Home > 音楽 > BruceSpringsteen

2007.10.25

MAGIC

a07102201.jpg
MAGIC/マジック
Bruce Springsteen/ブルース・スプリングスティーン
なぜ、TOさんや僕がBruce Springsteenのことを「ボス」と呼ぶのか?
なぜ、The E Street Bandは我々のBlood Brothersなのか?
なぜ、ジョン・ランドゥは34年前に「ブルースにロックンロールの未来を見た」のか?
全ての答えがこのアルバムにあります。
今の僕は言葉を失ってしまって、うまく表現できないけど、僕が待っていた魂も、
このアルバムの中にあります。
そして、明らかに間違った方向にブレてしまった合衆国のあるべき真理があります。
いつの世でも変わってはいけない筈の真理。
人のあるべき姿、しなければいけないこと、してはいけないこと。
あと、僕が再認識させられたこと。
I’m just a prisoner of rock’n roll.

2007.09.14

Achilles Last Stand

a07091202.jpg
CNNやらdoops!やら色々経由。既にcurioさんちにもupされ震えてる模様。
Led Zeppelin 一夜限りの再結成を正式発表!
正直、この事実をどう受け止めればいいのか当惑しています。
若年の頃、ZEPのIWAで通した僕にとって看過は出来ません。
でも喜んでいいのか、心配すればいいのか、笑えばいいのか、どうしたらいいのか。
レッド・ツェッペリンは、ストーンズとは違うからなぁ。不安は拭いきれません。
でも、激しい衝動が突き上げてくるのは事実で、これは抑え切れません。
叶うならば、その瞬間に立ち合ってみたいとまで思います。
ちなみに公式サイトはダウンしまくってるようで、僕は未だアクセス出来ていません。
ちっ!チケット買えないや(笑)

(続きを読む…)

2007.09.11

Funiculi funicula

「案山子」を知らない方のために。

うーん。こりゃ、佐田本人でも鐘が2つですね(笑)
次回、シェフには、こんな曲で臨んで欲しいのですが。

これも、NHKが解しそうにないですね(苦笑)
ヴェスヴィオ火山のように噴火して、予選落ちかもしれません(笑)

2007.08.09

JOE ODAGIRI×IST


こんなCMやってるって全然知らなかったのですが、じょんさんちのブログで知りました。
新型ISTは全部で8色あるようで、CMはそれぞれのカラー分のバージョンがあるようです。
こちらの公式サイトで全部見ることが出来ます。(メイキングも見れます)
そして、じょんさんが指摘しているようにREDのバージョンが突出して良い出来です。
他のバージョンは斬新さを出そうとしてるのは解るけど、それが型にはまってます。
その点、REDバージョンは大道具の細部のこだわりも、オダジョーの表情も、演技指導もすごい。
この映像監督、女性のようですが絶対にブレイクしますよ、近いうちに。
もしくは、既に名のある方でしょうか?
太陽と戦慄(紙ジャケット仕様)
太陽と戦慄(キング・クリムゾン)
そして使用されている曲は、このアルバムから「Easy Money」。
手元にモノがないし、確かな事は云えないのですが、この曲、こんな音だったっけ?
確かに「宮殿」とか「RED」ほどは聞いてないし、ほとんど忘れてますが。
デジタル・リマスターですかね?録り直しってことはないですよね。
いやフリップ先生のギターもいいですね。
元曲に対する僕のイメージは、じょんさんが探してくれた、このクリップの音の方が近いです。

若ぇー!何だこのジョン・ウェットンやビル・ブラッフォードの若さは!(笑)
ここからUKへ向かう二人ですからね。今、思えば、既にここでヴァイオリンと演ってる訳ですね。
エディ・ジョブソンとやる前から。
ロバート・フリップ大先生も若いです。でも、既に風格はあるし、全盛期かも(笑)

2007.07.19

Angie


アンジェラ・アキ。ブログはこちら
恥ずかしながら、彼女を最近知りました(笑)LISMOのCMとかよく流れていたので。
こういうのほんとに疎いですからね。何も知りませんでした。誰だ、アンジェラ・アキって?
え?紅白も出たことあるの?知らんがな。
カルメン・マキみたいなもんか?(違)アキって名字なのかー!(笑)
けど、何か伝わってくるものがあったのでYouTubeを漁ってみました。
・・・解った。僕は彼女のピアノの弾き方、もとい叩き方が好きなんだ。もちろん、叩けば良いと
云うものではなくて、ピアノは弾くものなのですが、ピアノは打楽器だという認識。
だからと云って指先を立ててコンコン弾く訳じゃなくて、指の腹で叩くような弾くような感じ。
解る方には解っていただけることと思います。とにかくその微妙な感覚で訴求力が強し(笑)
僕は完全に気に入ってしまいました。もう友達感覚ね。もしどこかで会うことが出来たら、
こう聞いてみたい。「アンジー、Jerry Lee Lewisは好きかい?」(笑)
スタジオ録音だとリズム隊やストリングスのレベル(音量)が高いので、ピアノのスタンド・
アローンで演った武道館の時のほうが解りやすいかも。↓こんな感じ。

うん、いい感じですね、この曲も。そっか、僕は、こんなのが好きなのか。
アンジーのキャラってのは、これでいいんでしょうか?あのTシャツにコンバース?だよな。
70年代後半のUCLAの学生か? 
そしてラ行の発音、おかしくね?わざとか?徳島弁か?ラ行と云うより「R」かな。
「たしかに」の冒頭の「ラララララ」はおかしくないけど、こりゃ「LALALALALA」だからで、
「たしかに愛はある」の「る」は「RU」だからか?舌が巻くのか?(笑)
僕もイーオン通えば、そうなりますか?(違)
ま、そういうとこも伊達メガネも認めよう。気に入ったから。
Angie, Angie where will it lead us from here?

2007.06.16

レキシ

レキシ
レキシ
レキシ公式サイトはこちら
歴史フリークではありませんが、回収しました!
初回限定1万枚のタイトルジャケットが毛筆で手書き(笑)
敦賀なんかじゃ売ってないかと思ったら、1枚だけありました。
音は、ひと昔前のラップとか、ファンクというかブラックっぽい感じとか。
僕はミュージシャンとしての池田貴史さんをよく知ってる訳じゃないので、よく解りませんが、
まぁゆったり聴くには案外いい感じじゃないかと思います。
歌詞が歌詞で笑っちゃいますけどね。
曲名もこんなんだし(笑)

1 : 歴史ブランニューデイ
2 : Let’s 忍者
3 : Good bye ちょんまげ
4 : 真田記念日
5 : ええじゃないか
6 : 万葉集
7 : 参勤交代
8 : HiMiKo
9 : 踊り念仏
10 : LOVE レキシ
11 : 和睦
12 : 兄じゃ I need you

2007.06.15

お・ま・え ローテンションガール

お・ま・え ローテンションガール
お・ま・え ローテンションガール/グループ魂に柴咲コウが
即日回収!
勤務中は、今すぐに横になりたいくらいテンションの低い僕ですが、
舞妓Haaaan!!!」封切りに向けて、
まだ行ける 俺のテンション♪(ハイテンション!)
GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!
GET THE 舞妓Haaaan!!! RIDE!!!
こんなの出てるのは知りませんでした!
即行で回収します。

2007.06.09

グループ魂に柴咲コウが

お・ま・え ローテンションガール
お・ま・え ローテンションガール/グループ魂に柴咲コウが
もうすぐですね、「舞妓Haaaan!!!」。
で、このCDを買いに行ったら、発売未だでした。ガチョーン。

2007.05.25

墨絵の国へ

LIVE in Tokyo
LIVE in Tokyo[サディスティック・ミカ・バンド]
発売日に素早く回収!(笑)喜び勇んで帰宅。・・・
あら?ちょっと音質、悪くない?(苦笑)
昔はオーディオ小僧だった僕も、今ではちゃちなCDラジカセで聞いているのですが、
それにしても音のバランス悪くないですか?一昔前のライブ盤のような・・・。
あ、チャンネルのバランスがまずいのかな?ボーカルのラインが高めの設定なのかな。
ちょっと違和感はあるけど、まぁ良しとせい!(←無理やり)

(続きを読む…)

2007.05.19

Roland TR-909(もどき)

a07051801.jpg
「TR-909」フラッシュ
ローランドのリズムマシン「TR-909」を再現したフラッシュです。
うーん、厳しいかな。curioさんでも、さすがに。そんな年寄りじゃないと怒られるかな?(笑)
80年代のマシンですからね。TR-707やJupiter-8や、ヤマハのDX7とかならまだしも。
ちょっと簡略化されてますが、雰囲気は十分に出てるんじゃないかと思います。
なぜ、弱気かと云うと、僕は知ってるだけでミュージシャンじゃないですから(笑)
っつうか、何も演奏できないし、リズム感もないです。
でも、遊べるし、楽しいですよ。石野卓球になってみてください(笑)

2007.05.16

LIVE in Tokyo

LIVE in Tokyo
LIVE in Tokyo[サディスティック・ミカ・バンド]
Wow Wow Wow Woooh♪ Hi Hi Hi Hi Hi♪
(↑ミカバンドファンなら、これだけで気持ちが通じるかも)
ついに来ました。5月23日発売!ディスク3枚組み。
木村カエラは、at「NHKホール」。加藤ミカは、at「神田共立講堂」。
ミカエラバンドの方は「墨絵の国へ」の後、「嘉永6年6月2日」から3日連続!(笑)
あと、特筆すべきは「ピクニック・ブギ」と「塀までひとっとび」でしょ。
「タイムマシンにおねがい」以外にミカとかれんとカエラの3パターンが存在することになります。
「ピクニック・ブギ」の『アハン!』と「塀までひとっとび」の『ふたつ!』を聞き比べて
欲しいものです。
あと、神田共立講堂は幻のライブです。これがラストライブなのですが。
街角でアリスの「今はもうだれも」や荒井由実の「あの日にかえりたい」が流れていた1975年。
日本に、こんな音楽を演るバンドが存在した事を誇りに思います。

2007.03.21

メリーランド79

ライヴ・イン・メリーランド79
ライヴ・イン・メリーランド79[ニュー・バーバリアンズ]
TOさんが、回収したらしい。僕もこんなの出てたの知らなかったけど欲しいな。
この音源は、海賊盤としてかなり有名で、かなり普及してるはずです。
なんとなく僕も昔に聞いた記憶があるのですが、盤はもってないし、いくら有名とはいえ、ブート
レッグだけに、FM放送でかかるとは思えない。誰か持ってたのかな?
もしくは僕の記憶違い。その辺りの記憶は既に曖昧ですからね(笑)
そもそも、このニュー・バーバリアンズってバンドは、メンバーがビッグネームの割には
かなりユルいバンドで、スタジオでやろうがライブでやろうが変わらなかっただろうから(笑)
ロン・ウッドにキース・リチャーズだから仕方ないと言えば仕方ないんだけど、加えて
スタンリー・クラークとイアン・マクレガンですよ。あと何とかってサックス吹き(調べたら
ボビー・キーズって名前かな)と確かジョセフ・モデリステとか言うドラムも凄腕でした。
そういえば、この頃っていうか77年にキースが捕まって、78年に判決。実刑くらって
音楽活動を断たれるんじゃないかと不安だった僕は16歳(笑)
けど、寛大な判決で執行猶予とチャリティ・ショーの義務だったよな、確か。
そんな時代のそんな音楽。これを回収して聞けば、僕にも当時の感性が甦るかもしれません(笑)

2007.02.22

大前春子

a07022101.jpg
彼女の時代も来てるのかも。
TPD(東京パフォーマンスドール)より17年。何かトップに来ないけど、ここぞって時に、
出て来るんですよね、彼女は。「ぼく魔」とかさ(笑)
そうかと思うと「THE 有頂天ホテル」なんかの、あんな役もやってしまうし。
パーティーをぬけだそう![忌野清志郎と篠原涼子]
このCDが約10年前。「baby、パーティをぬけだそう♪脱走っ♪」って清志郎ワールドな訳ですが、それでも僕は舌を巻きましたね。YURIよりは上だろうって(笑)
でも、桜の木の下のauのCMなんか、えらく若く見えるしなぁ。
そうかと思うと同じauのCMでも「何、笑ってんの」って台詞は、すげぇドライだし。
まぁスーパーハケンは、篠原涼子の一角であるとして、次にどんな仕事選んでくるのか楽しみです。
何が訳が解らないって何で市村正親なのかは解りませんが(笑)

2007.02.08

I ain’t gonna play SUN CITY


先日”we are the world”を貼って、僕の心に火が灯いたので、これも貼っておきます(笑)
当時チャリティでAIDものが多く企画されましたが、その崇高な建前に対して僕の気持ちは冷め
ていました。確かに演ってる事は正しいから、賛同しろと云われればします。
けど、その押し付けがましい大仰さと、本当にそれが最もプライオリティの高い問題なのかどうか
って点に何とも言いようがない割り切れなさをかんじていました。
そこへ現れたのが、この”SUN CITY/Artists United Against Apartheid”です。
『アパルトヘイトに反対するアーティストたち』が「サンシティなんかで演奏してたまるか!」と
歌っただけ(笑)これは、来ましたね。僕のハートを鷲掴み(笑)
えっと、時代が時代ですからね。アパルトヘイトについての詳細はこちらのウィキペディアを
ご参照下さい。
当時から僕は無知で学がなかったので、他国の民族問題や宗教問題など内政干渉に当たる部分に
ついては意見を述べたくなかったのですが、このアパルトヘイト政策にだけは嫌悪感を感じていま
した。おまけにネルソン・マンデラ氏は捕まったまんまでどうなるか解らない状態だったし。
で、立ち上がったのが我らが心の盟友マイアミ・スティーブ・ヴァン・ザント。
(またの名をリトル・スティーブン)。そりゃ、無条件に賛同します(笑)
もう、マイアミに一杯奢ってやりたい気分でした。

(続きを読む…)

2007.02.04

we are the world


we are the world [USA for AFRICA]
突然ですが、思いついたので、ごく私的な理由で貼らせていただきます。
何で、今更こんな曲を(笑)

(続きを読む…)

« Previous | Next »