーなんですかね、白醤油は?
この「白むらさき」は1980年に発売されたらしいです。
僕が初めて白醤油に出会ったのは90年頃です。名古屋の友人宅で。
カニを持参して、鍋をご馳走になった時に白醤油が出現しました(笑)
いや、本当に初めてだとかなりエポックメイキングですよ(笑)
料理の腕が上がったように思えるだろうな。ってくらいに。
色がつかないんだから。その上で、この旨味とコク。勿論、普通の醤油と合わせて使われたし。
2007.01.02
2006.12.31
(写真左:天然エビのラビオリ)(写真右:ピッツァ・ビスマルク)
今年最後の時代屋へ行ってきました。しばらく、行ってなかったからなぁ。久しぶりです。
前回には、このエビのラビオリなんてやってなかったと思います。やっぱり油断出来ません(笑)
エビのぷりぷり感とかも訴求力あるのですが、何と云ってもソースが絶妙。
言葉で形容し難い。うーん、うーん。・・・放棄します(笑)
で、ピッツァ・ビスマルクですが、トリュフはオプションでかけてくれるのですが、僕に向かって
「トリュフはどうする?」って尋ねるのは愚問かと(^^)350円らしいし。
けど、このトリュフがすごかった。サーブされた直後の香りが尋常じゃなく、声をあげてしまった
くらいにすごかったです。聞けば、かなり良いものが入荷したらしく、仕入れもそれなりの値段で、
シェフも泣きが入ってました。そりゃ、350円じゃ合わないでしょうね(笑)
僕は知らなかったのだけど、この縞々でトリュフの質が決まるらしく、クリスマスに仕入れたものは
もっと良品だったようです。うーん、食べてみたかったなぁ。
でも、まぁ年の瀬に本当に美味しいものを味わせていただきました。
来年もよろしくお願いします。>シェフ
2006.12.29
一昨日は、職場の忘年会でした。仕事絡みの付き合いは避けまくってる僕ですが、これだけは
避けられませんでした(笑)しょーがねぇーなぁ。
写真は、はりはり鍋を取り分けたものと鯨の竜田揚げ。
はりはり鍋ってのは、肉と水菜だけの鍋なのですが、鯨肉を使うのが本道とは知りませんでした。
幼少の頃は鯨肉をよく食べたものですが、商業捕鯨が中止されてからは遠ざかってましたからね。
でも、最近は鯨肉を食べさせる店が増えてきたように思います。良い傾向です(笑)
確かにメチャクチャな乱獲を続けた方にも責任はあるのですが、捕鯨は食文化のみならず生活文化ですからね。再び安価に鯨肉が流通することを願います。
2006.12.22
彦根で食べた、親子丼。
「比内地鶏 ほっこりや」
たまには、キャッスルロードでも久しぶりに歩いてみようかと思い入った店です。
なんだか知らないけどメチャクチャ美味しかった。
事前にリサーチしてたわけじゃないですからね。驚きました。
滋賀県で親子丼と云えば長浜の「鳥喜多」に尽きると思ってたのですが(笑)
卵の具合と味付けは好みによるので、何とも云えませんが、比内地鶏の旨さの分、こちらが優ってる
ように思えます。
ちなみに「ほっこり」という言葉、敦賀では「疲れた」とか「しんどい」って意味ですが、
この場合は京言葉で「ゆっくり」というか「まったり」というか癒しの意味ですよね、きっと。
2006.12.17
(写真:クラブハリエのミルヒ、大納言フランス、セーグルフリュイ)
彦根美濠の舎、パン工房のパンです。
残念ながらシャンピニオンは、もう作ってないそうです。復活希望!
僕はパンと云えば朝食なのですが、平日の朝、無理やり流し込むパンは何でもいいです(笑)
菓子パンでもいいし、バターロールでもいいし、ラスクでもいいや。
時間も無いし、食べる気力も無いし。でも何かを食べて仕事に向かいます。
こんな感じだから、休日の朝にゆっくり食べるパンは大切にしたいと思ってます。
トーストだったり、ハード系のパンを温めて。コーヒーといっしょに。
美味しいパンを食べてると休日のありがたみを感じますから(笑)
2006.12.14
僕は仕事関係でお歳暮をしない人だし、そういう付き合いも少ないんですが、「てっちりセット」をいただきました(^^)
わはは!フグだ、フグ。
確かに「若狭ふぐ」といって敦賀産のトラフグはかなりの生産量なんです。
越前ガニに比べて余り知られてないかもしれないけど。
でも、ふぐなんてもんは産地のお店に行って食わせてもらうもんであって、家庭で食べようなんて
あんまり考えたことなかったです。
どうやら「日本海さかな街」にお店がオープンしたようで。
おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
2006.12.11
ブオンリコルドのお皿、回収!(笑)
恵比寿の「トラットリア イル・ボッカローネ」。
凄い店でした。ほんと、イタリアのトラットリアと見間違うくらいに。
満員の店内。騒々しい雰囲気。的確に動き、説明できるウェーター。
一瞬で、この店は凄いなと思った。出て来る料理も、すべてアラカルトだから選ぶわけですが
どれも正攻法でしっかりした料理が運ばれてきます。
ただひとつだけ問題があるとすれば、現在は冬でここは日本の東京だと言う事です(笑)
2006.12.10
2006.12.07