2006.03.02
カレンダーは3月ですが、寒いですね。
こちらは、冷たい雨も降ってます。
花粉症の僕にとっては、ありがたいんですが(^^)
先週、今年初めての花粉対策注射を受けてきました。
昨年から始めたのですが、特に副作用もなく、
明らかに症状は軽減されましたので、今年も。
僕は、医者を相手に分かった風な口をきくのが嫌な性格なので確かめてはいないのですが、
多分、抗原エキスの注射だと思ってます。スギ花粉は明確だしなぁ。
以前にも書いたとおり、25年来のひどい花粉症なのですが、今までに余り特効があるものには
巡り合えていません。田舎で医療機関も限られているからかもしれません。
当事者でないと分からない苦しみってありますよね。苦しむんだから、体力が要ります。
元々薬には弱くない体質だったのに、最近は年齢と共に薬に負けがちなんですよ(^^;
だから、薬も避けたい。やっぱヨーグルトとかも食べて、自分の健康状態を良い方へ傾けておく
に越したことはないと思います。一時期、TVでやっててヨーグルト品薄の時もあったけど、
最近はそんなことないと思うので(笑)とにかく、まだアレルギー症状は出てませんが、
今年も頑張って戦いたいと思います。5月頃まで。その後は、久々に遠征しようかな。
あ、写真は関係ないけど、現在ウチに飾ってある花。話題が暗いので、少しでも明るく(笑)
もっと関係ないけど、タイトルはNSPの曲名。って、さすがに誰も知らないか(笑)
2006.02.06
鬼は、もういませんか?もう、外してもいいっすかぁ?
鰯の頭がグロいので、外しますよ。
2005.12.19
先週、カミさんが知人の娘さんのために作ったブーケ。
左が前撮り用で、真ん中が本番用で、右が和装用かな。
披露宴会場の滋賀県までお届けしました。
確かに先週も雪はあったけど、先週で良かったです。
今週だったら、そりゃ大変やったで、きっと。会場に辿り着けない方もいたかも(^^;
カミさんは自分の時も使ってましたが、このブーケに使ってるユーチャリスって
えらく高価なのな。びっくりするほど。
えらい大層な梱包で納品されてきます。一輪(花1個)数百円とかさ。
たしかに綺麗だけど。よく解りません(^^;
2005.12.09
棒が1本あったとさ♪葉っぱかな?♪葉っぱじゃないよ、枯れ葉だよ♪
枯れ葉じゃないよ、・・・・・んんんんん? ムシ?・・・虫ですか?
脚あるし。触覚あるし。・・・気持ち悪っ!
カミさんが自宅裏のアイビーを取りに行って、見つけたそうです。
枯れ葉が、下へ落ちるのではなく、上に向かって移動していたそうです(笑)
凝視してみると、それには変な目と触覚と脚が付いてたそうです。
早速、デジカメを取りに部屋へ戻った辺りは偉い!使える、使える。
で、感想は「気色悪くて、まるでショッカーの怪人のようだった。」例えが古すぎます(笑)
でも気持ちは解る。こりゃ、話にならん。何だ、これ? 蛾だよな?
こりゃ、あれですな。あれです。鳥の友を呼ぶしかない。aiwendilさーん!(頼)
2005.11.02
また、懐かしいもんを(笑)一昨日、山帰来と秋ぐみと共に回収したそうです。
こうやってみるとなかなか風情があります。
実際、食べてみると淡い甘さが漂います。昔のイメージほど旨いもんではない(笑)
種をうまく吐くのがポイントで、僕は特に好きってわけでもないな(笑)
でも、こういうものに出会うと、嬉しくなる気持ちに変わりはありません。
2005.11.01
(左:山帰来 中と右:秋ぐみ)
昨日、帰宅したら、玄関に新たな山帰来が。増えとる。
どうやら、また回収してきたみたいで・・・。
しかも、今回は色づきも抜群。確かに上物です(笑)
けど、僕の興味は別のところへ。玄関に飾ってあったのは、山帰来に似てるけど葉っぱも
違うし、明らかにグミ。これが秋ぐみだそうです。
食えるそうですな。なんか渋そうだし、そこまで飢えてなかったので、食わなかったけど。
でも、ネットで調べたら明らかに食べ物で、果実酒にしてるチャレンジャーな人もいました。
うーん、今度、食べてみよう。いっぱいあるし。
でも、こんなもん、知らなかったな。グミはグミだろ。と思ってたから。
夏ぐみとか秋ぐみとかあるとはな。離れグミってのは、ないのか?
2005.10.31
自宅内のある場所に広がってる光景。これでもブルーシートの一部分ですから(笑)
以前にも書いたことがある山帰来(さんきらい)です。つる性の落葉樹木です。
その、葉っぱを取り除いた状態。赤い実は落ちにくく、リースや生け花に適してるそうです。
毎年、この時期になると、かみさんが大量に回収してきます。
年々、良い山帰来が減りつつあるそうです。今年も色づきがイマイチとブツブツ云っております。
いったい、いくつリースを作る気なんでしょうか?(笑)ちなみに、商売ではありませんので(笑)
2005.10.22
僕は、TXNの「なんでも鑑定団」は好きですが、
ウチには代々伝わるお宝なぞはありません。
そんなものは無縁だと思ってました。
でも、ある日、実家から3幅のボロボロの掛け軸が。
「!」・・・でも祖父の形見らしいし、祖父は明晰な人でしたが
美術品なんぞに造詣を示すような人ではなかったし(笑)
おまけに余りにも無頓着な保存状態だったため、鑑定団にでも出したら
「保存状態が悪すぎますねぇ。3幅で千円。」とか言われそうな感じ(笑)
でも、その内の1幅をかみさんがかなり気に入ったらしく、
とりあえず表具屋さんに見てもらおうか。ってことになりました。
僕も、このまんまゴミとして保存するより、ひとつぐらいは安く表装して
飾りたかったのです。価値とかそんなものとは関係なしに。
(続きを読む…)
2005.10.03
(左:我、1匹、歩む道に~♪)
(中:ん?何か、用っすかっ?)
(右:だからー、ジャマせんといてっ!)
お腹が、スマートになった気が。
ウチのカマキリは、君1匹だけだよなぁ。
何か?前回は捕食直後だったとか、そんなことか?
2005.10.02
←曲者、発見!
確かに、最近カベルネの葉っぱが蝕まれていたらしいけど。
こんなアオムシを数匹発見。即刻、駆除です。
いや、少々の被害なら見逃すけれど。
こいつら根こそぎいっちゃう勢いで食べ尽くすから(怒)
先日枯れてしまったタイムの土からは、これでもかっ!ってくらいの
コガネムシの幼虫が出てきたらしいです。
マメに植え替えする羽目になるカミさんも大変です(^^;
2005.10.01
(左:カベルネ・ジャム、右:カベルネ・ジュース)
かみさんの手により、遂に加工食品へ(笑)
ジャムは旨い。勿論、加糖してありますが。
食べやすくなった分、カベルネの風味が十分に伝わって
きます。ものすごく濃い風味。笑えます。
少し煮詰め過ぎて飴っぽくなったのが、楽しいです。
ジュースの方は、ジャムの出がらしに水を加えて搾ったもの
だけに、さすがに薄い。でも、まだ風味が残ってるのな。
そっか。こういう楽しみ方もあったのかの2品。
でも、さすがにこれだけ濃いとワインへの野望が。
どなたかメルローを栽培してくれぬものか?(笑)併せてカサ増しを。
ガメイ種は要らない。僕は少し苦手だから。
2005.09.26
いやいや、そんな目をしても駄目だよ。
気持ちは分かるけれど。
このカベルネは、君のもんじゃないんだよ(笑)
これが新たに我が家(のカベルネ)に住み着いたカエル。
あの小さいやつとは別の種類と思われ。
ずっといる訳じゃないけど、隙があらばカベルネの
木に登ってくるらしい。(カミさん談)
多分カベルネの繁った葉っぱが日除けに良く、甘い香りに誘われてくる餌が豊富なんですかね。
けどなんで、こんなのばかり寄って来るんでしょう?
2005.09.24
手乗りカマキリです(笑)
あのカマキリと同一とは思えないほど成長。
顔は同じですから、あのカマキリだと思います。
いや、あのカマキリ以外に僕んちに住んでるのは、
いないと思いますから(笑)
それにしても、カマキリってこんなお腹が膨れてたっけ?
産卵でもするのかなぁ?
ねぇ、aiwendilさん、どう思う?(笑)
2005.09.16
テイスティングです(^^)
やっぱ食べてみなきゃ解らないからね。
もぐもぐ・・・(もぐもぐは、まーるさんの登録商標です)。
甘さ=3、酸っぱさ=3、渋さ=4。味見、終わり!
ダメや。こんなんじゃタンニンが強いだけのワインになるぞ。
(いや、ワインにはしませんが・・・)
見事なくらいに、後口に渋みが残ります。
あと種がデカイのな。ほとんどが種(笑)
もう少し、熟するんじゃないかと思うので、その時にもう一度食べてみたいと思います。
2005.09.11
お!台風に飛ばされずに頑張ったんだね(^^)
少し大きくなったかも。少し力強くなったかも。